13年J1第31節川崎対清水@等々力
承前。
清水ボールで前半開始。
前半01分清水押し込まれたが
にょぼりがクリア。
前半02分川崎。右コミから
押し込みヤジ
DFに当たってこぼれたボールを
シュート、しかしこれが何故か枠には行かず。
前半04分清水
押し込まれたがここもにょぼり前半04分
体を張って防いだ。
前半04分清水。バック側左CK。
西部直接キャッチ。
前半05分川崎左レナト突撃。
DF抜き去ってのシュート
は、これも枠の上。
前半06分清水FK。
右に押し込んで
ゴール前に上げられたが西部キャッチ。
前半08分川崎ヤジが切り込み
嘉人押し込んでの遠目からのシュート
枠には行かず。
前半10分清水右から
ゴール前に押し込まれたが
コミがクリア
清水メイン側左CK。
ゴール前でクリア
前半12分川崎右コミが押し上げ
小林ゆうのシュートは
キーパーキャッチ。
前半19分川崎
レナトが押し込んでボールをゴール前へ
ゴール前で嘉人が飛び込んだが合わせられず。
前半26分川崎
左サイドをにょぼりが押し上げ
ゴール前へ、ヤジ合わせられなかったが
右小林ゆう折り返してのシュート
しかしキーパー手を伸ばして押し出した。
惜しいが続きます。
前半27分川崎左バック側CK。レナト。
ゴール前の混戦からクリアされた。
前半28分川崎また左CK。レナト。
ゴール前クリアされたが
再度レナトへ。
ゴール前に上げたがコレも押し出された。
前半28分三度左CK。やっぱりレナト。
ゴール前イガが頭で合わせたが
ゴールは枠の上に。
前半32分清水バック側右CK。
ゴール前に上げられ
遠目からのシュートはしかし真希がブロック
よし。
……と、清水ここで一人動けなくなる
タンカは出されたものの
自力で歩いて外へ。
前半35分清水FK。
ヤジがはね返した。
前半39分結局さっきケガした大前は交代、村田in。
前半41分川崎左から
にょぼりがゴール前へ
右小林ゆうのシュートは
これもキーパーに弾かれたが
そのこぼれ球を嘉人オーバーヘッドキック!
の際に清水DFに接触してしまいファールに。
アディタイム2分で前半終了。
今日のすかーさま。
他会場の結果途中経過。
磐田敗退により、降格決定。
川崎ボールで後半開始……と言う写真は取り損なった。
後半00分レナト左コーナー付近まで押し込んでボールをゴール前に戻し
受けたヤジがシュート
しかしキーパー正面キャッチ。
後半01分川崎
レナト押し込んでのシュート
これも枠の上。今日のレナトはなんだか力み気味?
後半03分清水ゴール前でFK。
DF陣でなんとか対応。
後半07分川崎
にょぼり突撃を
ぶち倒されて止められ
倒した方は黄紙。
後半08分川崎遠目からのFK。レナト。
枠には行かず。
後半09分清水押し込まれて
ゴール前に、しかしにょぼりと聡太で挟んで対応
助かった。
後半10分川崎嘉人からレナト突撃
シュートはしかしわずかに枠の左へ。
後半11分清水左から
押し込まれてラドンチチ。
シュートはにょぼりが足を当て反らせた。
後半12分清水バック側左CK。
なんとかクリア。
そのままカウンター
小林ゆうゴール前まで押し上げたが
パス出来ずシュートはキーパーに。
ぐったり。
後半14分川崎レナト左から
ゴール前に上げたがヤジ合わせられず。
ううむ。
後半16分川崎コレも左からレナト
押し上げてゴール前に
ボールを上げヤジ飛んだが合わせられず。
そして後半18分川崎
真希がゴール前に送ったボールに
嘉人DFと交錯しながらも頭を合わせ
ボールを枠の中に!
川崎先制!<川崎1-0清水>
後半21分川崎左にょぼりが
押し込んでのパスは
押し戻された。
後半21分川崎スローインから
再度押し込もうとしたがにょぼり倒された。
痛そう。
後半22分川崎左ラインよりFKレナト。
クリアされた。
後半23分にも左レナトの
突撃
戻して嘉人
シュートはキーパーキャッチ。
後半27分川崎レナト
正面突破は思いっきり倒されたけど
これはカード無し。
後半28分川崎交代。小林ゆうout アランin。
この交代は文句の言いようが無い。
川崎FK。
レナトが放ったボールは
壁を綺麗に越えたが
キーパーに押し出された。
今日の入場者は1万4986人だったそうです。
後半30分レナト
ゴール前抜け出して
キーパーもかわしたがシュートはクリアされた。
再度拾ってのシュートも
クリアされた。
後半31分川崎メイン側左CK。レナト。
クリアされた。
後半34分大島が足をつってしまい。
タンカ。
後半35分川崎二枚目の交代。大島out 森谷in。
復帰後いきなり先発ですから、この時間までいられたのはまぁ良かった。
脚つる前に交代させろよ、と言う気はしますけど、代わりが森谷となると積極的に交代させられなかったか。
後半36分川崎嘉人
ゴール前まで押し込んだが
シュートはDFに当たって外へ。
後半37分川崎バック側右CK。レナト。
クリアされたボールを
拾ってのシュートは
キーパーキャッチ。
後半38分清水交代本田out 竹内in。
そして後半41分川崎
前に押し出し
嘉人が突っ込んだが、清水DF後ろから掴んでしまい
嘉人そのままばったり。
審判もさすがにこれはPKを指示しました。
嘉人レナトがっちり抱擁。
清水抗議中も、嘉人がボールをセット。そして
きっちり決めて
川崎追加点!<川崎2-0清水>
後半48分レナト倒されて
足をつってしまったらしく。
アディタイム4分に入ったところで、最後の交代。レナトout ヒロキin。
試合終了。
川崎2-0清水
今回は……清水を心配したくなります。
レナトも問題なくピッチに戻ってきて
輪に加わり
ぐるぐる。
そして選手はトロッコ列車で
スタンド前を周回。えーと
さらにミカンを配布。
そしてメイン前でもばんざい。
今回は平和裏に、愚痴ることも無く終わりです。
そして外に出て、もう一度「検測車」の処に戻ってきました。
良く見ると足元はタイヤでした。
どうやって持ってきたのかと思ったら、このまま道路を引っ張ってきたのか。
と言うわけで、お疲れ様でした。
| Permalink | 0
「2013ふろんたーれ」カテゴリの記事
- 13年天皇杯準々決勝鳥栖対川崎@ベアスタ(2013.12.26)
- 12月21-22日の徘徊(ベアスタ到着まで)(2013.12.23)
- 2013川崎フロンターレ展@川崎市民ミュージアム(2013.12.18)
- 13年Jリーグ最終戦セレモニー(2013.12.10)
- 13年J1第34節川崎対まり@等々力(2013.12.08)
Comments