12年J2第40節徳島対緑@ポカリ
三宮から、朝バスで。
たらたら進んで。
11時にここに到着。何年ぶりか。
……前回徳島に行ったのは2009年8月16日の徳島対仙台戦。この時はまず徳島駅まで出たので、高速鳴門に降りたのは2005年11月19日以来か。
となると当然、鳴門名物「すろっぴー」です!
あ。
しょうがないので坂を歩いて下るとそこにすろっぴーは居たのですが
やっぱり「故障中」。
「すろっぴー」自体については、過去の書き込みを見てくださいな。
それはそれ、近くのバス停まで移動して
バスで市役所前まで移動。
市役所前からは
てくてく歩いて
15分掛からずここに到着。
学園祭と称した学生主体のイベントを眺めつつ、13時過ぎに中に。
マッチディ。アレックス。
今日の試合はJ2第40節徳島対緑戦@ポカリです。
と、風景に違和感が。前回来たときは全面芝生席だったバックスタンドの前半分に席ができてたこともそうですし、それ以前に大型ビジョンがカラーになっていたのもそうですけど。何よりも背景に有るべき物が無くなっていたのです。
2005/11/19
これは7年前。つまり鉄工所の隣の「危険物倉庫」が無くなっていたのです。何だか残念。
緑の選手アップ中。あ、秋田がこんな処に。
緑の皆様。
審判の皆様。
両チームスタメンは試合中の画面から。
ボールパーソンの皆様。
アウェイ側。
ホーム側。
ビッグフラッグ。
整列。緑は黄色。
旧ユースケ
に花束。
円陣。
緑ボールで前半開始。
15:06
前半02分徳島
アレックス経由で太田シュート
緑キーパー土肥押し出した。
そこにユースケ。
前半10分ほど、雨が降り出しましたが、しばらくすると治まったです。
前半13分徳島押し上げたが
緑ゴールラインに押し出した。
徳島CK。
これがゴール前の競り合いで
ボールは緑の選手に当たってゴールへ。
オウンゴールで徳島先制。<徳島1-0緑>
前半15分緑
押し込んでのシュートは
徳島キーパー手を伸ばして弾きだした。
前半17分徳島
押し上げてゴール前達っちゃんに
シュートは枠の上だったがその前にオフサイド。
前半24分徳島
押し上げてのシュートはしかし土肥が立ちはだかった。
前半31分緑の人倒されて
緑ゴール前FK。
はね返した。
前半37分徳島スローインから
達っちゃん押し込んで
折り返しを
津田がシュート
土肥裏を突かれ反応できず。
徳島追加点。<徳島2-1緑>
ロスタイム2分で、前半終了。
今日のすかーさま。
高校生の皆様。
ハーフタイム、緑は一人交代。佐伯out 中後in。
徳島ボールで後半開始。
開始早々緑の猛攻。プレーオフに出るためには緑も負けられませんので。
ユースケ。とは言え川崎時代のような切れ味鋭い突撃は見られなかったです。ううむ。
ユースケからパスを受けた人振り向いてのシュート
はDFに防がれた。
緑CK。
徳島DFはね返し
こぼれ球を後ろからシュートもキーパーキャッチ。
徳島交代、達っちゃんout 衛藤in。
後半19分ユースケ。
ゴール前に出し
中島シュートはしかしDF体を入れ弾き上げた。
緑CK。
徳島守った。
ラインを割ったボールをユースケがスローイン。
中島DFをかわし奧へ
対面にパスして折り返しての深津シュートは
枠の中に。<徳島2-1緑>
得点直後に緑交代。梶川out 前田in。
今日の入場者は4152人だったそうです。
後半32分徳島交代津田out 西嶋in。
後半35分にも緑
シュートは枠には行かず。
後半37分緑最後の交代、阿部out 木島in。
後半38分緑
シュートはキーパーキャッチ。こぼれた処に一人突撃
しかしキーパーはボールを受けボールを離しませんでした
でもシュートを直接胸で受けた状態でしばらく動けず。
一方ドグラスも足をつった模様で
タンカで出され
そのまま交代。金宗旻in。
ロスタイム5分の後半45分緑FK。
ボールは直接、しかしこれもキーパー弾きだした。
続くCKも
そのままゴールラインの向こうに。
後半48分緑遠目ライン際からのシュートも
徳島キーパー反応。
試合終了。
徳島2-1緑
がっくり。
お疲れ様でした。
パノラマ。
17時も過ぎて、日も傾いてきました。
で、また歩いて市役所ま前で戻ったです。
でも空港行きのバスがタイミング合わず。闇の中を2.4km歩く羽目に。
正直どうなるかと思いましたけど、30分後なんとか
空港に到着。
あわおどり空港です。
浮かれています。
とても浮かれています。
その浮かれた空港から、緑の選手と同じ便で帰りましたです。
最後は本編とは関係なく、届いていたタマシコTシャツです。
誰のかは秘密です。値段的には下の方でした(でも三兄弟ではない)書けるのはそのくらい。
気候に問題なければ、ホーム最終戦に着ていくか。
| Permalink | 0
「2012さっかー」カテゴリの記事
- 12年J1昇格プレーオフ決勝大分対千葉@霞ヶ丘(2012.11.24)
- 12年J1昇格プレーオフ準決勝横縞対千葉@ニパ球(2012.11.23)
- 12年J2第42節町田対湘南@野津田(2012.11.13)
- 12年J2第40節徳島対緑@ポカリ(2012.11.03)
- 12年J2第38節甲府対湘南@中銀ス(2012.10.17)
Comments