名古屋戦でもカブを愛でる。犬だの犬だの鯱だのパンダだの。
おお、わがカブよ、光満つるその顔よ!
今週別のことにかまけていて遅れましたけど、次の試合前に何とか。
南極点です、ペンギンです。ちなみにこのデザインのキーホルダー欲しかったけど私が現地に着いたときには既に整理券配布終了。
さてこの試合では南極物語にかこつけて、過去にJ2に置き去りにした犬達がやってきたのです。
というわけで、フロンパークの特設会場で待っていると、犬っころその1登場。
その2も。
そしてふろん太も……って、あれ?
これは2回目だったので、ふろん太は来ず、代わりに対戦相手のシャチ登場となったのでした。
なんとも珍しい組み合わせではありましたです。
閑話休題。
ここからは競技場の中。
宮前区30周年記念キャラクタの宮前兄妹、メローとコスミンも来ていました。
さらに
今回の試合提供であるディスカバリーチャンネルの関連チャンネルアニマルプラネットのマスコットキャラである名前不詳のパンダも来ていました。
カブ「今日もいろいろ来ているお影で私の影が薄いですわ」
今回はパンダを含めた四人で
キーパーを出迎え。
他の選手達も出迎え。
さてキックオフに犬の二人再登場。元南極越冬隊隊員を乗せたソリ(?)を二人で引っ張ります。
選手入場しました。
一緒にシャチも。
犬も到着。
お疲れ様でした、というかよそのクラブのマスコットにさせるには酷い仕打ち。
こんなことをしていると、しっぺ返しを喰いますよ。
さて、礼によって相手選手との握手です。
でもシャチは不参加でした。
ふろん太は礼によって、審判とも握手。と、今日はカブモ握手。
写真撮影。
試合前の仕事終わりです。
今日のカブ。
負け試合なので後は省略!
今回はここまで。
次のカブの出番は、9月8日の天皇杯2回戦なのですかね? 礼によって天皇杯は出てくるのか不明です。
2011年のカブ
・01/22 新体制発表会
・03/24 対新潟戦
・03/31 対桜大戦
・04/08 対瓦斯戦
・04/18 ナビ 対仙台戦
・04/28 対広島戦
・05/03 対磐田戦
・05/12 対柏戦
・05/16 ナビ 対浦和戦
・05/26 対仙台戦
・05/27 ファン感
・06/07 ナビ 対磐田戦
・06/23 対まり戦
・07/28 対大宮戦
・08/11 対鳥栖戦
2012年のカブ以外
・2012/03/03 J1マスコットまつり
・05/19 大宮対川崎戦
過去のカブ
※2005年のカブ
※2006年のカブ
※2007年のカブ
※2008年のカブ
・2008年の「マスコット全員集合!祭り」
※2009年のカブ
・2009年の「マスコット大集合祭」
その1:フロンパークでのグリーティング編
その2:ピッチ登場編
その3:始球式編
その4:ハーフタイムYMCA編
その5:試合後編
※2010年のカブ
・2010年の「マスコット大集合祭」
その1:フロンパークでのグリーティング編
その2:ピッチ登場編
その3:ハーフタイムYMCA編
※2011年のカブ
・2011年の「マスコット大集合祭」
その1:フロンパークでのグリーティング編
その2:大人の事情で別枠の始球式
その3:ハーフタイムYMCA編
| Permalink | 0
「2012ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事
- 2013年もカブを愛でます<2012年カブ総集編>(2013.02.04)
- 天皇杯決勝でもカブ……はいないけどハニワ原人を愛でる(2013.01.03)
- 天皇杯NK5でもカブ……はいないけど海豚を愛でる(2012.12.23)
- 12年ホーム最終戦でもカブを愛でる。(2012.11.28)
- 浦和戦でもカブを愛でる。でも今日の主役はてんけんくん。(2012.11.11)
Comments