« 2011年もカブを愛でる、開幕戦編(通常版) | Main | こんな時だからこそ、カブ。 »

2011/03/08

2011年もカブを愛でる(3D版)

 
おお、わがカブよ、光満つるその顔よ!
 
 と言うわけで、流行に乗ってこのブログでも3D化を敢行! 
 ……というほどに大した事はできません(^ ^;)
 そもそも大した事をやっても再生できる人がどれだけ居るのやらら(私はできません!)。
 と言うわけで、「3D写真」と言っても「アナグリフ方式」つまり赤青メガネを使ったステレオ写真です。
これでは最先端なのかレトロなのか判りません(^ ^;)
 とりあえず、どうぞ(^ ^)

<以下の写真はアナグリフ式、つまり「赤青メガネ」を使ってご覧ください>
 
3dmg0003
 
 シャトルバス停車所付近に有るふろん太の地面絵。立体効果が判りやすく見えそうでしたから。
 
3dmg0004
 
 ふろん太ランプも、浮き出して見えやすそうだったので。
 
3dmg0023
 
 そしてカブ御本尊。なるほど立体に見える。
 
3dmg0021
 
 コムゾーも。
 
3dmg0024
 
 カブの背中。
 
3dmg0025
 
 コムゾーの背中。
 
3dmg0026
 
 ふろん太。「3D」だの「立体」だのとは言われますが、「飛び出す」ではなく「奥行きが見える」写真ですね。
 
3dmg0028
 
 旗を振る3人。
 
3dmg0032
 
 スタジアム内で写真撮影中の3人。
 
3dmg0033
 
 帰る3人。
 
3dmg0041
 
 ピッチの中の3人。
 
3dmg0047
 
 試合後、バックスタンド前からメイン側に移動中。
ふろん太「早くおいでよ」
 
3dmg0051
 
 ばんざい。
 

line

 
 ここまでです。いかがでしたでしょうか。
 なお今回はパイロット版です。次回以降は要点にステレオ写真を通常のカブ記事に組み込もうかとは思っていますがまだ考慮中です。どうしましょう?(^ ^;)
 
※立体写真の作成方法についても別途記事にします。
 

| |

« 2011年もカブを愛でる、開幕戦編(通常版) | Main | こんな時だからこそ、カブ。 »

2011ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2011年もカブを愛でる(3D版):

« 2011年もカブを愛でる、開幕戦編(通常版) | Main | こんな時だからこそ、カブ。 »