年の瀬、ふらふら鬼怒川送り(14年12月26日の徘徊)
今年も業務終了と言うことで、昼過ぎに職場を離脱。私的年末恒例の温泉徘徊です。
今回は18きぷを使用。年明け後にこれを使ってふらふら徘徊する予定ですが、そちらで使うのは3日分。残り二日分を今日明日で使います。
新宿駅から
出発。
川を渡って……
1時間40分ほどで、ここに到着。
乗り継ぎで間が有りましたので、一度外へ。
ここっぽい写真。このギョウザの人以前は下に居たような?(ガマの隣で)
ここからさらに日光線で
さらに奥地へ。
今市で下りて、東武下今市へ移動。
ここでうまくつながらす45分待ちとなってしまいましたが
19時過ぎにはここに到着。
すでにあたりは真っ暗。
それでも、なんとか今日のお宿に到着。
温泉に浸かって、まったりのんびりだらだたしています。思ったよりお客も多かったかな?
温泉自体は透明で特にクセも無い感じ。
朝も温泉開いているので、起きたらもう一度入ってから、再び動き始めます。
つづく。
| Permalink | 0
「2014にっき」カテゴリの記事
- 12月27日の徘徊(日光に行ってもけっこーと言えなかった)(2014.12.29)
- 年の瀬、ふらふら鬼怒川送り(14年12月26日の徘徊)(2014.12.26)
- 14年J1リーグ最終節試合前まで(2014.12.06)
- 10月19日の徘徊(USJと禁断の旅)(2014.10.21)
- 三回目の「藤子F不二雄ミュージアム」(9月22日の徘徊)(2014.09.24)
Comments