« 2010年を振り返る時 | Main | あけましておめでとうございます »

2010/12/31

高校サッカー1回戦@等々力 

 
DSC00995
 
 おおみそかの等々力です。
 
DSC00996
 
 この日は第4ゲート(だけ)が開かれます。
 
DSC00997
 
 毎年御馴染み、高校サッカー1回戦です。
 
DSC01000
 
 棟梁です。
 
DSC01004
 
 第一試合は鹿島学園(茨城)対大分鶴崎(大分)戦です。
 なお一回戦などは40分ハーフです。
 
DSC01002
 
 鹿島スタメン。
 
DSC01003
 
 大分スタメン。
 
DSC01005
 
 審判スタメン。
 
DSC00998
 
 鹿島側。
 
DSC00999
 
 大分側。
 
DSC01006
 
 整列、握手。
 
DSC01008
 
 鹿島応援。
 
DSC01007
 
 大分応援。ニータンは居ませんでした。
 
DSC01010
 
 円陣。
 
DSC01012
 
 鹿島ボールで前半開始。黄色と青のベガルタっぽい配色が鹿島、赤と白の浦和っぽい配色が大分。
 
DSC01023
 
 前半3分、大分。
 
DSC01024
 
 押し込んで
 
DSC01025
 
 ゴール前で折り返したがボールはキーパー弾きだして枠の外。
 
DSC01026
 
 続いての大分CK。
 
DSC01027
 
 これもクリアされ
 
DSC01049
 
 再度突っ掛けてのシュートも
 
DSC01050
 
 鹿島キーパー正面でキャッチ。
 
DSC01098
 
 前半18分の大分。
 
DSC01099
 
 これも鹿島キーパーキャッチ。
 
DSC01108
 
 前半21分、鹿島のファールで
 
DSC01109
 
 大分ゴール前バックスタンド寄りの位置よりFK。
 
DSC01110
 
 鹿島ゴール前ではね返した
 
DSC01174
 
 前半35分にも大分のFK、今度はメイン側から。
 
DSC01176
 
 ともかく鹿島のキーパーは固かったです。
 
DSC01205
 
 前半はロスタイム無しで終了。
 
DSC01207
 
 大分ボールで後半開始。
 
DSC01226
 
 後半5分、鹿島の攻撃。
 
DSC01227
 
 ゴール前で交錯。
 
DSC01231
 
 これでどこか痛めたのか、大分の3番タンカで外に。
 
DSC01232
 
 一度は治療を終えて戻る様子も見せたのですが
 
DSC01236
 
 結局そのまま。
 
DSC01244
 
 一人少ない間に鹿島
 
DSC01245
 
 シュートしかしこれは枠には行かず。
 
DSC01247
 
 大分交代14番in。
 
DSC01252
 
 後半11分、大分攻撃
 
DSC01253
 
 浮いたシュートは
 
DSC01254
 
 鹿島キーパーはじき出す。
 
DSC01255
 
 大分CK。
 
DSC01256
 
DSC01257
 
 これも鹿島キーパーキャッチ。
 
DSC01274
 
 均衡したままかと思った後半15分、鹿島
 
DSC01275
 
 9番
 
DSC01276
 
 一気に押し込んで
 
DSC01277
 
 シュート、これはキーパーはじきだした。
 
DSC01279
 
 鹿島CK。
 
DSC01280
 
 一の太刀は防いだが
 
DSC01283
 
 再度ゴール前に送り出されたボールを
 
DSC01284
 
 折り返しで押し込まれ
 
DSC01285
 
DSC01287
 
 鹿島先制!<鹿島1-0大分>
 
DSC01346
 
 後半28分、さらに鹿島押し込み
 
DSC01347
 
 辺につっぱったのか
 
DSC01349
 
 鹿島11番が足をつってしまったのですけど
 
DSC01350
 
 大分のキーパーも脚を伸ばしてあげていましたです。
 
DSC01352
 
 鹿島の11番はそのまま交代。23番in。
 
DSC01365
 
 後半34分、鹿島遠目からのシュートが決まり
 
DSC01366
 
 追加点。<鹿島2-0大分>
 
DSC01407
 
 そして試合も終了寸前、ロスタイム2分も越えた後半43分、大分。
 
DSC01408
 
 意地の一撃が
 
DSC01409
 
 ゴール!<鹿島2-1大分>
 
DSC01411
 
 しかし時間は既に。キックオフ直後に
 
DSC01412
 
 試合終了。
 
DSC01417
 
 鹿島2-1大分
 
DSC01418
 
 第一試合は鹿島の勝利となりました。
 
DSC01419
 
 鹿島の選手、帰ろうとする審判団を押しとどめ、取り囲み。
ではなく、一礼。
 
DSC01422
 
DSC01423
 
 それぞれ自分の応援団に挨拶したあと、
 
DSC01425
 
DSC01426
 
 相手側の応援団にも挨拶。
 
 
 
DSC01428
 
 インターミッション。
 今日のすかーさま。
 
 
 
DSC01427
 
 第2試合は、静岡学園(静岡)対米子北(鳥取)戦です。
 
DSC01429
 
 静岡スタメン。2011年川崎に加入する大島選手は出場停止です。
 
DSC01430
 
 米子スタメン。2011年川崎に加入する谷尾選手はスタメンです。
 
DSC01431
 
 審判スタメン。
 
DSC01437
 
 整列。
 
DSC01439
 
 静岡側。
 
DSC01435
 
 名前とキャッチフレーズが並んでいました。
 
DSC01438
 
 米子側。
 
DSC01441
 
 円陣。
 
DSC01443
 
 静岡ボールで前半開始。緑に黄色というジェフが静岡、白に青が米子。
 
DSC01461
 
 前半5分、米子押し込み
 
DSC01462
 
 競り合ってゴールラインを割らせ
 
DSC01463
 
 CK。
 
DSC01464
 
 ファーで折り返したが
 
DSC01465
 
 静岡キーパーキャッチ。
 
DSC01505
 
 前半17分、米子ファールで
 
DSC01506
 
 静岡ゴール正面遠目からFK。
 
DSC01508
 
 米子DFはね返す
 
DSC01513
 
 前半18分、米子押し込んで
 
DSC01514
 
 シュート、静岡キーパーキャッチ。
 
DSC01522
 
 前半23分今度は米子がゴール正面遠目からFK。
 
DSC01523
 
 キーパー辛うじてはじき出す。
 
DSC01526
 
 米子CK。
 
DSC01527
 
 静岡DFはね返す。
 
DSC01540
 
 そして前半27分、静岡。
 
DSC01541
 
DSC01542
 
 先制!<静岡1-0米子>
 
DSC01555
 
 前半30分、静岡倒されて
 
DSC01556
 
 また正面遠目からFK。
 
DSC01558
 
 なんとかキーパーボールを確保。
 
DSC01569
 
 前半33分、また静岡倒されて
 
DSC01571
 
 さっきよりもゴール寄り、ペナルティエリアすぐ外からFK。
 
DSC01573
 
 これは枠には行かず。
 
DSC01595
 
 ロスタイム1分ですが、米子はここで交代を準備。
 
DSC01596
 
 しかし結局ロスタイムは試合が切れず交代しないまま前半終了。
 ハーフタイムに交代が行われ
 
DSC01602
 
 米子ボールで後半開始。
 
DSC01615
 
 後半1分、米子押し込んだが
 
DSC01616
 
 ゴールラインに押し出され
 
DSC01617
 
 CKも
 
DSC01618
 
 静岡キーパーキャッチ。
 
DSC01628
 
 後半4分、静岡
 
DSC01629
 
 寄せて
 
DSC01630
 
 綺麗に折り返して
 
DSC01631
 
DSC01632
 
 ゴール!<静岡2-0米子>
 
DSC01731
 
 後半29分、静岡CK。
 
DSC01732
 
 米子ゴール前でクリア。
 
DSC01733
 
 そのままゴールラインを出て
 
DSC01734
 
 静岡今度はメイン側からCK、ショートコーナー。
 
DSC01735
 
 これも防いだが
 
DSC01737
 
 また静岡バック側からCK。
 
DSC01738
 
 米子難とか耐えきりました。
 
DSC01755
 
 後半34分、静岡
 
DSC01756
 
 押し込んで、
 
DSC01758
 
 ゴール。
 
DSC01759
 
 しかし旗が上がっていました。
 
DSC01803
 
 ロスタイム3分で、試合終了。
 
DSC01804
 
 静岡2-0米子
 
DSC01805
 
 静岡強かった、大島居ないのに。
 
DSC01809
 
DSC01810
 
 それぞれの応援団に挨拶。米子の方が何だか時間がかかっていたので相手側への挨拶は無かったです。
 
DSC01814
 
 そんなこんなの、いつもの等々力の大晦日の様子でした、はい。
 今年はここまで。

| |

« 2010年を振り返る時 | Main | あけましておめでとうございます »

2010さっかー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 高校サッカー1回戦@等々力 :

« 2010年を振り返る時 | Main | あけましておめでとうございます »