14年J1第21節横鞠対川崎戦@三ッ沢
ここまでやる気が出ないのも久々だ。
バナナについては深く言及しませんが、瓦斯戦のバナナ配布に影響しないことを祈ります。
(2014/08/31追記:瓦斯側の意向によりビジター側の配布中止ですと。防止措置が必要と向こう側が判断したのか)
それにしても、まりの人はわざわざ示威行為のためにバナナを持ち込んだのだろうか。
自民党の政治活動の件もありましたけど、まりにはこういう問題が多いような気もしますが気のせいか。そしてたいした制裁が下されないのにも。浦和の件があって間も無いのに。そうですか。
16時45分くらいに横浜に到着。
応援しているそうです。
バスで
17時ごろに三ッ沢に到着……と、警備員に制されていつもの道では無く迂回させられた。
そこまでは良いとして、その経路に案内一切無し。何ともビジターお断り状態これが横浜。
スタジアムに到着。……なんか違う。
陸上競技場のほうは入った事無かったので。
改めて。入場。
マッチディ。
今回はメインSA席ビジター側に。……と、最前列は良いのですが思いっきり見切れている。
なおビジター席はここまで押し込まれていたのでこっちは無理。結果SA席もビジター側は青黒ばかり。
今日はJ1第21節横鞠対川崎戦@三ッ沢です。
きゅうり。
空。
18時20分キーパー練習開始。
18時30分少し前。フォールドプレイヤー登場。
ビッグフラッグ。
ジェシはボールをはね返す練習を
川崎スタメン。
そういえば、ここまで頑なにスタメンで使っていた谷口は? ケガ?
審判スタメン。「勝たせてくれない誰か」。
というかこの人をプロフェッショナルレフリーとしていて本当に良いのか?
コレオ。
整列。
握手。
円陣。
まりボールで前半開始。
前半01分まり。押し込んできたのを
にょぼりが対応したが
手で触ったとして
イエモッツは遠慮無く黄紙を出し、PK。
触ってるか? 意図的に触ってるか?
これを決めて
まり先制。<まり1-0川崎>
前半03分川崎リスタートからレナト突撃
二人がかりで倒されましたが
もちろんファールは取りません。
前半06分まり
押し込んでのシュートはリッキーが手に当て
右で拾われての
シュートは枠には行かず。
しかし、どんなジャッジでも動じません。
前半07分まりの突撃で
サネがエヒメッシと接触
これもイエモッツは遠慮無く黄紙。
まりFK。
ファーに送り込まれたが折り返させず。
前半13分川崎パスカットから小林ゆう突撃
スライディングでの足払いで倒されたが
もちろんこれもファールは無し。
前半14分川崎森谷が押し上げて
ゴール前に上げようとしたが
つなげられず。
前半17分川崎カットしたボールを
つなげていた憲剛にエヒメッシが体当たり。ヒジも腹に入ったようにも見えるが
もちろん何も無し。
前半22分川崎今度は嘉人
思いっきりケリ入れられたように見えますが
それでやっとファールを取ってくれるだけ。
なんというか、川崎に対してとまりに対してのジャッジにズレが生じているように見えます。
前半23分川崎レナト
一気に押し上げての
シュートはしかしキーパーがはね返した。
前半23分川崎メイン側左CKレナト。
ジェシが折り返し
僚太が押し込もうとしたがうまくいかず。
前半32分まりバック側左CK。
ゴール前でクリアし
折り返しもリッキーがキャッチ。
そのリスタートから
押し込んだ森谷が右から
嘉人が左に押し込んでのシュートは
しかしクロスバー直撃。
前半34分まり
の突撃をにょぼりが
対応したが、これをファールとしてイエモッツは遠慮無く
2枚目の黄紙。
接触はしているがこれは黄紙を突き出す程か? そこまででもまりの人のファールはスルーしているのに。
にょぼり退場。
選手は抗議しますが、もちろん天下のプロフェッショナルレフリーイエモッツは聞きません。
もちろん監督も抗議……って、いない。
監督として先頭に立っているのに、なぜジャッジに「反応しない」? この不満を言うのは今回が初めてではありません、それだけになおさらここが腹立たしい。
織部のようにやれとは言いません、織部のやり方は完全に日本の審判を莫迦にして「圧力掛ければ折れる」と思ってやっている節が有りましたから。ただあの人のやり口が効果有ったときも見ました、つまり審判に圧力を掛けて自分の方へ判断を引き寄せる(ねじ曲げる)事自体も「監督としてできること」であるということです。また、そのような手段を使ってまでも勝つことにこだわる事自体は「監督として」正しい姿と思いますし尊敬はできます。どんな手段をもっても、できることはなんでもやって勝ちに結びつける。それこそが「プロの」監督の仕事だと考えますから。
翻って、ベンチ前に突っ立っているだけの人は「勝つためにできること」をすべてやっているのでしょうか?
それどころか、憲剛すら「生活がかかっている」とまで言わしめるほどの偏向ジャッジに対しても「何の反応もしない」のですから。正直、監督なのに勝つことに執着していないのか、それとも試合自体を「ちゃんと見ていないのか」のどちらかではないかと疑ってしまいます。
※あの人を監督に据える効用として「元リーグ幹部のあの人を監督に据えればこんなジャッジは起きない」という与太もありましたが、まぁ当然ながら妄想に過ぎませんでした。 そういう意味でもあの人を監督に据えた意味は「今は」無いようです。ここは将来あの人が椅子男に収まったら「なんか良いこと起きるかも」という妄想にでもすがりましょうか。
まぁにょぼりはやるべきことをやったのですから責められない。
イエモッツで既に一枚喰らっている処でなので、うかつだったとは言えますがそれも後出し。
そのにょぼりを迎えるモッチー。
こういう処でのケアも監督の仕事のような気はしますけど。
前半36分まりFKで再開。
押し込まれたが
なんとか対応。
固まっている人と、恐らくは選手への指示を示唆しているのだろう新吉コーチ。
これまでにも見てきた記憶から考えるに、新吉コーチが明示的に動く時は文字通りやばい状況です。じっさいそうですけど。
前半42分まり
押し込まれてのシュートはしかしジェシがはね返した。
前半アディタイム2分の前半45分川崎FK。憲剛。
クリアされた。
よくわからないうちに前半終了。
新吉コーチが選手に声を掛けます。
今日のすかーさま。
選手交代は無し。
こういう時にどう組み直して対応するかも監督の仕事ですし力の見せ所です。
まぁそういう時に「なすすべも無い」となってしまうのも何度も見ましたけど。
川崎ボールで後半開始。
後半06分まり
右を押し込まれたが
リッキーキャッチ。
後半08分まりの攻撃を
ジェシが倒してしまい、もちろんジェシには遠慮無く黄紙
しかしこの後倒されたラフィーニャが暴れ出して
抑えようとしたイエモッツにまでドツく始末。
……って、審判どついたら意図無くとも赤では? (cf. 飯倉)
この日のイエモッツの遠慮無いカードの出し方では、一発赤でも不思議では無いし、少なくとも即黄紙でおかしくない。
でも出さないんだなこれが。
もめにもめた揚げ句で、ようやくあばれたラフィーニャにも黄紙。
やはりこの日の主審は、川崎に対してとまりに対してのジャッジだけでなく、姿勢にズレが生じているように見えます。(でも、Jリーグで審判に文句言ってそれが通るのは鹿島だけです)
後半15分まり
ゴール前に送り込まれたがリッキーが確保。
しかしそのとびあがって居るところに体当たりされ
これでやっと黄紙。
リッキーしばらく動きませんでしたが何とか復帰。
後半17分川崎憲剛が前に送り出し
レナトがゴール前に
しかし枠に行かず嘉人も寄せられず。
後半18分川崎森谷
ファールを取られ
まりペナルティエリアすぐ外からFK。
ゴール前で合わせられたが枠には行かず。
後半22分川崎レナト
押し込んでのシュートは
これもクロスバー直撃。
サッカーの神様に嫌われるようなことをしたのか……いや、したのはあの人だけのはず。
後半24分まり交代。エヒメッシout 兵藤in。
後半24分川崎バック側左CK、憲剛。
クリアされた。
後半27分まり、押し込まれたが
ぎりぎりでサネが対応。
しかし後半30分まり。
耐えきれず
ついに失点。
<まり2-0川崎>
一人足りない状況でここまで耐えてはいたのですが……
失点してようやく動く。森谷out 真希in。
この交代をするのなら、なんでこの時間まで待ってたんだろ。
後半35分川崎憲剛のパスをサネが受け
ゴール前に送り出したが嘉人は合わせられず。
後半40分川崎2枚目の交代、サネout ユースケin。
こういう交代の意図を読み切れない私はなにも判っていないのでしょうね。
小林ゆうに伝言。
後半42分まり余裕の交代。ラフィーニャout 藤田in。
さらに後半44分まり交代、キノコout 喜田in。
そして後半アディタイムは6分。
どれだけ時間が有っても、策無しではどうしようもありません。
後半45分川崎ユースケが押し上げ
小林ゆうに、しかし通せず。
まりのキーパー当然のようにボールをゆっくり扱う。
この前リッキーが遅延行為で黄紙喰らったけど、でもイエモッツは出しません。
リッキーがやってたら喰らったでしょうか。
後半48分川崎押し上げたが
押し込めず。
そして、アディタイムのアディタイムはほぼ取らず即終了。
仕事をやり終えた満足感。
あ、試合終了後のスコア撮影していない。
まり2-0川崎
ちなみに入場者は1万4014人だったそうです。
なんか露骨にジャッジが偏っていたような気がしますが、気のせいでしょうか。
川崎はクラブとしても意見書を出すという話でしたが、出したのでしょうか……というか、前にも書いた記憶が有りますが、いくらクラブが後で意見書を出しても結果は変わりません。それに監督が試合中におかしいと明示しないのでは、監督が文句を言ってないジャッジをクラブが「おかしい」と言っているという「変な状況」になってしまいます。
試合中偏向したジャッジを目の当たりにして(見ていたとするならばですが)何の反応もしないなら、ベンチの前に突っ立っている意味は本当に無いです。居る意味はあるのか。
いや、すでに居ませんでしたけどね。
もちろんここにも出てきません。それでいいのか?
さて、
次は調子上がっていない名古屋です。ここで勝って流れを変えるしかありません。
どうやって勝つのか、その采配が見所ですね。
この項ここまで。
| Permalink | 0
「2014ふろんたーれ」カテゴリの記事
- 2014年を振り返る時(2015.01.18)
- 2014年フロンターレ展&トークショー(2014.12.20)
- J1第34節神戸対川崎戦@ノエビア(2014.12.09)
- 14年J1第33節川崎対広島戦@等々力(2014.12.06)
- 14年J1第32節鹿島対川崎@カシマ(2014.11.24)
Comments