14年J1第7節川崎対柏戦@等々力
今日は職場を出るのが遅れて、18時半過ぎに小杉駅到着、バス待ちに長い行列、加えて渋滞。
18時50分過ぎになんとか現地に到着。
足早にスタジアムへ。
マッチディ。谷口。
今日はJ1第7節川崎対柏戦@等々力です。今回もACLの関係で金曜開催。
試合前アウェイ側。
試合前ホーム側。
スタメンは試合中の画面から。
結局デカモリシに加え、レナトと大島がケガで離脱。早くも怪我人続出とはどういうことだ。
整列。
円陣。
川崎ボールで前半開始。
前半01分川崎
前に送り出されたボールを安追い掛けたがクリアされた。
前半01分川崎スローインから
憲剛がゴール前に送り出したが
嘉人合わせられず。
しかし前半04分柏
左から
押し込まれ
防ぎきれずこぼれた球にレドミ。
柏あっさり先制。<川崎0-1柏>
相変わらず脆い守備です。
もちろんこの人はそんなことでは動じません。というか動きません前半全く。
一方こちらの方は前半この時間から明確に指示を出して動き回ります。
前半05分川崎憲剛
送り出したボールに
谷口寄せたがクリアされた。
前半06分柏
右振り切られ掛けたが
なんとか対応。
前半08分川崎
憲剛が押し出し
嘉人の突撃
は、足掛けられて倒され
さすがにこれはファール。
FK。憲剛。
枠には行かず。
前半12分川崎嘉人
これも倒された。集中砲火。でもファール無し。
前半15分柏
押し込んだのをパウリーにょ対応、しかし綺麗にボールに行ったにもかかわらず
これはファールを取るのが今日の審判。
前半15分柏FK。
ゴール前何とかクリア。
前半17分川崎
憲剛押し上げようとしたがこの有り様。
柏やりたい放題。主審コントロールできず。
前半17分川崎FK憲剛。
ゴール前ユースケが飛んで頭を合わせたが枠には行かず。
前半20分柏
押し込まれてゴール前に上げられたが
そこにジェシ。
前半24分川崎嘉人
ボールを受けいざ突撃という処で足払い
さすがにこれは黄紙。
なんせほとんど一人攻撃状態でしたので柏も嘉人を集中して潰しに行きます。
前半25分柏
遠目からのシュートは
枠には行かず。
前半27分にも柏
押し込まれたが
ジェシと真希でさえぎった。
前半27分柏右バック側CK。
クリアした。
前半32分の柏
シュートはしかし西部が防いだ
前半40分川崎右から
イガ経由で
ゴール前嘉人が寄せたがその前にクリアされた。
川崎メイン側右CK憲剛。
パウリーにょがニアで合わせゴール前に落としたが、
嘉人には合わせられず。
前半43分川崎左から真希
遠目からのシュートは枠には行かず。
アディタイム2分の前半45分柏
押し込まれたが
なんとか対応。
前半45分続く柏CKも
なんとか凌いだ。
ビハインドのママ、前半終了。前半何も打つ手無し。
今日のすかーさま。
5月3日甲府戦のイベント告知……
鬼木監督コーチは、森谷になにやら指示を行っていました。
そして川崎ハーフタイムで選手交代。安out イナin。
ハーフタイムでもうシステム切り替えを判断。これは早い。安は効いていなかったので、これはやむない交代ではあります。
というか、ハーフタイムまで放置だったのが謎に問題なのですけど。
後半01分川崎
パウリーにょ遠目からのシュート
は、枠には行かず。
後半05分柏スローインから
ボ-ル奪おうとしたら憲剛イガと強引に薙ぎ倒された
イガ潰れてもお構いなし。
さすがに止めたけど。
イガはなんとか復活。
主審がカード出すのを控えているのをいい事に、やりたい放題だ。
後半17分川崎二枚目の交代。パウリーにょout 金久保in。
パウリーにょもうまくいってないので、これもやむない交代か。
なんかパウリーにょ萎縮している感じが気になります。
金久保積極的に動き回ります、良いです。
後半21分川崎イナが押し上げ
森谷が折り返し
ゴール前金久保のシュート、
はDFにはね返された。
後半21分にも金久保から
憲剛のシュート
しかしDFに当たってラインの向こうへ。
後半22分川崎メイン側左CK憲剛。
ゴール前合わせたが枠には行かず。
後半25分川崎イガ
潰されて
後半26分川崎遠目からFK憲剛。
壁でクリアされた。
しかし後半27分川崎
森谷が押し上げ
ケンゴが通したパスを
真希が受けて遠目から
シュートはきっちり枠の中に。
川崎同点!<川崎1-1柏>
後半29分も川崎憲剛
嘉人が受けての
シュートはしかし枠には行かず。
後半31分憲剛から
送り出されたボールに嘉人飛び込んだが後ろから打ち倒された
でもやったのは柏なのでノーファールだ。
審判がそういうのならばそうなのだ。
後半32分川崎バック側右CK森谷ショートコーナー
ゴール前に送ったがクリアされた。
後半32分川崎遠目の位置からFK。
しかしキーパーキャッチ。
後半33分柏交代。レドミout 木村in。
後半34分川崎右深い処で
ボールを奪った嘉人
押し込んでのシュートは
しかしはね返された。
後半36分柏
左から押し込まれてのシュート
は、かろうじて枠を外れた。あやうい。
今日の入場者は1万2379人だったそうです。平日とは言えそれなりの入りかな。富士通動員が掛かっていたようですけど。
(追記:富士通社員関係者2千人無料招待が「動員ではない」というなら、訂正しますが……)
後半38分柏二枚目の交代。金昌洙out 輪湖in。
後半39分なぜか新吉コーチが何か(戦術ボード?)見せながら谷口に指示。
後半39分川崎バック側右CK憲剛。
ジェシ頭で合わせたが
枠には行かず。
その戻しから
押し込まれ
ゴール前でシュート
しかしこれを西部ぎりぎりで押し出した!
アディタイムは3分の後半46分柏右から
折り返されたが
西部キャッチ。
後半48分川崎
押し込んだが
シュートは防がれた。
後半48分川崎バック側右CK金久保。
クリアボールを
森谷が拾い
シュートはしかし枠には行かず。
これで試合終了。
がっくり。
川崎1-1柏
レナトもデカモリシも小林ゆうも僚太も居ないというろくでもない状況では、勝ち点を拾えただけでも良かった、と言いたいところだけど、後半の猛攻の中でなら、もう一点取れたはずとも。
それにしても、前半のうちに何か手を打てなかったのか、とも。
例によって全く身動きもしていませんでしたから。
(その割に、ハーフタイム以降他のコーチ陣の動きは見えましたけど)
この後はすぐ、ACLでも尤も難儀なアウェイ中国貴州戦が待っています。
そこまでに面子を揃える事はできるのでしょうか……心配です。
と言うわけで、とぼとぼ帰りましたです。
とぼとぼ。
とぼとぼ。
この項ここまで。
おまけ日曜に思った事。
風間兄の得点で、北九州が磐田に逆転勝ちしていた。よかったよかった。
こういう結果を見るに、もっと早くJ2にレンタルなりででも出しておけば去年を無駄にする事も無かったろうに、とは思っています。というか去年から「使う気無いならレンタルででも外に出してやれよ」とは思ってた。なぜ飼い殺しも同然にしてしまったのだろうか。
| Permalink | 0
「2014ふろんたーれ」カテゴリの記事
- 2014年を振り返る時(2015.01.18)
- 2014年フロンターレ展&トークショー(2014.12.20)
- J1第34節神戸対川崎戦@ノエビア(2014.12.09)
- 14年J1第33節川崎対広島戦@等々力(2014.12.06)
- 14年J1第32節鹿島対川崎@カシマ(2014.11.24)
Comments
動員かかってませんよ。適当書かないでくださいね(~_~;)
Posted by: 富士通社員ですが | 2014/04/15 23:04
(自称)富士通社員さんこんばんは
富士通が川崎の平日開催の試合に千人単位で無料招待をするのは毎年
やっていることで、今年は柏戦だったと言うだけですが、そちらには案内
行っていないのでしょうか? まぁ富士通ならぬ「ふしつ」社員さんの
処には行かないのかも知れませんけど。
ちなみにこのブログの過去の記事を参照して戴くと、私自身その富士通の
「無料招待」に参加した事もありますので必要なら御参照ください。面倒
なのでURLまでは書きませんけど。
ぼかして書いているからと言って、何の根拠も無く書いているわけでは
無いのです。他に突っ込むところ無かったのかも知れませんが、これは残念。
Posted by: ぐんちゃ | 2014/04/16 23:35