11年J2第22節横縞対北九州@三ッ沢
新潟から帰った後昼過ぎまで熟睡してから、夕方にはここに来ました。
招待客の皆様が一杯でした。……それはいいけど、招待客と一般客の入場列を一緒にするな。
金を払ってこの仕打ちでは、折角お金を払って見に来ている人に「金を払わない方がよかった」と思わせることになりますよ。
まあ、おざなりな運営についてはこういう処でもあからさまにみえますけどね。
今日の試合はJ2第22節横縞対北九州戦@三ッ沢です。
マッチディは無料です。
「三ッ沢 1勝3分5敗だ! バカ野郎!」だそうです。
それでも、運営側の指示通りになんか歌ってました。延々と。
17時30分少し前。ピッチ練習開始。
招待の皆様がたくさん詰め掛けていました。
招待でない黄色い皆様もアウェイエリアを埋めていました。
この鳥も来ていました。
もちろん宇宙人も居ます。
審判スタメン。
北九州スタメン。キムも先発(=木村)。
横縞は略。キングはスタメン。
北九州精鋭の皆様。
「ギラ娘」と「ヤスプラス+」
整列。
キムはキャプテンです。
円陣。
北九州ボールで前半開始。
前半01分横縞右サイド押し上げて
キングが頭で合わせたが
ボールは枠の上に。
前半08分にもカットから
カイオがゴール前に送り出したが
合わせられず。
前半10分北九州
右サイドから
頭で合わせたがボールはうち上がって
キーパーキャッチ。
前半15分横縞左から右へ押し上げて
キングが頭で合わせたが、ボールは北九州DFも当てて枠の上に。
続くCKも。
キーパー直接キャッチ。
前半17分北九州宮本と横縞カイオが絡んで倒れたのですが、ここでカイオがどついてしまい
一発赤紙で
退場。
ビデオで見返すとやられた方は大げさに倒れているような気もしますけどこれは手を出した方が悪い。
プレイ自体は北九州のファールで横縞FK。
キーパー直接キャッチ。
前半22分北九州森村自分で押し上げて
遠目からのシュートはキーパーが押し出した。
北九州CK
これもキーパー弾きだした。
前半27分北九州
ゴール前に上げたが
合わせられず。
前半29分北九州今度は左から
転がったボールはキーパーキャッチ。
前半33分
シュートは横縞DFがクリア。
北九州CK。
キーパー直接キャッチ。
前半36分キムのミドル!
キーパー横っ跳びでキャッチ。
そして前半37分
左から
押し込んで
森村のシュート!
北九州先制<横縞0-1北九州>
さらに北九州勢いを受けて押し込むが
これは得点までは行かず。
前半40分交錯してキングが倒れ
横縞FK。
ゴール前の混戦で押し込もうとしたがキーパー体で防いで
ボールはそのままラインを割り
横縞CK。
今度は横縞西田が頭で合わせて押し込み
横縞追い付いた。<横縞1-1北九州>
ロスタイム2分で前半終了。
今日のすかーさま。
後半開始からキングは交代。
横縞ボールで後半開始。
後半05分北九州押し込み
シュート、これはキーパー押し出した。
そしてキムのCK。
これは横縞キーパーが直接キャッチしたがその位置が。
「副審は旗を上げていたぞ!」
主審は副審に確認したが
結局ゴールは認めず、主審はボールをキーパーに返して再開。なんかよくわからん。
後半15分北九州右サイドを押し上げ
上げたボールは直接ゴールの上ネットに。
後半23分北九州2人交代。キムもout 。
後を追うように横縞も2枚目の交代。難波in。
入場者は8828人とのこと。招待券の人がたくさんでしたから。
後半33分北九州これも右から
ゴール前ファー合わせようとしたが
合わせられず。
そしてロスタイム3分の後半45分。
ゴール前に上げたボールの折り返しを池元
シュート!!
北九州勝ち越し。<横縞1-2北九州>
だれかユニ脱いだ人が居るので後で黄紙?
そしてそのまま、試合終了。
横縞1-2北九州
アウェイの皆様大喜び。
そういえばこの対戦は去年の第1節にも来ましたけど、その時は横縞2-0北九州でした。そこから一年半でここまで来たのか。
整列。
犯人はヤス。
ばんざい。
ばんざい。
ということで、北九州の勝利でこの試合は終わりました。よかった、よかった。
「2011さっかー」カテゴリの記事
- 高校サッカー1回戦@等々力(2011.12.31)
- 11年J2第33節瓦斯対緑@味スタ(2011.10.30)
- 11年J2第32節草津対北九州@正田醤油(2011.10.24)
- 11年J2第29節千葉対北九州@福有(2011.09.27)
- 11年J2第26節湘南対北九州@平塚(2011.08.28)
Comments