練習試合でもカブを愛でる。ひさしぶり等々力。
おお、わがカブよ、光満つるその顔よ!
練習試合ですし居るのだろうかと多少心配したのですけど。普通にいました三人組。
そしてもちろんカブもそこに。
三人はいつものようにスタンド前を周回していました。
で、お子様にも
私に対してもいつものこの調子。ありがたいことです。
スタンド前をぐるりと周回。カメラの前でポーズ。
などと、ふらふらしていた三人でしたが。
その先では、ファイフロ姉さんが収録中でした。
カブ乱入!
撮影中止。
コムゾー「邪魔しちゃ駄目だよー」
カブ「すまんすまん」
とかなんとか、今年もこんな調子のようです。
時間進んで、三人はメンスタンド前中央に。
選手の出迎え。
ふろん太も最敬礼。
選手入場前。これもリハーサルなのか、ふろん太もきちんとお着替えしています。
整列。
例によって、相手選手と握手。
ふろん太は審判とも握手。
写真撮影。
試合前の仕事終わり。
ハーフタイム。
時間になったので帰るー(背後)
試合終了後。
選手の後に付いてく三人。
ハイタッチの後は皆さんを送り出し。
最後はコーナー指定席前に来たふろん太で、今回の記事は終わりです。
次のカブの出番は等々力開幕戦、3月30日甲府戦です。
2013年のカブ
・01/20 新体制発表会
・03/03 対大分戦@霞ヶ丘
2013年のカブ以外
・02/16 PSM対栃木戦 海豚と猿
・02/23 Jリーグマスコット集結(まつり)
・03/16 とっとちゃん
・03/20 三ッ沢ふろん太
例によって当座は去年分のリンクも残します。
2012年のカブ
・01/22 新体制発表会
・03/24 対新潟戦
・03/31 対桜大戦
・04/08 対瓦斯戦
・04/18 ナビ 対仙台戦
・04/28 対広島戦
・05/03 対磐田戦
・05/12 対柏戦
・05/16 ナビ 対浦和戦
・05/26 対仙台戦
・05/27 ファン感
・06/07 ナビ 対磐田戦
・06/23 対まり戦
・07/28 対大宮戦
・08/11 対鳥栖戦
・08/25 対名古屋戦
・09/08 天皇杯 対徳山大学戦
・09/15 対鹿島戦
・09/29 対札幌戦
・10/10 天皇杯 対徳島戦
・10/20 対脚大戦
・11/07 対浦和戦
・12/01 対清水戦
2012年のカブ以外
・2012/03/03 J1マスコットまつり
・05/19 大宮対川崎戦
・12/15 大宮対川崎戦
・13/01/01 天皇杯決勝
過去のカブ
※2005年のカブ
※2006年のカブ
※2007年のカブ
※2008年のカブ
・2008年の「マスコット全員集合!祭り」
※2009年のカブ
・2009年の「マスコット大集合祭」
その1:フロンパークでのグリーティング編
その2:ピッチ登場編
その3:始球式編
その4:ハーフタイムYMCA編
その5:試合後編
※2010年のカブ
・2010年の「マスコット大集合祭」
その1:フロンパークでのグリーティング編
その2:ピッチ登場編
その3:ハーフタイムYMCA編
※2011年のカブ
・2011年の「マスコット大集合祭」
その1:フロンパークでのグリーティング編
その2:大人の事情で別枠の始球式
その3:ハーフタイムYMCA編
| Permalink | 0
「2013ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事
- 2013年カブ総集編(2014.01.31)
- J2プレーオフ決勝では京都の漫才夫婦を愛でるはずが阿波狸にやられた。(2013.12.16)
- 13年J2プレーオフ決勝京都対徳島@霞ヶ丘(2013.12.15)
- 最終節まり戦でもカブを愛でる。(2013.12.11)
- 長崎県総では、あざといのを愛でる……愛でる……?(2013.12.04)
Comments