14年地域リーグ決勝大会第3日FC大阪対クラブドラゴンズ@ゼットエーオリプリ
(※FC大阪サポの方が掲示されていました)
長くなりますので、試合前と第1試合、第2試合と試合後で分けます。
今日は地域リーグ決勝大会決勝ラウンド最終日を見に行ったのです。
以下一応大会の説明も書きますけど、ちなみに私は地域決勝は7年前の大会も見に行ってます。
2007年地域リーグ決勝大会第3日@熊谷
この年の決勝ラウンド参加クラブは、岡山、北九州と、バンディオンセ神戸、FC Mi-O びわこ Kusatsu。
2014年現在、岡山と北九州はJ2。MIOびわこ滋賀はJFL。バンディオンセは加古川に移動して関西リーグ。
この年は北九州見たさで。
今回はもちろん、「奈良クラブ」が目的でした。話を戻します。
この大会は、サッカーの各地域リーグ(9地区)の勝者(+全国社会人サッカー選手権大会上位3クラブ)が集まるウイナーズカップで、これで勝ち残るとついに全国リーグ、JFLへの参加が認められます。
一次ラウンドは12クラブを4クラブx3グループに分けてのリーグ戦。この3試合を3日で行い、各グループ1位ともっとも成績の良い2位が決勝ラウンドに進出。これも3日で3試合を行うという過酷な戦いです。
今年の決勝ラウンド進出クラブと、決勝ラウンド2日目までの結果は以下の通り。
・FC大阪 (関西1部2位/全社1位/大阪府) グループA1位
・奈良クラブ (関西1部1位/奈良県) グループB1位
・サウルコス福井 (北信越1部1位/福井県) グループC1位
・クラブ・ドラゴンズ (関東2部2位/全社2位/茨城県) グループC2位/ワイルドカード
クラブドラゴンズは、流通経済大学サッカー部の3部に当たる、社会人登録のチームです。ちなみに2部は流通経済大学FCで、こちらは関東1部所属ですが地域決勝には勝ち上がれず。
逆にクラブドラゴンズは関東2部から、全国社会人サッカー選手権大会を勝ち上がって(2位抜け)、地域決勝でも一次ラウンドを越えJFL参入権を得られる位置まで来てしまったのですけどどうするのでしょう?
元々大学生中心の編成なので、来年は面子も大きく変わるのでしょうけど、このままクラブドラゴンズがJFLに昇格したら、セカンドサードチームの立ち位置変更となるのですかね? それはそれ。
http://www.jfa.jp/match/regional_league_2014/schedule_result/
2014年11月22日
FC大阪 2(4PK5)2 奈良クラブ
サウルコス福井 1(3PK5)1 クラブ・ドラゴンズ
2014年11月23日
FC大阪 3-1 サウルコス福井
奈良クラブ 2-1 クラブ・ドラゴンズ
なお、90分で決着つかなかった場合は即PK戦。
勝ち点は 90勝 3/PK勝 2/PK負 1/90負 0 となります。
この結果
クラブ 勝点 得失点 得点
奈良クラブ 7 +3 7
FC大阪 5 +1 4
クラブドラゴンズ 2 -2 3
サウルコス福井 1 -2 2
勝点が同じ場合は、得失点差>総得点数>当該チーム間の対戦結果>PK戦の得失点差(PK 戦の回数が異なる場合は比較できないため該当しない。>反則ポイント>抽選の順で決定します。
2位までは無条件でJFL昇格の権利を得ますが、今年はJFLレノファ山口がJ3へ参入が決定したため、もう一枠昇格枠が発生しています。普通に考えると3位も昇格となりますが、これが明確にはなっていないので、さてどうなるか。
それはそれ、2日目までの時点で、奈良はすでに2位以内を確定していますから、奈良はすでにJFL昇格権利を確保しています。そして最終日の対戦は以下の通り。
2014年11月24日 10:45
FC大阪 - クラブ・ドラゴンズ
2014年11月24日 13:30
奈良クラブ - サウルコス福井
ちなみに決勝ラウンドの会場は「ゼットエーオリプリスタジアム」。どこ?
と言うわけで、本編へ。
8時前に小杉駅を出発。
千葉で乗り換え。
9時に川崎より格上の処に到着。
ここでは未だにジェフは「市原千葉」なのです。
ここから路線バスで
サマナラの前も通過
川も渡り
途中からは歩きで。というかシャトルバス出して下さい。
まぁ目印はありましたので迷うことも無く
10分ほどで現地に到着。
市原臨海です。
いえ、「ゼットエーオリプリスタジアム」です。
流通経済大のバス。ここに至るまで、クラブドラゴンズが流経大だということに気が付いていませんでした。確か3部に相当するとかなんとか。
ちなみに私がここに来たのは「J1-18 07/23 (土) 18:30 市原 vs 川崎」以来のはず。
この時は何故か早めに現地に行ったら地震が起きてしまい、帰るには帰れなかったけど何故か最初から蘇我でお宿確保していたので大きな問題は無かったという、妙な予知能力が働いた日でした。
そういうのはtoto買う時にこそ発揮しておくれ。
入場。
仮設だったゴール裏スタンドは撤去されてこの状態。
さて。第1試合は、FC大阪 対 クラブ・ドラゴンズ戦です。
FC大阪アップ前の円陣。
FC大阪側ゴール裏。山瀬? 山瀬弟ここに居たのか。
RKUつまり流通経済大学。
FC大阪アップ開始。
整列。
クラブドラゴンズボールで、前半開始。めんどうなので以下クラドラと略記します済みません。
前半01分クラドラ
倒されて
FK獲得。
しかし枠の横を通過。
前半05分FC大阪左を
押し込んでの
シュートはしかしクリア。
前半05分FC大阪バック側左CK。
しかしゴール前の混戦でファール。
前半09分FC大阪スローインから、でもクラドラ押さえ込んでしまい
ファール。
前半09分FC大阪メイン側からFK。
ゴール前を横断。
闘将。
そして前半13分FK大阪メイン側右CK。
クラドラゴール前でクリアしたが
FC大阪拾って再度ゴール前に
これを合わせて
10:59
ゴール!
FC大阪先制!<FC大阪1-0クラドラ>
大喜び。
前半16分クラドラメイン側左CK。
キーパー叩き出した。
しかし前半17分クラドラ右に押し込み
戻された球を
拾っての遠目からの
ミドル! これがそのまま
枠の中に!
クラドラ追い付いた!<FC大阪1-1クラドラ>
以降しばらく双方攻め混み合う展開に。
前半27分クラドラ遠目の位置からのFK。
枠には行かず。
クラドラも攻めますがゴールを割ることが出来ません。
前半35分FC大阪ゴール前の攻防から右へ
右からゴール前に送りこんだものの
キーパーきっちり確保。
前半43分クラドラ右を疾走
ゴール前に送り出したが
これはクリアされた。
前半44分クラドラメイン側左CK。
FC大阪これもクリア。
アディタイムは1分の前半45分FC大阪
右で合わせ
ゴール前でシュート
しかしキーパー正面。
これで前半終了。
-*-
ハーフタイムに一人ずつ交代。
FC大阪 10→23
クラドラ 19→24
FC大阪ボールで後半開始。
後半06分FC大阪遠目の位置でFK
ゴール前押し込んだが
最後はキーパー確保。
後半12分FC大阪
押し込んだが
はね返された。
後半17分クラブドラゴンズ2枚目の交代。8→13
後半23分FC東京
押し込んでのシュートは
キーパーキャッチ。
後半25分クラドラゴール前まで押し上げ
右に振ってからのシュート
しかしキーパー正面。
後半28分FC大阪左を駆け上がり
ゴール前に上げたボールを
シュート、しようとしたがこれはクラドラDFが
防いだ。
しかし後半30分FC大阪
右に押し込み
クラドラこれは止めたものの
そのこぼれ球を拾われてのシュート
は、枠の中に。
FC大阪勝ち越し!<FC大阪2-1クラドラ>
後半31分クラドラゴール前に
右から
ゴール前に振ったがクリアされた。
後半32分FC大阪2枚目の交代。9→15
後半33分クラドラ最後の交代。16→9
後半35分クラドラFK。
そのままゴールの向こうへ。
後半42分FC大阪ゴール前に
押し込んだが
キーパー確保。
後半43分クラドラ遠目からのシュート
これはキーパー手を伸ばして確保。
後半44分FC大阪ここまで来ると
コーナーキープ。
アディタイム3分の後半45分。FC大阪最後の交代。11→2
その2番の人、ボールを受けると
ゴリゴリと前に
一人できっちり時間を削りました。
後半47分クラドラ
ゴール前に放り込んだが
クリアされ
後半47分クラドラバック側左CK。
これもはね返され
これで試合終了。
FC大阪2-1クラブドラゴンズ
喜びのポーズ。
整列。
これでFC大阪もJFL昇格権の2位以上を確保しました。
と言うわけで、ベンチ裏で大喜び。
ばんざい。
胴上げ。
写真撮影。
というわけで、第1試合終了。
ここで記事を切ります。第2試合は次の更新で。
| Permalink | 0
「2014さっかー」カテゴリの記事
- 14年J2J3入替戦第2戦讃岐対長野@丸亀(2014.12.15)
- オカヤマ2014 地域決勝@ゼットエーオリプリ(2014.11.29)
- 14年地域リーグ決勝大会第3日奈良クラブ対サウルコス福井@ゼットエーオリプリ(2014.11.28)
- 14年地域リーグ決勝大会第3日FC大阪対クラブドラゴンズ@ゼットエーオリプリ(2014.11.26)
- 14年J2第6節讃岐対栃木戦@丸亀陸(2014.04.06)
Comments