« ふろりだ日記2013(#07)04/29-1:アニマルキングダム(1)>Sanaa | Main | ふろりだ日記2013(#09)04/30-1:ブリザードビーチ »

2013/05/01

ふろりだ日記2013(#08)04/29-2:マジックキングダム(1)(ビーアワゲストレストラン)

 
DSC00364
 
 ホテルで休憩の後、15時過ぎに再び出発
 
DSC00408
 
 次はマジックキングダムです。
 
DSC00409
 
 マジックキングダムは遠く
 
DSC00410
 
 20分ほど掛かってようやく到着。
 
DSC00411
 
 もちろん荷物検査は有ります。
 
DSC00414
 
 まず入ってすぐのカメラセンターに行ってギフトカードについて聞いたらカタログ的冊子を出して見せてくれたのですけど希望のすかーさまは有りませんでした、残念。
 
DSC00415
 
 しょうがないので、メインストリートを前進
 
DSC00416
 
 お城を
 
DSC00417
 
 通過すると、そこは
 
DSC00418
 
 見た事がない世界に。「ニューファンタジーランド」です。
 
DSC00419
 
 と言ってもお城正面はあからさまに工事中ですけど。
 
DSC00420
 
 でも、のぞき穴も有ります。
 
DSC00421
 
 中ではドゥワーフ達が新しい鉱脈を建設中です。
 
DSC00426
 
 マイントレインは14年オープン予定とのこと。
 
DSC00423
 
 それにしても曇天で黒い雲が分厚くなっています。昨日も雨降るタイミングは有りましたけど。
 
DSC00424
 
 ガストン。
 
DSC00428
 
 お城。
 
DSC00429
 
 お城の入り口。
 
DSC00427
 
 お城のガーゴイル。
 警戒厳重です。
 
DSC00430
 
 でも私は予約している(^ ^)
 入り口の手前に有るここで受付を行い、
 
DSC00431
 
 例によってページャで呼びだされるのを待ちます。
 
DSC00432
 
 ここで急に雨が。傘を開くことに。
 アメリキの人は傘をささないと聞いていましたが、実際には傘を開く人はそこかしこに。もちろんアメリキの人とは限りませんが。
 
DSC00434
 
 呼び出されて、中に。中には3つの部屋があるそうですけど私はここでした。
 ブログとかで、注文の際の怪しい装置を見ていたので期待していたのですが、それはランチのクイックミールの時だけで、ディナーは普通のテーブルサービスでした。
 
DSC00436
 
 後は普通。今回もダイニングプランですがそろそろ私も慣れてきましたので、ここではまず「ダイニングプラン使うけどどれ選んで良いの?」と聞いてから、アペタイザとメインを指定。
 あとビールも。
 
DSC00437
 
 アペタイザはサラダ三種。
 
DSC00438
 
 メインはここではロティサリーチキンを。
 
DSC00440
 
 食べ終わったら、デザートが(^ ^)
 
DSC00442
 
 一つ選んで、これもおいしく戴きました。
 
DSC00445
 
 外に出ると20時も過ぎて、もう暗くなっていました。
 すかすかのフィルハーマジック(大好き)を見た後
 
DSC00449
 
 アリエルの処へ
 
DSC00450
 
 これももちろん初めて乗ります。ファストパスを使えばすぐでした。使わなくてもすぐだったようにも思いますけど気にしない。
 
DSC00452
 
 中身はリトルマーメイドを音楽中心で、アニマトロニクスで構成したという感じで、この映画好きな曲がたくさんの私には夢のような世界でした(^ ^) 各シークェンスもっと長くて良いのに(^ ^)
 
DSC00462
 
 さて。21時。パレードの時間ですが、天候の加減もあって遅れている模様
 
DSC00465
 
 待ちます。
 
DSC00467
 
 するとバロックホーダウンが響き、メインストリート側から
 
DSC00470
 
 ひかりの洪水が
 
DSC00472
 
 ミニー
 
DSC00473
 
 もちろんエレクトリカルパレードです。古えの。……私的にはスペクトロマジックが好きだったのですけど。
 
DSC00476
 
 まぁエレパレですからには
 
DSC00480
 
 おおむね見た事のあるような光のフロートが
 
DSC00482
 
 流れていきます。
 
DSC00485
 
 新ネタ投入とかは無いのかな?
 
DSC00488
 
 まぁアメリキでは同じネタを延延と続ける傾向はありますけどね。それ自体は良いのですが。
 
DSC00490
 
 最後はアメリカンウェイなフロートで
 
DSC00492
 
 終了……
 
DSC00494
 
 さてこの後にはwishesのはずですが、天気が大崩れ。
 
DSC00495
 
 みな傘などの雨天体制にしなければならない状態。
 
DSC00500
 
 それでもセレブレートforユー、プロジェクションマッピングのショーは10分遅れで
 
DSC00502
 
 開始
 
DSC00503
 
 しました。
 
DSC00505
 
 ラルフも出てきました。
 
DSC00506
 
DSC00507
 
 お城の変貌ぶりが凄かったです。
 
DSC00516
 
 終了。ここでアナウンス。wishesは……
 
DSC00517
 
 と、ぞろぞろ帰り始める人がたくさん。
 
DSC00519
 
 しょうがないので私も徘徊。
 あらためてみると、スティッチとわぞうすきーが並ぶここは変だな。
 
DSC00520
 
 と、「カルーセルofプログレス」が動いている!
 これもう混んでるときしか動かしていませんでしたから、乗れるときには乗ります。
 
DSC00521
 
 もちろんというか、お客は雨宿り目的の人ばかりに見える。
 
DSC00522
 
 いや、古典的なこのショーは好きなのですけど……でも。多少寝てしまいました(^ ^;)
 
DSC00524
 
 それが終わって外に出たとたんに、爆音が響きました。
 あ、花火やってる!
 
DSC00526
 
 というわけで慌てながらお城の方へ。結局wishesは40分遅れで実施したようです。
 遅延でいつスタートとはアナウンスしてなかったように思いますが、ぎりぎりまで実施できるタイミングを待っていたのでしょうか。
 
DSC00528
 
 まぁこういう位置で見る花火も良いかとは思いましたです。
 
DSC00530
 
DSC00533
 
DSC00534
 
 花火は何発も打ち上げられ……
 
DSC00536
 
 そして、終わりました。wishesは最終日にも見る予定です。
 
DSC00537
 
 さて。この日はエキストラマジックアワーズで1時まで開いている日でしたが、今日も23時の段階で退散することにしました。
体力が大変ですから。
 次は明日、基本休憩日で午前中はブリザードビーチ、午後はダウンタウンディズニーからラヌーバです。
 

| |

« ふろりだ日記2013(#07)04/29-1:アニマルキングダム(1)>Sanaa | Main | ふろりだ日記2013(#09)04/30-1:ブリザードビーチ »

2013WDW」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ふろりだ日記2013(#08)04/29-2:マジックキングダム(1)(ビーアワゲストレストラン):

« ふろりだ日記2013(#07)04/29-1:アニマルキングダム(1)>Sanaa | Main | ふろりだ日記2013(#09)04/30-1:ブリザードビーチ »