« 14年J1第23節川崎対徳島@等々力 | Main | 14年J1第24節川崎対瓦斯@等々力 »

2014/09/17

徳島戦でもカブを愛でる。パンダとかいろいろたくさん

 
おお、わがカブよ、光満つるその顔よ!
 
 
 
DSC07682
 
 今回はたらたら行った結果、桃太郎電鉄コラボグッズもパスケースは既に売り切れてたです。ううむ。パスケースは有ったら買ったのですけど。
 それはそれ。
 
DSC07687
 
 今日はディスカバリーチャンネル提供試合だったので、その仲を取り持ってるイッツコムのコムゾーもフロンパークに。
 



 
P2200346
 
 さてスタジアムの仲に。18時前くらい。
 
P2200347
 
 ん、カブの表情が? 
 なおパンダはアニマルプラネットのマスコットだそうで。
 
P2200350
 
 話をカブに戻して、今のカブは表情を変えることが出来るみたい。
 いよいよ「私の知っているカブ」とは別の何かになっているような気もしますけど……
 
P2200351
 
 ……まぁ、いいか。そのうちには慣れるでしょう、
 
DSC07699
 
 ん? 
 
P2200354
 
 こんなのも来ていました。ええと、キングボンビーでいいのかな? よく判らない。
 
P2200357
 
 なにやら打ち合わせ中。
 
P2200359
 
 と、なぜかふろん太コムゾーだけ
 
P2200360
 
 メインスタンド前に移動。
 
P2200364
 
 それで何をしたのかはよく判らなかったです。
 
P2200369
 
 その二人もホームメイン角に戻ってきて、
 
P2200371
 
 四人
 
P2200373
 
 キーパー陣の出迎え。
 
P2200376
 
 今度は四人でメイン側に移動。
 
P2200379
 
 礼。
 
P2200380
 
 礼。
 
P2200381
 
 そしてピッチの中に。
 
P2200386
 
 メインスタンド中央前で、ほかの皆様を出迎え。
 
DSC07706
 
 さて、スタンド前をぐるりと回って
 
DSC07707
 
 カブ「やるぞー」
 なんか、いつもと違ってやる気満々です。
 
P2200394
 
 バックスタンド前に移動。
 
P2200398
 
 ピッチ練習が終わると、中に。
 
P2200405
 
 パンダ(名前わからない)は、コムゾーがエスコート。
 
 ……ええと、ルプラという名前らしい。
 
P2200410
 
 踊るカブ
 
P2200412
 
 祈るふろん太
 
P2200417
 
 輪を作る四人
 
P2200419
 
 ぐるっとまわって
 
P2200420
 
P2200421
 
 ふろん太「がんばるぞー」
 他の三人「おー」
 
P2200433
 
 さて選手が入場したので、その列の端に。
 
P2200435
 
P2200437
 
 徳島の選手と握手。
 
P2200440
 
 例によって、ふろん太は審判とも握手。
 
P2200441
 
 写真撮影。
 
P2200442
 
 これで試合前の仕事終わり。
 



 
P2200853
 
 ハーフタイムには、バックアウェイ角から四人登場。
 
P2200855
 
P2200858
 
 スタンド前を周回。
 
P2200857
 
 その頃メイン前にはショッカー戦闘員が出現。
 
P2200859
 
 あとでスカパーで見ると、まるでベガッ太さんのような事をしていましたです。
 
P2200860
 
 カブ通過。
 



 
P2210295
 
 さて試合後です。四人は選手が輪を作るのとあわせて
 
P2210302
 
P2210304
 
P2210308
 
 ぐるぐると回っていました。
 
P2210311
 
 四人はそのまま、選手の後を着いていったのですが
 
P2210316
 
 メインスタンド前ではこういうのが。
 東急バスのマスコット“ノッテ”ちゃん
 
P2210318
 
 そして東急電車のマスコット“のるるん”
 
P2210320
 
 それと桃電の二人。
 
DSC07716
 
 この四人がメイン前の列に参加して
 
DSC07718
 
DSC07719
 
 選手を出迎え。
 
DSC07722
 
 そして四人
 
DSC07724
 
 列に加わって
 
DSC07725
 
DSC07726
 
 ばんざい。
 
DSC07730
 
 なんか凄い絵でした。見送りカブ
 
DSC07731
 
 見送りふろん太
 
 
DSC07736
 
 東急の二人お帰り。歩きにくそう。
 ちなみに私はここで離脱して、スタージアムのほうに回りましたので、カブ記事はココまで。
 
 次のカブの出番は9月20日の瓦斯戦です。
 
DSC07702
 
 謎の「仮面ライダーショー」に期待、ということで。
 この項ここまで。
 



 
 2014年のピーカブー
01/11 新体制発表会
02/26 対貴州戦
03/02 対神戸戦
03/15 対大宮戦
03/28 対名古屋戦
04/01 対Wシドニー戦
04/11 対柏戦
04/22 対蔚山戦
04/26 対脚大戦
05/03 対脚大戦
05/07 対ソウル戦
05/10 対鹿島戦
05/18 対まり戦
 2014年ピーカブー総集編
06/14 ファン感
 
 2014年のピーカブー(仮)
07/12 対YS横浜感
・2014年の「マスコット大集合祭」
  その1:大人の事情で別枠編
  その2:フロンパークでのグリーティング編
  その3:ハーフタイムYMCA編
 
 2014年の新カブ
08/09 対浦和戦
08/16 対桜大阪戦
09/03 対愛媛戦
09/07 ナビ杯 対桜大阪戦
 
 2014年のカブ以外。
03/23 対瓦斯戦@味スタ
04/06 対徳島戦@ポカリ
 
 
◆それ以前のピーカブー
 2005年総集編
 2006年総集編
 2007年総集編
 2008年総集編
 2009年総集編
 2010年総集編
 2011年総集編
 2012年総集編
 2013年総集編
 

| |

« 14年J1第23節川崎対徳島@等々力 | Main | 14年J1第24節川崎対瓦斯@等々力 »

2014ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 徳島戦でもカブを愛でる。パンダとかいろいろたくさん:

« 14年J1第23節川崎対徳島@等々力 | Main | 14年J1第24節川崎対瓦斯@等々力 »