11年J1第31節川崎対大宮@等々力
今回はいつにも増して簡単です。
等々力です。
ペンギンです。
アルパカです。
カピバラです。
マッチディ。
毎年恒例エバラ提供試合。
今年は「ラーメンスープ鍋の素」でした。ラーメンは入っていません。
今日はJ1第31節川崎対大宮戦@等々力です。
13時15分キーパー練習開始。
13時25分フィールドプレイヤー練習開始。
大宮スタメン。
川崎スタメン。
審判主審。主審は埼玉の人。
試合前。パノラマ。
整列。
花束贈呈としてアルパカ登場
しかしアルパカはおかまいなしにピッチの芝を食み始めました。
アルパカ「うまいぞ」
なんとか花束贈呈
ちょっと和みました。
円陣。
川崎ボールで前半開始。
と、前半1分。
あっさり押し込まれて
失点。<川崎0-1大宮>
ロスタイム1分で前半終了。
今日のすかーさま。
大宮ボールで後半開始。
今日の入場者は1万7556人。
後半ロスタイム4分まで、川崎押し込んだ場面はなんどもあったものの決めきれず、そのまま試合終了。
川崎0-1大宮
とことん点を取れない状態に陥っています。点さえ取れればそれなり勝てているのでしょうけどね。
その事に対して、この人は一体何をしているのやら。
今日の収穫はこれだけ。
以上。
| Permalink | 0
「2011ふろんたーれ」カテゴリの記事
- 2011年を振り返る時(2012.01.12)
- 11年天皇杯4回戦川崎対湘南@等々力(2011.12.18)
- 11年J1第34節磐田対川崎戦@ヤマハ リーグ最終節(2011.12.04)
- 2011年ホーム最終戦セレモニー(2011.11.29)
- 11年J1第33節川崎対まり@等々力 ホーム最終戦(2011.11.27)
Comments