« 12年J1第24節仙台対川崎@ユアスタ | Main | 12年天皇杯2回戦川崎対徳山大学@等々力 »

2012/09/05

9月2日の徘徊(るーぷる仙台で、るーぷ)

 
DSC04666
 
 試合後地下鉄で駅前に戻って、ホテルへ。一泊。
 翌日日曜も、朝はだらだらチャックアウト時間寸前まで。
 
 特に行くところもありませんでしたので、「るーぷる仙台」なる巡回バスを使っての「おのぼりさん」コースを回ることにしました。
 
DSC04667
 
 最初に降りたのはここ。坂を登って
 
DSC04670
 
 階段を上って。
 
DSC04671
 
 着いたのは「4.瑞鳳殿」伊達家の霊廟です。
 
DSC04672
 
 こちら。
 
DSC04673
 
DSC04674
 
 正宗公が寝てるだけあって、豪勢でした。
 
DSC04678
 
 二代目と三代目の霊廟も。でもそれ以降は墓石だけでした。
 
DSC04679
 
 歩いて退散。
 
DSC04680
 
 ふたたび「るーぷる仙台」にのって一駅、次は「5.博物館」へ。
 
DSC04682
 
 チケット売り場で大行列ができていたので何かと思ったら、「インカ帝国展」だったそうです。そこまで大挙して行くような展示でもないような、それとも仙台の人はインカ好き? 
 私自身は常設展示だけ見て出ました。
 
DSC04683
 
 次は「6.仙台城跡」。
 
DSC04685
 
DSC04686
 
 ようするにここだ。前にも来たこと有るけどあれは何年前だったか。
 
DSC04687
 
 正宗公は今日も町を見下ろしてました。
 
DSC04690
 
 ふたたび「るーぷる仙台」に乗って、こんな処で降りました。
 
DSC04691
 
「10.三居沢水力発電所前」です。
 
DSC04693
 
 これが発電所です。
 
DSC04696
 
DSC04697
 
 なんと水力発電所。初めて見ました。
 
DSC04701
 
 それもこんな町中すぐに在るとは。現在も稼働中というのもまたすごい。
 
DSC04702
 
 そんなこんなで、5時間ほどで一回りして、駅前に戻ってきました。
 戻ってきたところで、この日は楽天が試合をやっている事に気がつきましたがすでにプレイボール後でしたので行くのはやめました。朝から気がついていたら、端からそっちへ行っていたかも。
 ユドバシカメラが新しくなっていたので暇潰しで一回りして
 
DSC04703
 
 おすしを食べて
 
DSC04704
 
 ホヤの天ぷらも戴いて(^ ^)
 
DSC04705
 
 新幹線で帰ったのでした。
 まぁそんな週末でした。試合なんか忘れました。

| |

« 12年J1第24節仙台対川崎@ユアスタ | Main | 12年天皇杯2回戦川崎対徳山大学@等々力 »

2012にっき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 9月2日の徘徊(るーぷる仙台で、るーぷ):

« 12年J1第24節仙台対川崎@ユアスタ | Main | 12年天皇杯2回戦川崎対徳山大学@等々力 »