« 平塚でもカブ……ではなくふろん太を愛でる。水を得た海豚。 | Main | ナビ清水戦でもカブを愛でる。緑のクマつき。 »

2013/04/13

13年ナビスコカップ第4節川崎対清水@等々力

 
DSC08620
 
 がんばって等々力へ。
 
DSC08621
 
 フロンパークやってました。一応。
 
DSC08622
 
 マッチディ。
 
DSC08623
 
 バス。
 
P1510941
 
 18時45分くらい。すでにピッチアップは始まっていました。
 
P1510942
 
 アウェイ側。
 
P1510945
 
 今日はナビ杯第4節川崎対清水戦@等々力です。
 
P1510946
 
 清水スタメン。バレーは温存。
 
P1510968
 
 川崎スタメン……憲剛嘉人はコンディション不良とのことですけど。それにしてでも勝つ気有るのか? 
 
P1510969
 
 審判スタメン。
 
P1510998
 
 整列。
 
P1520013
 
 にこやか。
 
P1520014
 
P1520016
 
 円陣。
 
P1520017
 
 清水ボールで前半開始。
 
P1520032
 
 前半03分清水
 
P1520033
 
 押し込まれたが
 
P1520034
 
 リッキーがはね返した
 
P1520036
 
 こぼれ球をシュートもDF弾き上げ枠の上。
 
P1520037
 
 清水CK。
 
P1520039
 
 合わせられたがボールは枠の上方に。
 
P1520127
 
 前半19分大島からパトリキ
 
P1520128
 
 遠目からのシュートはしかし枠には行かず。
 
P1520149
 
 前半23分清水遠目からのシュート
 
P1520150
 
 リッキーキャッチ。
 
P1520175
 
 前半27分清水
 
P1520176
 
 押し込んだが
 
P1520177
 
P1520178
 
 なんとか対応。
 
P1520187
 
 前半29分清水左からFK
 
P1520188
 
 リッキーがはね返し
 
P1520189
 
 そのこぼれ球もシュートされたが、コレもリッキーが弾いた! 
 
P1520191
 
 あぶない und リッキーナイス。
 
P1520194
 
 その直後にも押し込まれ
 
P1520195
 
 シュートを打たれたがリッキーキャッチ。
 
P1520212
 
 前半31分川崎倒されて、FK
 
P1520213
 
 と、当然のようにボールを前に立ったのは森谷。
 レナトも体調不良ということにしていたけどどうだか。それならベンチには入れないでしょうし。
 タヌキ、森谷にFK蹴らせたいがためにレナト外しやがったな。
 
P1520214
 
P1520215
 
 ゴール前合わず。
 
P1520219
 
 そこからのカウンターで川崎ゴール前まで運ばれ
 
P1520220
 
 たがなんとかクリア。
 
P1520279
 
 前半43分川崎にょぼりがパスを通し
 
P1520280
 
 パトリキ突撃。
 
P1520281
 
P1520282
 
 シュートはしかしキーパーが。
 
P1520301
 
 アディタイム1分で前半終了。
 例によってスカウティングをしないので川崎はどこからやりようもなく当然のように圧されまくり。
 バレーが居たらどうなっていたか。
 
 
 
DSC08630
 
 今日ののすか-さま。
 
 
 
P1520309
 
 さて後半は即選手交代……と思ったら、代えません。
 そんなにすぽると選手を下げたくないか。
 
P1520311
 
 川崎ボールで後半開始。
 
P1520335
 
P1520337
 
 面子も代えず、ヤヒロにはハーフタイムにも明瞭な指示が出来るわけもなく。
 当然前半と同じく圧されまくりの時間が続きます。
 
P1520364
 
 後半10分パトリキ倒されて
 
P1520366
 
 FK。だからはやくレナトを入れろよ……
 
P1520368
 
P1520369
 
 クリアされた。
 
P1520374
 
 後半11分ユースケゴール前で交錯
 
P1520376
 
 清水の選手は動けなくなって
 
P1520378
 
 交代清水。瀬沼out バレーin。
 
P1520396
 
 後半15分稲本交代タイム。小林ゆうin。
 
P1520406
 
 後半16分川崎CK。
 
P1520408
 
P1520409
 
 クリアされた。
 
P1520435
 
 後半19分清水交代高木out 高木in。
 
P1520450
 
 後半21分川崎押し込んで
 
P1520451
 
 ゴール前に
 
P1520452
 
 小林ゆう頭で合わせたが押し切れず。
 
P1520464
 
 後半23分また小林ゆう右から押し込み
 
P1520465
 
P1520466
 
 シュートはしかしキーパー止めた。
 
P1520467
 
 パトリキも寄せたが。
 
P1520497
 
 小林ゆうが入ってから川崎の攻撃は活性化したもののもう一歩押しきれない状態ですからここでさらに攻撃陣を投入、なんとことはヤヒロはやりません。何してるのか。見てるだけ。
 
P1520531
 
 今日の入場者は8964人だったそうです。平日ナイターとは言え、富士通動員が行われていたそうで、それでこの人数とは。
 
P1520587
 
 後半38分清水最後の交代。李記帝out 河井in。
 
P1520592
 
 後半39分清水右サイドを押し上げ
 
P1520593
 
 ボールをゴール前に
 
P1520594
 
P1520595
 
 ゴール前バレーに頭で合わせられたがゴール左にハズレた。
 
P1520609
 
 後半41分小林ゆう突撃
 
P1520610
 
P1520611
 
 しかし後ろから襲われ倒されて
 
P1520614
 
 川崎ゴール前でFK獲得。だからはやくレナトを入れろよ……
 
P1520618
 
 しかしヤヒロはいれません。森谷に蹴らせます。
 
P1520621
 
P1520622
 
 結局キーパー正面。
 
P1520628
 
 そして後半43分川崎ようやく2枚目の交代、旧35out ヤジin。
 ヤジいれるならもっと早く入れろよ! こんなぎりぎりになって投入で結果が出せる選手はそうおらんわ。これはほとんど、勝っていての時間稼ぎとかそういう交代だろ? 
 
P1520635
 
 後半44分川崎
 
P1520636
 
P1520637
 
 小林ゆう左に押し込み
 
P1520638
 
 倒された。
 
P1520641
 
 ペナルティエリアすぐ外からFK。だからはやくレナトを入れろよ……
 
P1520643
 
P1520644
 
 合いません。森谷に練習させるために得点機会をことごとく潰すとは。
(若手が頑張ってたから代えたくなかった? ヤヒロの言う若手はすぽると限定だろ)
 
P1520653
 
 アディタイムは4分の後半46分川崎
 
P1520654
 
P1520655
 
 ここも小林ゆうゴール前まで寄せてボールを上げたが
 
P1520656
 
 クリアされた。
 
P1520695
 
 後も押し続けたが、押し切れず。試合終了。
 
P1520696
 
 川崎0-0清水
 
P1520698
 
 清水もグダグダだっただけに、きちんと早めの交代を行って攻勢に行けば点は取れたでしょう。
 しかし実際には、交代枠を残すわヤジ投入は終了ぎりぎりだわ。ヤヒロははっきり勝つ気無いだろ。
 で実際記者会見でのヤヒロの記事を見て本格的に頭を抱えることに。ついにスカウティングしていないことを突っ込まれて、キレたのか
「試合の内容は勝つために何をするかで、自分たちの中では、スカウティングが何割かということだと思います。一番大事なことは自分たちの技術。現に、後半に代えるようになりましたから、何が違うかというと、ボールをどれだけ自分たちが自由に持てるのかという事なので、そこの追求はまだまだしなければならない。そこに対して、重要ではないという事ではないですが、そんなに大きく取り上げることではないと思います」
勝つための何割かを占めているが重要なことではない、だそうです。言っていることが前後で違う、支離滅裂。
記者会見でこれでは、ハーフタイムに何も出来ないのも判ります、相馬先生もそうでしたけど、言いたいことを選手達に明確に伝えることはできないでしょう。もちろん、言いたいことがあればですけど。
 
P1520699
 
P1520701
 
 閑話休題。西部と清水の選手交流中。
 
P1520707
 
 実際もう「限界」だと思いますけどね。
 勝たなければならなかった(で、実際十分勝つことができた)試合で、勝つための采配を取ることができず、
しかも「新しい選手も出ていますから彼らを簡単に代えることは、ぼくはしたくなかった」なんてことを平気で言っている。それも新しい選手てのは要するに「すぽるとの選手」。これでは、自分への利益誘導を勝利より優先しているようにしか見えません。
 これで切ることができない川崎フロントはどうかしています。
 
 もう明日はまり戦です。この上で嘉人は次もお休みとなると、どうやって勝つのだろうかという気分です。
ここまできてでもなお、勝つことよりもすぽると選手を使うことを優先するとは思わないが……が……

この項ここまで。カブ記事は日を改めて。

| |

« 平塚でもカブ……ではなくふろん太を愛でる。水を得た海豚。 | Main | ナビ清水戦でもカブを愛でる。緑のクマつき。 »

2013ふろんたーれ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 13年ナビスコカップ第4節川崎対清水@等々力:

« 平塚でもカブ……ではなくふろん太を愛でる。水を得た海豚。 | Main | ナビ清水戦でもカブを愛でる。緑のクマつき。 »