10年天皇杯準々決勝福岡対瓦斯@熊谷陸
例によって横須賀線小杉駅から
お昼前に辿り着いたのは、熊谷。
青赤い人たくさんのバスで、熊谷の陸上競技場へ。
天皇杯準々決勝、福岡対瓦斯戦です。
ヒマでしたから&近場がココくらいしか有りませんでしたから。
杯が置かれていました。
なんか踊ってました。
14時25分、ピッチ練習開始。
なおアウェイ側は赤青の人がいっぱいでしたので、空き空きホーム側でまったり観ました。
ホーム側中心部は何故か赤かったです。
小津安二郎が居ました。
ホーム側。はるばる海の向こうから沢山の皆様。
そしてアウェイ側。
すでにJ2の気分です。「史上最強J2東京」。最強と言うからには来年J2では、川崎が持っている一試合あたりの平均獲得勝ち点(2.39)を越えるのですね?
福岡スタメン。
瓦斯スタメン。
審判スタメン。メイン側副審(通常は上の人)が鍵でしたね。
パノラマ。
整列。
瓦斯ボールで、前半開始。
ちなみにこの試合ではこんな看板も。BSで生中継も有りましたからね。
前半5分、瓦斯。
ゴール前まで行ったが、ボールは枠には行かず。
その2分後にも
しかしボールが上に上がり
福岡キーパーキャッチ。
前半9分も
大黒が襲いかかる。
基本瓦斯が攻めっぱなし。
しかし前半12分、福岡
大きな人が
放ったシュートは、枠の中に。
福岡先制!<福岡1-0瓦斯>
しかも瓦斯は前半17分でもう一枚目の交代、それも北斗out 。事前にケガが云々という話が流れてましたけど相手が相手だけに強行出場だったのか?
瓦斯は攻勢を続けますが
福岡は体を張って守ります
前半ロスタイム2分の47分。
福岡シュート
枠には行かず。
前半終了。
今日のすかーさま。
福岡ボールで後半開始。
後半も瓦斯は攻勢
後半3分、瓦斯CKをショートコーナーで
押し込んでシュート、ゴール!
やったぜ、ガッツポーズ。しかし
旗が揚がっていました。ノーゴール。
後半8分、瓦斯FK。
福岡なんとかクリア。
そのままカウンター
しかし瓦斯DFに行く手を遮られ、キーパーキャッチ。
後半14分、瓦斯交代。大黒out 達っちゃん萌えin。
後半16分、瓦斯のパスは
オフサイド。
副審を威圧するだれかさん。
後半20分、瓦斯押し込むが
福岡守備を固めます。
後半22分、福岡スローインから
ゴール前に
キーパーを交わして前に、しかし
ボールは枠には行かず。
後半22分、久藤out 田中in。
瓦斯も後半27分、交代で石川ナオin、出るのは……77番??
入場者は6533人だったそうです。大半青赤の人。
後半38分、瓦斯。石川ナオ。
シュートは枠には行かず。
瓦斯の攻撃は続きますが、
福岡も何とか凌ぎます。
後半41分、福岡は城後out
そして後半のロスタイムは3分。
そのロスタイムもあと15秒ほどで終わりという後半57分。
瓦斯の18番が。
最後の最後で、瓦斯同点に追いつく。<福岡1-1瓦斯>
福岡の選手がセンターサークルでボールを蹴った直後に後半終了。
福岡、あと15秒ほどまで行きながら最後の最後で勝利が手をすり抜けてしまいました。
要するに、去年のナビ杯準々決勝対鹿島戦での最後の最後でのジュニのゴール状態。
延長戦です。寒かったのに。
福岡ボールで、延長前半開始。
延長前半3分。
ヒマラヤ大爆発。<福岡1-2瓦斯>
さらに延長前半7分。
また石川ナオ。<福岡1-3瓦斯>
延長前半9分、福岡最後の交代枠で永里out 高橋in。
ロスタイム1分で、延長前半終了。
すぐに延長後半、瓦斯ボールで開始。
福岡このままなすすべもなく終わりかとも思ったのですけど、延長後半10分、福岡CK。
ゴール前であわせて、これで一点差。<福岡2-3瓦斯>
さらに延長後半12分、福岡スローインから
同点! かと思ったら
またしてもメイン側副審の旗は上がっていました。
主審「えー本当に今のオフサイドかよ」
結局ゴールは認められず。
さすがにこうなると瓦斯もコーナーキープなど時間稼ぎをして
ロスタイム1分まできっちり時間を潰して、試合終了。
福岡2-3瓦斯
福岡はあと一歩まで迫りながら、熊谷で敗退となりました。
ちなみに準決勝は……まぁこれはもうどうでもいいか。
このあとバスなど大行列で帰るのが大変だったのですけど、それは省略ということで。
ただガスサポの皆様におかれましてはこれをご教訓に。アウェイで勝ったからとしゃーしゃーやってたらバス無くなってしまいました、てのがJ2だということを気にお留めくださいますよう。
この項ここまで。
| Permalink | 0
「2010さっかー」カテゴリの記事
- 高校サッカー1回戦@等々力 (2010.12.31)
- 10年天皇杯準々決勝福岡対瓦斯@熊谷陸(2010.12.26)
- 仙台2010シーズン感謝セレモニー(2010.12.06)
- 10年J2第31節柏対熊本@日立台(2010.10.24)
- 10年J1第20節大宮対仙台@NK5(2010.08.24)
Comments