« 10年ホーム最終戦セレモニー | Main | 10年J1第34節仙台対川崎@ユアスタ »

2010/12/02

ホーム最終戦でもカブを愛でる。

 
 大きいけれどもカブが好き。
 
 
 
 
DSC08141
 
 キックオフ2時間前の、12時前から。カブコムゾー。後者はまだしっくりとは来ていませんが、居る事自体には慣れてきました。
 
DSC08142
 
 でもやっぱりカブには敵いません。カブ最高。
 
DSC08143
 
 ポーズ。
 
DSC08157
 
 さて、13時前。メイン前にお立ち台登場。
 
DSC08159
 
 そして花束を手に持ったふろん太カブコムゾー
 
DSC08169
 
 アジア大会優勝の報告会です。薗田と、にょぼりと、安藤。強化指定の實藤は大学の行事のため即行で高知に帰ったとのこと。
 
DSC08171
 
 花束を渡します。
 
DSC08172
 
 と、渡す役はふろん太でした。カブからふろん太経由でにょぼりへ。
 
DSC08173
 
 そしてコムゾーからふろん太経由で、安藤にも。
 
DSC08174
 
 記念撮影。
 
DSC08176
 
 報告が終わると、再びスタンド前を移動する三人
 
DSC08177
 
 いつもの通り、まずはキーパー陣を出迎えに。
 
DSC08179
 
 でもまだ来ないから降着姿勢を取るカブ
 
DSC08180
 
 ふろん太コムゾーも座って待つことに。
 
DSC08181
 
 ついにはコムゾー寝転んじゃいました。
 
DSC08183
 
 やっときたよー。
 
DSC08185
 
 次もいつもの通り、選手の出迎え。
 
DSC08186
 
 こっちでも早速座る、カブコムゾー
 
DSC08187
 
 ふろん太も座る。
 
DSC08188
 
 出迎え。
 

line

 
DSC08219
 
 後は試合が始まるまで
 
DSC08223
 
 ピッチで待ち構える三人
 
DSC08227
 
 今日も頑張るぞー
 
DSC08229
 
 試合始まるから引き上げー
 

line

 
DSC09014
 
 試合終了を待つ三人
 
DSC09018
 
 試合が終わるとバックスタンド前に移動して
 
DSC09020
 
 一度ドレッシングルームに戻った選手達を待つ三人
 
DSC09021
 
 選手戻ってきました。
 
DSC09022
 
 カブ「おかえりー」
 
DSC09023
 
DSC09024
 
 と、このお子様は……? 尾藤の子?? 
 
DSC09029
 
 挨拶を見守る、ふろん太カブコムゾー
 
DSC09044
 
 そして選手に着いて、メインスタンド前でも。
 
DSC09049
 
 メイン前での挨拶が終わると、三人
 
DSC09053
 
 再び、ピッチを横断して
 
DSC09055
 
 もう一度バックスタンド前に戻っていったのでした……
 
 
 次のカブの出番は……いや取り敢えず今年の出番はここまでです。
来年も出番がありますよう。
 

line

 
 2010年のカブ
 
03/06 対新潟戦
03/09 対北京戦
03/23 対メルボルン戦
03/27 対清水戦
04/04 対瓦斯戦
04/14 対城南戦
04/24 対神戸戦
05/01 対湘南戦
06/27 ファン感
07/14 対大宮戦
・2010年の等々力「マスコット大集合祭」
  その1:フロンパークでのグリーティング編
  その2:ピッチ登場編
  その3:ハーフタイムYMCA編
08/01 対仙台戦
08/15 対広島戦
08/18 対名古屋戦
09/05 天皇杯 対鹿屋体育大戦
09/08 ナビ杯 対鹿島戦
09/11 対まり戦
09/25 対脚大阪戦
10/10 ナビ杯 対磐田戦
10/13 天皇杯 対横縞戦
10/16 対山形戦
10/30 対磐田戦
11/14 対鹿島戦
11/17 天皇杯 対山形戦
11/23 対桜大戦
 
 
 2010年のカブ以外
 
03/21 柏対福岡戦
06/12 甲府対千葉戦
07/04 仙台対浦項戦
09/18 湘南対川崎戦
 
 
 過去のカブ
 
2005年のカブ
2006年のカブ
2007年のカブ
2008年のカブ
・2008年の等々力「マスコット全員集合!祭り
 
2009年のカブ
・2009年の等々力「マスコット大集合祭」
  その1:フロンパークでのグリーティング編
  その2:ピッチ登場編
  その3:始球式編
  その4:ハーフタイムYMCA編
  その5:試合後編

| |

« 10年ホーム最終戦セレモニー | Main | 10年J1第34節仙台対川崎@ユアスタ »

2010ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ホーム最終戦でもカブを愛でる。:

« 10年ホーム最終戦セレモニー | Main | 10年J1第34節仙台対川崎@ユアスタ »