« 2014年マスコット祭でもピーカブー(仮)を愛でる。その3:ハーフタイムYMCA編 | Main | 14年J1第18節柏対川崎@日立台 »

2014/08/01

14年J1第17節川崎対新潟@等々力

 
DSC07162
 
 先の記事に書いた通りで、この試合はフロンパークが開く前に現地に。
 
DSC07141
 
 今日は川崎市制記念試合のため、マッチディも特別製。
 
DSC07234
 
 川崎市制記念試合のため、市民招待も3000人。
 
DSC07175
 
 水も売られていました。生田の天然水。100円。うちわ付き。
 
DSC07202
 
 奈良クラブPRブースには、中川政七商店も。
 
DSC07230
 
DSC07238
 
 カブトムシは次のホーム戦で販売されます。
 
DSC07233
 
DSC07232
 
 新カブの名付け親の人の商品。フロンターレカラーのスーパーカブ。
 
DSC07235
 
 工事も進行中。
 
DSC07237
 
 当日券はありません。
 
DSC07239
 
 入場。
 
DSC07241
 
 入場時に、富士通製品のパンフを沢山。
 
DSC07244
 
 メインのアッパーデッキも形が見えてきました。
 
DSC07246
 
 ピッチではサッカー教室を実施中。
 
DSC07245
 
 と、そこにパウリーにょ。
 そういえば、前節鳥栖戦では退場してたか。
 
DSC07247
 
 今日の試合はJ1第17節川崎対新潟戦@等々力です。
 
DSC07249
 
 天気は微妙に雨が降る状態。と、
 
P2140468
 
 虹です。良き前触れでしょうか? 
 
P2140471
 
 さてキックオフ1時間前の18時。アルファード贈呈式。
 
P2140472
 
 この車を無償貸与していたのですが、走行距離が15万Kmを越えたと言う事で、新しい車を貸与し直すそうで。ふとっぱらだ横浜トヨペット。
 
P2140479
 
 大きなカギ贈呈。
 
P2140480
 
 優勝したみたいだ(笑)。
 
P2140485
 
 アウェイ側スタンド。半分くらい。
 
DSC07258
 
 開場後しばらくかすかに雨が降っていたのですが、試合前に何とか収まりました。
 
P2140497
 
 18時15分過ぎ、キーパー陣登場。
 
P2140517
 
 18時20分過ぎ、フィールドプレイヤーもピッチに登場。
 
P2140523
 
 新潟スタメン。
 
P2140526
 
 川崎スタメン。スタメンはやっぱり固定気味。
 
P2140527
 
 審判スタメン。
 

 
 試合前。パノラマ。
 
P2140573
 
 市制記念試合なので市長挨拶……ビデオで。
 市制記念試合で市長が来ないというのもなんだかな。
 
P2140601
 
 整列。
 
DSC07269
 
 ビッグフラッグ。
 
P2140603
 
 小林ゆうJ1 100試合出場。
 
P2140620
 
 ちなみにこの試合、川崎市制記念の特別ユニを使用です。川崎の色はこの青だそうだ。
 なおこのユニは、次のアウェイ柏戦とその次のホーム浦和戦で着用とのこと。
 
P2140623
 
 川崎ボールで前半開始。
 
P2140629
 
 前半01分新潟右から押し込み
 
P2140630
 
 ゴール前に揚げたが
 
P2140631
 
 リッキーがはじき返した。
 
P2140646
 
 前半03分にも新潟右サイドを突っ込んできたが、にょぼりと
 
P2140647
 
 コミで対応。
 
P2140672
 
 前半08分川崎
 
P2140674
 
 押し込んで小林ゆう
 
P2140675
 
 嘉人と繋いで
 
P2140677
 
 押し上げた小林ゆうの
 
P2140678
 
 シュートはしかし枠の上に。
 
P2140712
 
 前半12分川崎パスをかっぱいで前に、嘉人左から
 
P2140713
 
P2140714
 
 小林ゆう交錯しながらもボールを戻しそこに
 
P2140715
 
 押し込んだ憲剛の
 
P2140716
 
 シュートはしかし枠の上に。
 
P2140764
 
 前半21分川崎金久保が送り出したボールに
 
P2140765
 
P2140766
 
 小林ゆう追い付いて
 
P2140768
 
 パスをつなぎ
 
P2140771
 
 最後はにょぼりがゴール前に送り込んだところに嘉人飛び込んだが
 
P2140772
 
 はね返された。
 
P2140795
 
 前半24分川崎嘉人が送り出したボールに
 
P2140796
 
 コミが合わせ走り込み
 
P2140798
 
 シュートはしかし枠の上に。
 
P2140802
 
 前半25分新潟
 
P2140804
 
 ゴール前に送り出されたが
 
P2140805
 
 リッキーがしっかり確保。
 
P2140826
 
 前半28分新潟左に押し上げられ
 
P2140827
 
 折り返しを
 
P2140828
 
 シュート
 
P2140829
 
 しかしサネが体に当てて防御。
 
P2140831
 
 前半29分新潟メイン側左CK。
 
P2140833
 
 ゴール前なんとか対応。
 
P2140902
 
 前半37分川崎憲剛から
 
P2140903
 
 嘉人経由で
 
P2140904
 
 ゴール前小林ゆう
 
P2140905
 
 に届く前にキーパー確保。
 
P2140917
 
 前半39分川崎憲剛が大きく前に
 
P2140918
 
P2140919
 
 嘉人が受けてシュート
 
P2140920
 
 は、キーパーが掻い出した。
 
P2140922
 
 前半39分川崎左バック側CK森谷。
 
P2140923
 
 キーパー押し返して
 
P2140924
 
 再度左CK。
 
P2140925
 
P2140926
 
 ショートコーナーはこれもDFに押し出され
 
P2140927
 
 三度CK。
 
P2140928
 
 これはゴール前でクリアされた。
 
P2140984
 
 そんあこんなで膠着したまま、アディタイム1分で前半終了。
 
 
 
DSC07271
 
 今日のすかーさま。
 
 
 
P2150070
 
 新潟ハーフタイムに一人交代。成岡out 亜土夢in。
 
P2150071
 
 円陣。
 
P2150072
 
 新潟ボールで後半開始。
 
P2150086
 
 後半03分新潟押し上げるが
 
P2150087
 
P2150089
 
 ゴール前で確保。
 
P2150120
 
 後半07分川崎カウンターから小林ゆう
 
P2150122
 
 嘉人にパスを通したが
 
P2150123
 
P2150124
 
 シュートは枠には行かず。
 
P2150129
 
 後半08分川崎嘉人
 
P2150130
 
P2150132
 
 右を切り込み
 
P2150133
 
 潰されながらも戻したがつながらず。
 
 
P2150138
 
 後半08分川崎金久保が左を押し込み
 
P2150139
 
 ゴール前に送り出したが嘉人寄せきれず。
 
P2150140
 
 地面を叩いて悔しがる。
 
P2150142
 
 新潟2枚目の交代。/田中達也out 武蔵in。
 
P2150173
 
 後半12分川崎右から
 
P2150174
 
 左のにょぼり
 
P2150175
 
 一気に押し込んでの
 
P2150176
 
 シュートはしかしクリアされた。
 
P2150178
 
 後半13分川崎メイン側左CK。
 
P2150179
 
 クリアされた。
 
P2150188
 
 そして後半14分川崎。
 
P2150190
 
 僚太から嘉人経由で
 
P2150191
 
P2150192
 
 森谷右から
 
P2150193
 
 ゴール! 
 
P2150195
 
 川崎先制!<川崎1-0新潟>
 
P2150215
 
 後半17分川崎交代金久保out レナトin。
 レナト復調まではこの交代パターンか。
 
P2150230
 
 後半18分川崎小林ゆうシュート
 
P2150231
 
 キーパー止めたがボールはこぼれ
 
P2150232
 
P2150233
 
 さらに嘉人が押し込んだが枠には行かず。
 
P2150252
 
 後半21分川崎。レナトがボールをかっぱぎ
 
P2150253
 
 前へ
 
P2150254
 
 小林ゆうボールを受けてのシュート
 
P2150255
 
 これもキーパーセーブ。
 
P2150256
 
 こぼれ球に嘉人が詰めたが枠には行かず。
 
P2150338
 
 今日の入場者は1万9254人だったそうです。結構埋まっていましたので、2万人越えてたかと思ったのですけど。
 
P2150358
 
 後半32分新潟最後の交代李out 小泉in。
 
P2150360
 
 川崎もイナを準備。交代時の指示は新吉コーチの仕事です。
 
P2150370
 
 後半34分川崎2枚目の交代。森谷out イナin。
 いつもの守備固めの交代。守備固めの方向では交代がフィックスしていますね。
 これが負けている時の交代となると……。
 
P2150438
 
 後半41分川崎
 
P2150439
 
 右憲剛からのパスが
 
P2150440
 
 左レナトに通り
 
P2150441
 
 寄せての
 
P2150442
 
 シュートはしかきキーパーに防がれた。
 
P2150443
 
 がっくし。
 
P2150444
 
 選手への指示は新吉コーチの仕事です。
 
P2150445
 
 後半42分川崎バック側右CKここは憲剛。
 
P2150446
 
P2150447
 
 クリアされた。というかファール? 
 
P2150463
 
 後半アディタイムは4分でしたが。
 
P2150467
 
 後半46分川崎最後の交代。小林ゆうout ユースケin。
 
P2150486
 
 あぶなげなく
 
P2150487
 
P2150488
 
 時間を潰していって
 
P2150504
 
 これで試合終了。
 
P2150505
 
 川崎1-0新潟
 
P2150508
 
P2150510
 
 がっくり。
 
P2150513
 
 とはいえウノゼロでの辛うじての勝利。無失点てのはいいのですけど、それも新潟の点取れない攻撃陣に助けられた感じ。
 
P2150514
 
 再開後連勝とは言っても、柿谷壮行で力は入りすぎの桜大、明らかにおかしかった清水、満員真っ赤でこれも力入りすぎの鳥栖、そしてこの新潟と、問題のあるクラブばかりだったとも言えなくとも。
 もちろんこれまでは、そういう試合を落としてきたわけで、落としちゃ駄目な試合をきっちり盗った事自体はいいのですけどね。
 
P2150517
 
 とまれ、勝ちはめでたい。
 連勝しているところで浮かれているのに付け込んで狸の来年続投なんてことも言い出していますけどさ。そんなのは今年の結果が出た後にやれば良いのでは? 
 まぁこの後の柏戦そして浦和戦がヤマでしょうかね、ここも連勝できるようなら。
 
P2150520
 
 と言うわけで、例によって輪を作って
 
P2150521
 
P2150522
 
P2150523
 
 ぐるぐる。
 
DSC07274
 
 この後は柏にそして浦和と、難儀な相手が続きます。ここで勝てれば……というか勝たないと。
 この項ここまで。
 

| |

« 2014年マスコット祭でもピーカブー(仮)を愛でる。その3:ハーフタイムYMCA編 | Main | 14年J1第18節柏対川崎@日立台 »

2014ふろんたーれ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 14年J1第17節川崎対新潟@等々力:

« 2014年マスコット祭でもピーカブー(仮)を愛でる。その3:ハーフタイムYMCA編 | Main | 14年J1第18節柏対川崎@日立台 »