« dezembro de 2014 | Main | fevereiro de 2015 »

janeiro de 2015に作成された記事

2015/01/28

15年新体制発表会でもカブを愛でる。まるこはどうしよう?

 
DSC09891
 
 開場前。中で準備中。
 
DSC09893
 
 さて開場。もちろんそこには
 
DSC09901
 
 いつもの3人が待ち構えていました。もちろんカブも。でも
 
DSC09903
 
 この蝶ネクタイは、一体……
 



 
P2360573
 
 さて次は開演前。例によって前説ですが
 
P2360578
 
 一人増えました。麻生区禅寺丸柿キャラクター「かきまるくん」だそうです。
 
P2360583
 
 カブ「おまえ、不合格!」ではなく、例によって飲食禁止などの告知です。
 
P2360585
 
 以上前説終わり。
 
P2360591
 
 ということで、幕の向こうに。
 



 
P2360601
 
 開演後。国歌斉唱。
 
P2360603
 
 に合わせて
 
P2360605
 
P2360607
 
 踊るカブ
 
P2360611
 
 ポーズ。
 
P2360614
 
P2360615
 
DSC09925
 
 次は、市長の出迎え。
 
P2360625
 
 そして、新加入選手の
 
P2360643
 
 出迎え。
 
P2360650
 
 選手の出迎え終わり。
 



 
P2360817
 
 さて。話は第4部に飛びます。これまで川崎がやってきたことを一枚で見せた上で
 
P2360818
 
 今年は、フロンターレと行政、そして「ねこのしっぽ」が組んでやることは
 
P2360819
 
 「コミックマーケットスペシャル出展」だそうです。
 「ねこのしっぽ」主導で、フロンターレ経由で行政を巻き込んだ、とのこと。
 
P2360821
 
 幕張にて。
 
P2360822
 
 というわけで、関係者登場。
 
P2360824
 
P2360825
 
 川崎の担当はなぜかカブ
 
P2360829
 
 カブ「私にお任せあれ」
 
P2360840
 
 で、何を出品するのかというと……
 
P2360844
 
 じゃーん。
 ついに、来るべきものが来たのだわ!(錯乱) 
 
P2360846
 
 これはもう、笑うしかない。
 
P2360847
 
 「カワサキまるこ」です。公認萌えキャラ。「Jリーグ初」となるなら何でもやります、ですね。
 それも、行政も巻き込んでますからまぁ周到というか。
 
 いや別に、私はアニメが萌えがなんだかんだとか言う気はありませんので。
 水戸がコラボしている戦車の奴とか、見ると面白かったですし。(大洗には行ったこと無いけど)でも緑のアレは立川でバナー掛かってるのを見かけたけど実態は知らない。
 とは言っても、アニメとのコラボだと川崎にはサンレッドが有りますし、あれもおもろかった。
「ねこのしっぽ」という印刷会社とはコラボでここまでに同人誌も出していますし(私も寄稿した)。そっちの方向への展開自体は不思議ではない。というか、ここで満を持してという感じですかね。
水戸と緑と、あとどこだっけ? がアニメコラボ始めたから後追いで、と言うわけでは決してないのですけど、数年も先駆けるとそこまで見えないのか誤解している人も居るようで。(湘南の「でじこ」……)
 
※川崎というか小杉が地元のまんが/アニメと言えば「彼氏彼女の事情」か。
学校の最寄り駅が武蔵小杉で、吹いた。あれアニメをリメイクしてくれたら、今ならもっと地元密着の形で作るでしょうね。武蔵小杉と言ってもあまり武蔵小杉ではなかったので。
 
P2360851
 
 話を戻して。
 フロンターレ「公認」マスコットということで、「公式」マスコットでは無いというのも要点かと。公式マスコットとするとなると、「Jリーグの呪縛」を受けてしまいますから。
 なおキャラデザは「月詠」の人。本気です。
 
 グッズ展開もやるそうなので、これはもうがんばれと言う他は。でも、嘉人か着せられていたシャツとか、買ってもどこで着れば良いのだ状態ですけど。(フロリダで着るか……いや買わないけど)ポーチはともかく、バッグも厳しいな。
この辺はその筋の人が買ってください。
 
P2360855
 
 となると、今年のファイフロの年末企画は「カワサキまるこアニメ化」ですね! 
 その場合、監督脚本はサンレッドの人と同じでお願いします。というかもう、サンレッドのフォーマットそのままでやってください。
(「まるこの野望」「きゅーそくせんこー」……)
 とは言っても、調べると監督忙しそうだけど>今は「暗殺教室」。ジャンプですし映画も有るようですし、結構なメジャータイトルですね、原作見たこと無いけど。
 
P2360858
 
P2360859
 
 首謀者の「ねこ社長」の号令で、フロンターレはそっちの方向へ進撃です。
 
P2360861
 
 ちなみにカブのハッピも「ねこのしっぽ」提供だそうだ。
 
P2360864
 
 で、終わったと思ったら。サポ有志より嘉人に得点王の記念品として犬を贈呈。
 
P2360866
 
 ということで、嘉人が登場……え? 
 
P2360867
 
 ええ?
 
P2360869
 
 えええ?
 
P2360870
 
P2360886
 
 日本代表、Jリーグ2年連続得点王に早速着せる川崎。嘉人が率先してやってしまうと、他の選手ももう拒否できません。
 
P2360874
 
 ファン感でも、小林ゆうのコスプレを期待してもいいでしょう。
 しかし、フレディことリッキーが居ないのが残念だ。
 
 これでこんどこそ、この件終わり……いや「始まったな」ですな。
 



 
P2360901
 
 さて。カブに戻ります。ユニフォームスポンサー紹介。
 
P2360902
 
 でも今年は、例年恒例の「寸劇」は有りません。残念だ。
 
P2360905
 
 胸スポンサー「富士通」!
 
P2360906
 
P2360907
 
 背中スポンサーは今年も「SMBC日興證券」!
 
P2360910
 
P2360911
 
 袖スポンサーは「富士通マーケティング」!
 
P2360912
 
P2360913
 
 そしてパンツスポンサーはアンコウマーク……ではなく、「PFU」!
 
P2360914
 
 最後に、ユニフォームサプライヤー&スポンサーは
 
P2360916
 
 「puma」! 
 
P2360918
 
P2360919
 
 今年も、今後も、よろしくお願いします。
 



 
P2370023
 
 さて最後のフェイズに入りました。
 
P2370024
 
P2370048
 
 新加入選手の処に、三人も登場。
 
P2370040
 
P2370041
 
 ニコ生組と、嘉人も登場。
 
P2370058
 
 三人もタオル持って
 
P2370069
 
 ぐるぐる。
 
P2370075
 
P2370076
 
 これでステージは終了。お疲れ様でした。
 
P2370078
 
 軽やかにステージを去る三人
 
DSC09955
 
 と言っても、これで仕事が終わりではなく、ロビーで最後のグリーティングを行っていました。
 
DSC09959
 
DSC09957
 
 カブは、まること一緒にお見送り。
 
 というわけで、今年も密度の濃い「はじまり」と成りました。
 今年もアニメ関係の企画をやるでしょうけど、それは「まるこの日」になるのだろうか? 
 その場合も、私の記事ではカブ記事の一環として行うことになるかと思います。
 
 
 去年の新カブの記事まとめをやってなかった。この後にやりますです。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2015/01/26

2015年新体制発表会見

 
 私が過去に行った新体制発表会見は以下の通り。
 2006年@洗足学園大
 2008年@ミューザ川崎
 2011年@ミューザ川崎
 2012年@昭和音大
 2013年@洗足学園大
 2014年@ミューザ川崎
 今回も「プレミア観覧席」です。発売当日に買いましたが、今年は売り切れるまで時間掛かったような。
 
 
DSC09885
 
 今回は少し捻って、行きはたまプラーザから。
 
DSC09886
 
 新百合ヶ丘へ。
 
DSC09887
 
 会場は、昭和音大テアトロ・ジーリオ・ショウワ。
 
DSC09890
 
 指定席なので開場ちょっと前に現地へ。
 
DSC09892
 
 10分ほど遅れて、開場。
 
DSC09894
 
 式次第。今回はゴスペルです。
 
DSC09895
 
 ステージには、すでに発表済みの新ユニのビッグフラッグが掲示。
 
DSC09896
 
 天井にはロゴ。
 

 
 客席の様子。パノラマ。
 
P2360595
 
 司会登場。元通りのいつものお二人。
 
DSC09911
 
DSC09912
 
 そして第一部。有志一同によるゴスペル歌唱。
 
 
P2360598
 
 一部終了。
 
DSC09919
 
 最初はいつも通り、ファンファーレ。
 
P2360600
 
P2360602
 
 国歌斉唱。
 
P2360617
 
P2360619
 
 後援会会長登場。
 
P2360622
 
DSC09926
 
 そして、新加入選手入場です。
 
P2360624
 
P2360628
 
 すでに見慣れた人から
 
P2360630
 
P2360635
 
 なぜここに居るのか不思議な人まで。
 
P2360645
 
 そして、新たな外国籍選手も。
 
P2360648
 
 今年は10人。
 
P2360649
 
 なお通訳は今年も変わらず。
 
P2360652
 
 社長も登場。
 
P2360655
 
 社長が何を言ったかはココに書かずとも、公式に正確な言葉が上がりますので略と言うことで。
 去年の後半の失速は、選手のケガなどでの離脱も重なってコンディションが保てなくなったからとのこと。
だからその対処法は選手層を厚くするということだそうですが……。結局それ最初から危惧されていた選手マネジメントの問題ですけど、マネジメントする方の改善はされていないような?
 守備の問題も角田などの補充はしているけど、今年も個人の能力だのみ? いや、谷口・車屋の筑波ラインで万全です、ということか。
 
P2360657
 
 今年のキャッチフレーズは「attractive」
 
P2360662
 
P2360664
 
 最後はタモさんのモノマネで終了。(後ろの二人の反応が……)
 
P2360668
 
 デザイナーの「みいつけた!」の人登場。この人がロゴもデザインしたそうですが……
 
P2360671
 
 こうなのだそうです。
 
P2360673
 
 さてここで「川崎お得意の」驚愕イベントその一。といっても、新メインスタンド完成記念ということで、そのこけら落としとなるホーム開幕戦にて特別チケットを発売という話ですが。
……なんだこれは。
 
P2360675
 
P2360676
 
 次は、川崎ちゃんこがリニューアルして、味が増えるそうです。と言っても、試合ごとに替えていくそうですけど。
 
P2360677
 
 そして、「SABON」。ボディケア関係のメーカーが新たなスポンサーになるそうで。
 
P2360678
 
 選手向けにボディシャンプーのサプライを行うそうですけど、サポ向けにも販売するらしいです。ううむ。
 
P2360679
 
P2360681
 
 その後で強化部長の話もありましたけど、これも略。
 
P2360685
 
 さて。いよいよ本編新加入選手挨拶です。
 
P2360687
 
P2360690
 
 板倉滉。ユース昇格組。
 生え抜きです。
 
P2360697
 
P2360700
 
 そして三好康児。
 フロンターレアカデミー最高傑作。
 清水では、ユース最高傑作と呼ばれた真希が、監督が使い切れず沈み掛けてしまいましたけど。そんなことが有りませんように。
 今の監督、筑波の選手は積極的に試合に出すけど……
 
P2360708
 
P2360711
 
 車屋。すでに去年末に先発出場済みで、今年も谷口・車屋でDFを固める気まんまんでしょう。
 
P2360714
 
P2360715
 
 中野嘉大。こちらも筑波。新卒はもはや筑波からしか取れません。思う壷。
 川崎に来たからには川崎でガンバレ。
 
P2360719
 
P2360723
 
 そして「円熟期の」松井謙弥。なぜ川崎にその1。
 ベテランキーパーが来るのは良いのですが、育成したほうがいいと思うのですけど、リッキーにも逃げられる状態では。
 
P2360725
 
 そして
 
P2360731
 
P2360735
 
 角田誠。
 なぜここに居るのだ最筆頭。それとも、川崎は仙台のキャプテンを取ることになってるのか。
 でもどこで使うんだろ。
 噂の割にフランクで、バナナもすぐ被ってくれそうで一安心。
 「川崎はタイトルを狙えるクラブ」。その通りのはずです、肝心の所で何かが足りないでここまで来ていますけど。
 

P2360742
 
P2360748
 
 橋本晃司。
 大宮から移籍。その前の年は水戸。水戸経験選手が来るのは小林ゆう以来? 
 試合外でもがんばれ。
 
P2360751
 
P2360752
 
 船山貴之。松本昇格の核となった選手を引っこ抜くとは川崎鬼畜。
 川崎のFW分厚すぎですけど、今年も去年と同じく選手のマネジメント余り考えないとなると出番は来るでしょうからがんばれ。
 むしろ試合外のほうが心配。バナナ被ってくれるのか? 
 
P2360762
 
P2360765
 
 そして健勇。杉本健勇。なぜここに、本当に。
 降格するということは、そういうことなのでしょうね。
 
P2360770
 
 最後にエウシーニョ。DFのはずですが
 
P2360773
 
 流された映像はゴール集でした。あれ?
 
P2360775
 
 「チームにフィットしていない」とか理由付けて当初は試合出られないかも知れませんが、最終的には守備は貴方頼みになりそうです。
 
P2360780
 
P2360782
 
 これで二部終了。
 
P2360783
 
P2360785
 
 そして3部は再びゴスペル。
 
P2360787
 
 鎮座するのは川崎が誇るメガスター。
 
P2360788
 
P2360789
 
P2360791

 仙台から来たゴスペルシンガーの人と共に4曲熱唱。
 
DSC09930
 
 その4曲目は、照明全部消してメガスターの星空を投影しての「見上げてごらん夜の星を」
 メガスターの精細な星空は……やっぱり。写真撮っては見ましたが……。川崎のプラネタリウムでどうぞ。
 
P2360794
 
 ゴスペル私余り聞く機会無いのですけど、なかなかすごかったです。ということで。
 
P2360797
 
 メガスター製作者の大平さん登場。
 
P2360811
 
 今後もフロンターレと連携したイベントをやるそうで。役職「スターメン」だそうです。
 
P2360812
 
 笑うしかない。この辺からフロンターレの暴走が始まりましたが、一番アレな処はカブ記事の方で。
 
P2360893
 
 さて。今年からの変更として、新たにセブンイレブンと
 
P2360894
 
 ぴあがスポンサーとなるそうです。
 
P2360895
 
 つまり長年契約していたローソンは切れてしまうと言う事か。個人的にはチケットはぴあだったので、ローチケで買わなければならなかったチケットもぴあで買えるようになるならそれはそれでいいのですけど。
 フロンターレローソン終了も、これと絡んでいるのかな?
 
P2360923
 
 次は、背番号発表。
 
P2360925
 
P2360926
 
P2360955
 
 今年は28人体制。……山越はレンタルで出して多くの出場機会を与えた方が良いのではないか? 
 
P2360956
 
 次はユニフォーム紹介ということで
 
P2360961
 
 ファイフロスキフロのお二人登場。
 
P2360962
 
 朱美の人は交代の可能性も有ったそうです。
 
P2360964
 
 新加入の人がユニ着て
 
P2360967
 
 登場。
 
P2360968
 
 デザインは既報通り。イナズマだそうです。拘束衣ユニとかに比べると良いのでは? 
 文字のフォントはポップすぎるけど、それも慣れるでしょ多分。
 
P2360969
 
 角田、船山、松井登場。
 
P2360971
 
 キーパーユニは、緑・白・黄色。ピンクは無いのか。
 
P2360973
 
 角田はノリノリでしたが
 
P2360978
 
P2360979
 
 船山は心配になる状態。
 
P2360980
 
P2360984
 
 松井は、マイクに残ったリサの残り香を嗅ぐ状態。をゐをゐ。
 
P2360987
 
 フォトセッション。正面。
 
P2360990
 
 後ろ。
 
P2360996
 
 puma! 
 
P2360999
 
 これでやっと終了。
 
P2370002
 
 続いてオリヒカコーナー。毎年恒例の「スーパーモデル」は
 
P2370003
 
P2370005
 
 今年は谷口でした。
 
P2370006
 
P2370009
 
 客席も一周。
 
P2370012
 
P2370018
 
 まぁ映えるわな。
 
P2370027
 
 さて今年は概ねスケジュール通り進んだのか、18時には最後のフェーズに。新加入選手とフォトセッション。
 
P2370033
 
 メディアがステージに上がって
 
P2370036
 
DSC09940
 
 今度は客席を背後に。
 
DSC09943
 
 ニコ生組の新井や
 
P2370050
 
 嘉人もステージに上がって
 
P2370053
 
 嘉人がダルマに目入れ。
 
P2370059
 
 嘉人の最後の言葉で
 
P2370063
 
P2370066
 
 タオルを回して、式次第終了です。
 
DSC09947
 
 プレミアシートの人はハイタッチでのお見送りで
 
DSC09952
 
 一応私もタッチしてもらってから
 
DSC09961
 
 現地を後にしたのでした。
 
DSC09962
 
 時間はもう18時45分すぎ。帰りは電車乗り継いで普通に帰ったです。
 今年の新体制発表については、ここまで……ではなく、難儀な処はカブ記事の方で。
 そういえばカブ記事は新カブ以降の分まとめてなかったか。そのうちやります。
 つづく。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2015/01/18

2014年を振り返る時

 
 14年の「総目次」です。
 今回もこっそり更新です。
 
 
2004年の戦い
2005年の戦い
2006年の戦い
2007年の戦い
2008年の戦い
2009年の戦い
2010年の戦い
2011年の戦い
2012年の戦い
2013年の戦い
 
 
2014年の戦い
 
★リーグ戦6位 16勝 7分11敗(勝ち点55)
【2013年3位 18勝 6分10敗(勝ち点60)】
【2012年8位 14勝 7分13敗(勝ち点50)】
【2011年11位 13勝 5分16敗(勝ち点44)】
【2010年5位 16勝 9分10敗(勝ち点54)】
【2009年2位 19勝 7分 8敗(勝ち点64)】
【2008年2位 18勝 6分10敗(勝ち点60)】
【2007年5位 14勝12分 8敗(勝ち点54)】
【2006年2位 20勝 7分 7敗(勝ち点67)】
【2005年8位 15勝 5分14敗(勝ち点50)】
 
  J1-01 03/02 (日) 16:00△川崎2-2神戸@等々力
  J1-02 03/08 (土) 12:30×広島2-1川崎@エ広島
  J1-03 03/15 (土) 15:00×川崎3-4大宮@等々力
  J1-04 03/23 (日) 19:00○瓦斯0-4川崎@味の素
  J1-05 03/28 (金) 19:00○川崎1-0名古@等々力
  J1-06 04/06 (日) 13:00○徳島0-4川崎@鳴門ポ
  J1-07 04/11 (金) 19:00△川崎-柏 @等々力
  J1-08 04/19 (土) 17:00×浦和1-0川崎@埼玉ス
  J1-09 04/26 (土) 16:00○川崎2-1脚大@等々力
  J1-10 04/29(火祝)16:00△仙台0-0川崎@ユアス
  J1-11 05/03 (土) 15:00○川崎2-0甲府@等々力
  J1-13 05/10 (土) 15:00○川崎4-1鹿島@等々力
  J1-14 05/18 (日) 15:00×川崎0-3まり@等々力
  J1-12 07/15 (火) 19:00○桜大1-2川崎@金鳥ス
  J1-15 07/19 (土) 18:00○清水0-2川崎@日本平
  J1-16 07/23 (水) 19:00○鳥栖0-1川崎@ベアス
  J1-17 07/27 (日) 19:00○川崎1-0新潟@等々力
  J1-18 08/02 (土) 19:00×柏 4-1川崎@日立台
  J1-19 08/09 (土) 19:00○川崎2-1浦和@等々力
  J1-20 08/16 (土) 19:00○川崎5-4桜大@等々力
  J1-21 08/23 (土) 19:00×まり2-0川崎@ニパ球
  J1-22 08/30 (土) 19:00△名古1-1川崎@瑞穂陸
  J1-23 09/13 (土) 19:00○川崎4-0徳島@等々力
  J1-24 09/20 (土) 19:00△川崎0-0瓦斯@等々力
  J1-25 09/23(火祝)15:30○大宮1-3川崎@NK5
  J1-26 09/27 (土) 19:00△川崎1-1仙台@等々力
  J1-27 10/05 (日) 19:00×新潟3-0川崎@デンカ
  J1-28 10/18 (土) 14:00×脚大1-0川崎@万博 
  J1-29 10/22 (水) 19:00○川崎2-1鳥栖@等々力
  J1-30 10/26 (日) 19:00×甲府2-1川崎@中銀ス
  J1-31 11/02 (日) 16:00×川崎2-3清水@等々力
  J1-32 11/22 (土) 14:00×鹿島2-1川崎@カシマ
  J1-33 11/29 (土) 14:00△川崎1-1広島@等々力
  J1-34 12/06 (土) 15:30○神戸1-2川崎@ノ神戸
 
 
★ACL R16敗退
 
  ACL-1 02/26 (水) 19:00○川崎1-0貴州人和@等々力
  ACL-2 03/12 (水) 19:30×蔚山現代2-0川崎@蔚山文珠
  ACL-3 03/19 (水) 19:30×Wシドニ2-0川崎@パラマッタ
  ACL-4 04/01 (火) 19:00○川崎2-1Wシドニ@等々力
  ACL-5 04/15 (火) 20:00○貴州人和0-1川崎@貴陽奥林匹克
  ACL-6 04/22 (火) 19:00○川崎3-1蔚山現代@等々力
 
  AC161 05/07 (水) 19:00×川崎2-3ソウル@等々力
  AC162 05/14 (水) 19:00○ソウル1-2川崎@ソウル
 
 
★ナビスコ杯 準決勝敗退
 
  NVQF1 09/03 (水) 19:00○桜大1-3川崎@ヤンマ
  NVQF2 09/07 (日) 19:00×川崎2-3桜大@等々力
  NVSF1 10/09 (木) 19:00×脚大3-1川崎@万博 
  NVSF2 10/12 (日) 16:00○川崎3-2脚大@等々力
 
 
★天皇杯 3回戦敗退
 
  EC-02 07/12 (土) 19:00○川崎2-1YS横浜@等々力
  EC-03 08/20 (水) 19:00×川崎0-1愛媛@等々力
 
 
★フロンターレ他のイベントなど
 
  川崎フロンターレ新体制発表会見@ミューザ川崎
  必勝祈願、新年ご挨拶回り@川崎大師
  14年ファン感謝デー@等々力
  フロンターレ展&トークショー
 
 
 今年は37試合観戦でした……それ以上、ぐだぐだ言う気も失せた。
 この成績で続投どころか、2年契約でやりたい放題を認めるフロントが素晴らしい。
 あとはこれでうまくいくことを祈るのみ。ものすごいハードランディングになりそうですけど。
 
 
 ★その他の試合
 
  13年天皇杯決勝鞠対広島@霞ヶ丘
  ゼロックススーパーカップ広島対まり@霞ヶ丘
  J3第1節長野対福島戦@西が丘
  14年J3第2節町田対長野@野津田
  14年J2第6節讃岐対栃木戦@丸亀陸
  地域リーグ決勝大会第3日FC大阪対クラブドラゴンズ@ゼットエーオリプリ
  地域リーグ決勝大会第3日奈良クラブ対サウルコス福井@ゼットエーオリプリ
  J2J3入替戦第2戦讃岐対長野@丸亀
 
 

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2015/01/07

15年1月6日の徘徊(最後に富岡製糸場)

 
DSC09782
 
DSC09783
 
 高速バス到着から9時まで某所にて潜伏後。
 
DSC09784
 
 電車にて今日の目的地へ
 
DSC09785
 
 上州富岡に到着。
 
DSC09787
 
 ここからは歩きで
 
DSC09788
 
 ここは町並みとかはほぼ残ってないですね。なんせ操業停止からももう何十年も経っていますし。
 
DSC09789
 
 こういう謎の形の建物は在りましたけど。駅前からまっすぐの道もここで右に曲がると
 
DSC09790
 
 目の前に。
 
DSC09791
 
 富岡製糸場です。まぁ世界遺産になったと言う事でこの機会に。そのため高速バスも高崎で下りていました。
 ここは明治時代創業当時の建物が多くそのまま残されていると言う事で、一度は来てみたかったのです。
 
DSC09794
 
 これは繭の倉庫。
 
DSC09796
 
 煙突。
 
DSC09798
 
 乾燥場……は、去年の大雪で半壊してしまい、現在は復旧工事中とのこと。1年近くこのままだったのか。
 
DSC09802
 
 他いろいろな建物が
 
DSC09805
 
 残っていますが
 
DSC09807
 
 圧巻だったのは繰糸場つまり繭から糸を繰り出す作業の場ですが
 
DSC09808
 
 建物は明治時代そのままですが
 
DSC09809
 
DSC09810
 
 中身は昭和の操業停止時そのままに時間が止まっています。もう50年くらい?
 
DSC09811
 
 再開発再利用もせずにそのまま保存していたから、産業遺産となったのですが。
 
DSC09823
 
 ここはもうこのまま保全……とは言っても、今でも修復工事はあちこちで行われていましたし、それ自体が一番大変なのでしょうね。
 ちなみにこの辺は非公開部分です。
 
DSC09832
 
 というわけで、今日のすかーさま。
 
DSC09836
 
 これでおしまい。駅に戻って
 
DSC09837
 
 再び電車で高崎へ。
 
DSC09840
 
 高崎から、これで日常に戻ります。この項ここまで。
 

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2015/01/06

15年1月5日の徘徊(富山徘徊のはずが主に高岡)

 
 もう少し続きます。
 
DSC09598
 
 今日もゆっくりホテルをチェックアウト。9時過ぎに富山駅に。
 
DSC09599
 
 あと68日だそうです。
 
DSC09600
 
 満員電車で
 
DSC09603
 
 高岡へ。大仏と藤子不二雄の街です(筆者イメージ)。後者はそれっぽいものは余り見かけませんでしたけど。
 
DSC09601
 
 こちらも新幹線を向かえる気満々です。
 
DSC09602
 
 良く見るとアクエリアスでしたけど。
 
DSC09605
 
 この街もなんか浮かれていました。最近多いですけど。
 
DSC09607
 
 取り敢えず大仏のほうへ。
 
DSC09608
 
 途中に在ったデパート。どこかで見たような気もします。それはそれ
 
DSC09610
 
 そのデパートの脇を進むと
 
DSC09611
 
 不意に登場。
 
DSC09614
 
 高岡と言えば高岡大仏ですね。日の方向の加減で全部後光さす写真になってしまいましたけど。
 
DSC09618
 
 今日のすかーさま。
 
DSC09621
 
 取り敢えずここに到達したと言う事で、今回の徘徊の目的は達成。手段のための目的ですけど。
 
DSC09622
 
 さてもう少しふらふらすることに。こちらは山町筋。「土蔵造りの町並み」だそうです。
 
DSC09624
 
DSC09627
 
 と言うわけで、そういう感じの家が幾つも並んでいました。
 
DSC09629
 
 その奧には
 
DSC09630
 
 「赤れんがの銀行」も。富山銀行本店で、東京駅の人設計とのこと。
 
DSC09631
 
 こちらの銀行の建物も気になりましたけど。昭和60年代建設で、もうすぐ立て直されるとのこと。なんか勿体無い気も。
 
DSC09628
 
 こっちの銀行もなんかかっこいい。この町はこういう建物多くてうきうきします。今回そういうつもりでは来ていないので全然見切れてないでしょうけど。
 
DSC09632
 
 さて富山では数日前まで大雪だったそうで。この日は晴れてはいましたけど、そこかしこに雪は残っていました。
 
DSC09633
 
 多少迷いつつも、先に進む。金屋町へ。富山は鋳物の町だそうで。
 
DSC09636
 
 とりあえず鋳物発祥の地の碑に進んだのですが、ここはだれも雪を片付けていないので真っ白
 
DSC09638
 
 遭難するところでした。
 
DSC09640
 
 さてその先に昔のキューポラが残されていると言う事でしたので進んだもののどこに在るか判らず迷走することに。
 
DSC09642
 
 旧南部鋳造所のキューポラと煙突だそうです。大正時代に建設されて平成の世に至るまで稼働していたとのこと。
 
DSC09646
 
 パチンコ屋の裏の駐車場の片隅では判りません。これだけでも残されただけ良かったと言うべきか。
 
DSC09648
 
 さて金屋町を徘徊します。千本格子の家並みだそうで。
 
DSC09650
 
DSC09653
 
 確かにそれっぽい。というか今回の徘徊では「残された昔の家並みを散策」というのが多い。まったく意図していませんでしたけど。
 
DSC09656
 
 なんだかんだで、10時半頃に高岡に着いてからもう2時間の12時半。当初の予定では午前中には離脱するつもりだったのですけど。
 
DSC09657
 
 あ、ドラえもん。やっと藤子不二雄っぽいもの発見。
 
DSC09660
 
 さて、高岡駅を通り抜け。
 
DSC09663
 
 この待ち合いエリアでは遠くに立山連峰を望むことができるそうですけど
 
DSC09664
 
 はい、そういう天気ではありませんでした。残念。
 
DSC09667
 
 駅を通り抜けて南側へ。
 
DSC09668
 
 そのまま進み
 
DSC09670
 
 途中で右に直角に曲がって更に進むと
 
DSC09671
 
 でかいお寺が。瑞龍寺だそうです。前田利長の菩提寺だそうで。利長の墓所自体は別にあるとなっていましたがちょっと遠かったので行きませんでしたけど
 
DSC09674
 
 中へ
 
DSC09675
 
 道はきっちり除雪されていました。
 
DSC09676
 
 多分脇に在ったこれで。
 
DSC09677
 
 さすが前田家の菩提寺、でかいです。
 
DSC09680
 
 とりあえずお参りだけして
 
DSC09683
 
 来た道を戻ることに。それにしても疲れた
 
DSC09684
 
 というわけで、駅までの途中にあった喫茶店で一休み。
 
DSC09687
 
 自家焙煎珈琲店らんぶる、だそうです。
 
DSC09688
 
 メニュー。
 
DSC09689
 
 平日だったからかお昼でもお客はそんなに居なかったです。
 
DSC09693
 
 コーヒーとケーキで一息。
 
DSC09694
 
 そいえば、入り口にはアニメのポスターが貼られていましたです。お店自体は浮かれた処もなく落ち着いた感じでしたが、なんだろう? 
 
DSC09695
 
 さて、富山に戻ります。っと、
 
DSC09696
 
 ハットリ君電車がそこに。乗りませんけど。
 
DSC09697
 
 電車で富山へ戻ります。
 
DSC09699
 
 富山に着いたのは15時前。フリーきっぷを買って
 
DSC09700
 
 ライトレールの方へ。特に目当ては有りませんが、海へ向かいます。
 
DSC09702
 
 いわゆるLRTです。
 
DSC09703
 
 これだけ見るとドイツ当たりの余所の国みたいだ。
 
DSC09704
 
 取り敢えず乗って
 
DSC09707
 
 東岩瀬という駅で下車。
 
DSC09710
 
DSC09712
 
 それとは別に易駅舎っぽい建物が残っていましたが、これは昔の電車の名残りとのこと。
 
DSC09713
 
 さてもう少し徘徊します。
 
DSC09715
 
 今度は岩瀬の大町通りだそうで、北前船廻船問屋が並んでいた通りだそうです。なのでこういう建物が
 
DSC09716
 
 釣具屋さんだったりします。
 
DSC09723
 
 銀行もこんな感じ。
 
DSC09724
 
 その銀行の隣の森家は重要で、ここは公開されていましたので中へ
 
DSC09728
 
 これがもう屋根高いですし
 
DSC09737
 
 座敷は広いとさすが回船問屋。
 
DSC09733
 
 客間のこの天井には龍が居るそうです。見えれば。
 
DSC09738
 
 金庫もでかい。
 
DSC09742
 
 土蔵もでかい。金持ちすげえ。森家の後これを買い取って、その後寄付したというクラボウの人も太っ腹。
 
DSC09743
 
 富山中心の日本地図。オーストラリアの世界地図みたいだ。
 
DSC09745
 
 最後に港の展望台へ。
 
DSC09750
 
 やっぱり山並みは見えませんのでイメージで。
 
DSC09754
 
 とかなんとかやってるうちに16時半。ライトレールで
 
DSC09756
 
DSC09757
 
 途中カナルなど眺めながら
 
DSC09758
 
 駅に戻ってきましたけど、もう17時でいろいろ時間切れの時間。高岡で時間食いすぎたというか。
 
DSC09759
 
 それでも路面電車で
 
DSC09762
 
 一応お城の見える処までは行きましたです。まぁこれはこれで十分か。
 
DSC09777
 
 後は省略して、夜中。最後は夜行バスで
 
DSC09779
 
DSC09781
 
 6日の朝に、関東に戻ってきたのでした。
 でも6日ももう少し徘徊します。あと一回、続く。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2015/01/04

15年1月4日の徘徊(高山本線に乗ってるだけ)

 
DSC09492
 
 徘徊始めて3日目です。今日はゆっくりチェックアウト時間ぎりぎりまでお宿に居てから、駅へ。
 
DSC09493
 
 金ぴかの人が見送ってくれました。
 
DSC09514
 
 さて、18きっぷ4日目です。最初の2日分は、去年末の日光行きで使用。3日目は初日の移動で。そして4日目が今日。
 
DSC09494
 
 今日は「高山本線」をひたすら移動するだけの日です。まずは美濃太田まで。
 
DSC09495
 
 電車到着。と、これは特急でした。
 
DSC09496
 
 と、先頭の扉が開きました。ということは
 
DSC09498
 
 対面から別の電車到着。
 
DSC09500
 
DSC09502
 
DSC09507
 
 ここで連結したのでした。というかうっかり見届けてしまった。
 
DSC09508
 
 自分が乗るのはこっちですけど。もちろん普通です、18切符なので。
 
DSC09509
 
 10時過ぎに岐阜を出発。
 
DSC09511
 
 線路は東海道線から逸れて、新たな行程へ。
 と言っても途中までは昨日の犬山までと一緒でした。それなら犬山とかその辺宿泊にしておくのだった。いちおう高山本線岐阜からだったので、岐阜を基点にして考えてしまったのですけど。
 
DSC09515
 
 11時に美濃太田に到着。ここで乗り換え。しかし
 
DSC09516
 
 次の猪谷まで行くのは、12時40分発。つまり1時間40分待ち。
 
DSC09518
 
 しょうがないので、一度駅を出て外へ。ふらふら徘徊することに。
 
DSC09520
 
 羊が居ました。年越す前だったら年賀状に使ったのに。
 
DSC09521
 
 と、行く手を行進に遮られる。
 
DSC09522
 
DSC09525
 
 消防車も続々。消防出初め式だった模様。
 
DSC09527
 
 道でそのまま式典をやっていました。
 
DSC09529
 
 そこを突っ切って、木曽川まで。
 
DSC09530
 
 川向こうは工場でした。
 
DSC09531
 
 少し進むと橋もありましたが、江戸時代にはこの辺に「渡し」が在ったようです。
 
DSC09535
 
 なんか在ったので、中へ
 
DSC09536
 
 お子様一杯でしたけど
 
DSC09538
 
 中山道の太田宿という宿場だったそうです。
 
DSC09540
 
 目の前には本陣も在りました。表門だけですけど。
 
DSC09542
 
 ここから戻る方向へ進むと
 
DSC09544
 
 りっぱなお屋敷が。こちらは脇本陣で、重文だそうです。
 
DSC09552
 
 その近くにはこんな建物も。明治時代は銀行だったそうです。
 
DSC09554
 
 鬼瓦にも「銀」と書いてあるからそうなのでしょう。
 
DSC09555
 
 その先には直角2回と道が枡形に。小杉にも在りますが、本陣への敵の進軍を遮るためにこんな曲がり角が造られているのでしょうか。
 
DSC09556
 
 そんなこんなで、50分ほどの徘徊でした。
 
DSC09557
 
 それにしても、駅の回りには何も無い。その割に駅自体は立派で綺麗で不思議です。
 
DSC09562
 
 さて12時40分ここからが本編。
 
DSC09563
 
 猪谷まで258分。しかもこの日は何か起きていて遅れが生じている模様。
 
DSC09565
 
 ともかく出発。最初の1時間くらいは寝て過ごしましたけど
 
DSC09566
 
 気が付いたら雪の世界でした。
 
DSC09568
 
 ひたすら雪。
 
DSC09569
 
 寒そう。
 
DSC09572
 
 途中遅れ調整の停車なども挟みつつも、高山に到着。
 
DSC09574
 
 ここは長めの停止でしたので、一度外に出て食料調達を。
 
DSC09576
 
 無事戻ってきて、再度出発。
 
DSC09578
 
 後も雪の中を進み
 
DSC09579
 
 猪谷に到着したのは予定を数分超えた17時過ぎ。
 
DSC09582
 
 当たりはもう暗くなってしまっていました。
 
DSC09585
 
 なんでこんな何も無いところで乗り継がないといかんのかとも思いましたけど、ここはどうやら富山県に入ったばかりの駅。ここでJRの管轄が東海から西日本に切り替わるから、ということみたい。
 
DSC09587
 
DSC09586
 
 とまれ、最後の乗り継ぎも無事終わり。18時20分には富山に到着しました。
 今日のというか、この徘徊の目的地です。特に目的は無いけど。ただ「富山県には行ったことが無い」と言うくらいでしょうか。
 中央本線塩尻から名古屋と、高山本線全部乗ったことがなかったてのが行程の理由ではありますけど。
 
DSC09588
 
DSC09589
 
 富山駅は新幹線を向かえる気満々。
 
DSC09590
 
 途中仮設の処が有りましたけど、この上が新幹線駅なのでしょうか。まぁ私がここまで新幹線で来ることがあるかどうかは判りませんけど。
 
DSC09591
 
 と言うわけで、今日はここまで。富山で一休み。
 雨の中を、今日のお宿まで移動したのでした。
 明日もまだお休みです。明日は富山を徘徊します。特にどこに行くかは決めていませんけど。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

15年1月3日の徘徊(明治村ふらふら)

 
DSC09337
 
 朝8時に移動開始。
 
DSC09338
 
 名鉄で。
 
DSC09340
 
 犬山への往復切符を購入して。
 
DSC09341
 
 出発。
 
DSC09343
 
 9時20分前には犬山駅到着。
 
DSC09344
 
 ここからはバスで
 
DSC09345
 
 かすかに雪が積もった中を進みます。
 
DSC09346
 
 9時50分現地到着。開園10時で、開園前から待って居る人も多少。
 というわけで今日は明治村を徘徊します。もう何回目か忘れた。明治時代くらいの建物は好きなので、機会が有る都度行ってます。
 
DSC09347
 
 ちなみに乗り物券付き2700円です。
 
DSC09348
 
 なおこの日は晴れていて比較的暖かい状況でしたが、地面はつるつるでした。
 
DSC09349
 
 ついでに持ち込み禁止の物。「何故か」刀は禁止です(笑)。
 ロッカーに簡易の更衣室が在ったりと、そういう人達も許容はしているようですけど。
 
DSC09350
 
 さて後は文字通り徘徊です。私のここでの行動では、ほぼ確実に最初は「聖ヨハネ教会堂」へ。
 
DSC09351
 
 今日のすかーさまもここで。
 
DSC09352
 
 一階はLEDで装飾されて浮かれていましたけど、上の階はそのままで安心。
 
DSC09355
 
 次は西郷従道邸へ。当たり前とは言え、建物はどれも「ここに移築されて移行も」経年変化が進んでいます。
さっきの聖ヨハネ教会堂も移築して以降にもなんどか修復工事を行っているようで、維持するのも大変なのでしょうね。
 
DSC09356
 
 ふらふら移動。
 
DSC09357
 
 「2丁目」の表通りへ。
 
DSC09358
 
 東松家住宅。ちなみにここまで写真を上げたのは3つとも重要文化財。移築してから重文指定というのもとんでもない話ではありますけど。移築とはいえ保存できてよかった。
 
DSC09359
 
 そして東山梨郡役所。この辺は外から現状を眺めるだけ。
 
DSC09360
 
 これは「名電1号」。名古屋鉄道が使っていた初期型路面電車で、使用後は札幌市を走っていてそちらで保存していたのを「明治村50周年」記念で借りているそうで。
 というかここ自体が50周年というのもなんかすごい。
 
DSC09362
 
 次は芝川又右衛門邸。これは今のところ明治村に移築された最後の建物で、確か10年前くらいだったか。
 さすがに近年まで残っている建物はおいそれと壊すということも無いようですけど、これは元は神戸。先の震災で破損して解体を余儀なくされたとのこと。
 
DSC09364
 
 これは中にも入りたかったですけど、ガイドツアーのタイミング合わず断念。また次の機会に。
 
DSC09366
 
 これは品川灯台。
 
DSC09368
 
 ちなみに明治村の隣は入鹿池。知らなかったのですが、これは水源用途の人工池だったとのこと。釣りをしていたのか、ボートがいっぱい浮いていました。
 
DSC09372
 
 さて「3丁目」の徘徊から
 
DSC09373
 
 京都市電で移動。もちろんこれも明治時代の物。
 
DSC09375
 
DSC09378
 
DSC09379
 
 のんびり「4丁目」まで。
 
DSC09382
 
 徘徊は続きます。これは川崎代表。六郷川鉄橋です。
 
DSC09383
 
 そして宇治山田郵便局舎。
 
DSC09385
 
 さらに、聖ザビエル天主堂と、この辺も好きな建物が並んでいます。
 
DSC09386
 
 聖ザビエル天主堂のステンドグラス。
 
DSC09387
 
 綺麗っす。
 
DSC09389
 
 ふらふらしているうちにもう一時間半。一番奥の「5丁目」エリアに。金沢監獄正門から
 
DSC09392
 
 と、隅田川新大橋が改修中でした。ほんともう維持するだけでも大変ですね。
 
DSC09394
 
 さて。最後は「帝国ホテル中央玄関」です。実際の処これは大正末期の建物で明治違いますけど、そんなことよりもこれだけでもなんとか残せたことが重要か。
 
DSC09396
 
 中も徘徊。
 
DSC09397
 
 そいえばここも朝ドラのロケに使われたそうで。ここだけでなく明治村のあちこちでドラマのロケに使っているようですけど。
 
DSC09405
 
 これで一回り。ご飯食べたかったのですが、レストランは満杯。思ったよりもお客多かったです。
 しょうがないので、品川硝子製造所の汐留バーでデンキブランを。いやそれ腹の足しになっていない……
 
DSC09406
 
 あとやることは……ということで、SLに乗ることに。
 
DSC09413
 
 ちょうど方向転換でつなぎ替えているところでした。
 
DSC09415
 
DSC09417
 
DSC09419
 
 接続。毎回これをやっていると考えるとなんかすごい大変だ。
 
DSC09421
 
 SLはゆっくりと
 
DSC09422
 
DSC09424
 
 「名古屋駅」から「東京駅」へと進みます。
 
DSC09425
 
 到着。
 
DSC09427
 
 まぁこれで終わりですけど、最後はバスで正門まで戻ることにしました。
 
DSC09428
 
 解説を聞きながら、ゆっくり移動。
 
DSC09430
 
 バスは先程の金沢監獄正門を潜って
 
DSC09433
 
DSC09434
 
 大回りしながら進みます。
 
DSC09435
 
DSC09437
 
 最後に、三重県庁舎を拝んで
 
DSC09439
 
 これで終了です。
 まぁここはもう経年変化を見に来ているという感じで、特にいうことはありません。これらの建物はここに来なかったら無くなっていたわけですのでここがあって良かったとは。
 これらの建物を元から在った場所に残そうとしなかった人達については複雑な気持ちにもなりますけど。
 このまま維持し続けられることを祈ります。すでに維持自体大変になっているようなので、その手助けとしても可能な限り通いますです。
 
DSC09441
 
 14時前にバスで離脱。
 
DSC09444
 
 犬山駅に戻った後、いままで行ったことが無かった駅の反対側へ。
 
DSC09445
 
 猿。
 
DSC09446
 
 そのままてくてく歩いて
 
DSC09447
 
 行く先に、お城。犬山城です。行った事無かったので。
 
DSC09449
 
 でもふもとまで来たけどそこは神社で行き方良く判らない。
 
DSC09450
 
 矢印に従って神社の方向へ
 
DSC09451
 
 そこから迂回。
 
DSC09452
 
 電車が往復と犬山城入場券セットだったので、ここで引き替え。
 
DSC09453
 
 入場。いや入城か。
 
DSC09455
 
 お城です。小さいですけど、天守は築城した往時のまま。ということは
 
DSC09458
 
 階段はきついです。
 
DSC09459
 
 ひっしこいてよじ登って
 
DSC09461
 
 なんとか一番上まで。
 
DSC09462
 
DSC09463
 
DSC09464
 
 さすがに景色は良かったです。
 
DSC09466
 
 もちろん下りも階段で。
 
DSC09467
 
 でも床が薄そうな感じだったことのほうがもっと怖かったりも。
 
DSC09468
 
 終了。
 
DSC09470
 
 こちらも、某ディズニーが購入してアメリカに移築しようと持ち主に打診したことがあったそうですけどとんでもない。
 その当時ですでに国宝でしたのでもとより無理な話だったのでしょうけど、このお城がフロリダのエプコットに移築された状況を考えると、とても頭が痛いです。
 今は財団法人に移管されて、個人持ちのお城では無くなっているのか。
 
DSC09472
 
 それはそれ。
 
DSC09473
 
 あとは、ふらふら駅に戻って
 
DSC09476
 
 電車で
 
DSC09477
 
 出発地に戻りました。
 
DSC09486
 
 と言っても、まだ時間は有りましたので駅前の高層ビルに入って
 
DSC09479
 
 エレベータで展望室へ。
 
DSC09480
 
DSC09482
 
 お城。いえこれはさきほどのお城ではありません。
 
DSC09487
 
 その後はご飯を食べて、ホテルに戻ったのでした。
 で、さっさと寝てしまったら夜中に目が覚めてしまいましたので今記事を更新しています。
 明日はさらに移動します。というか明日は再び移動日です。続く。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2015/01/02

15年1月2日の徘徊(雪降る宿場町とか)

 
 今日からしばらくふらふら徘徊します、18きっぷで。
 一応の目的地は富山です。理由は特に有りませんが、追々に。
 
DSC09242
 
 武蔵溝の口8時半出発。
 
DSC09244
 
 まずは立川へ。
 
DSC09245
 
DSC09247
 
 次は高尾へ。
 
DSC09248
 
DSC09249
 
 高尾からさらに遡って、松本へ。は行かず、塩尻で乗り換え。要するに今回は中央本線経由で西へ下ります。
今日の目的地は岐阜で、それなら当然通常なら東海道線経由ということになるでしょうけど実際これまではそういう経路を通ってきましたので。だから「飽きた」。今回は今まで載ったことが無い経路をなるべく使いながらの徘徊です。電車乗りつぶし自体に興味があるわけでも無いのですけどね。
 
DSC09251
 
 9時40分過ぎに、高尾出発。
 
DSC09253
 
 すでに出発から1時間半過ぎていますが、本編はここから。高尾から塩尻までは222分です。
 
DSC09256
 
 12時前に甲府に到着。普段だと甲府までです。あ、今年は松本まで行くことも有るのか。
 
DSC09257
 
 ここで20分ほど停まっていたので、一度列車を出て、食料を調達しました。
 
DSC09261
 
 出発。行く手には無情なるカラズラス。と言ってもこれを越えるわけでは無い。
 
DSC09265
 
 しかし進むうちに、当たりは雪景色に。そいえばここしばらくこっちでは雪降っているのでしたっけ。
 
DSC09266
 
 なんだかんだで、13時半過ぎに塩尻到着。もちろんここに来たことはありません。
 
DSC09267
 
 もともとここで80分待ちして乗り継ぎと言う事で、なんか観るもの無いかと一度外に出たのですが
 
DSC09268
 
 近くには何も無い。
 
DSC09269
 
 でも、少し進んだ処になんかあるようでしたし、列車もそこまで行くのが有りましたので
 
DSC09270
 
 前に進みます。
 
DSC09274
 
 で。下りたのは「奈良井」。昔の宿場町の町並みが残っているそうで。
 
DSC09278
 
 良く判らないままに出発。すると
 
DSC09279
 
DSC09283
 
 あらなんか良い感じ。
 
DSC09284
 
 雪が積もって足元は難儀でしたけど、そのまま徘徊することにしました。
 
DSC09285
 
 今日のすかーさま。
 
DSC09286
 
 後もしばらくふらふら。
 
DSC09290
 
DSC09291
 
 進んでいくと、NHKの朝ドラでロケに使ったエリアだそうだ。
 確かに、時代がかった風景を撮るにはよさそう。朝ドラほとんど観ないから判らないけど。
 
DSC09292
 
 つらら危ない。
 
DSC09294
 
 高札場などもそのままに。
 
DSC09296
 
 行きついた処に神社(鎮神社)が有りましたから、ここで初詣となりました。いろいろ祈ることは有りますけど、まぁ。
 
DSC09297
 
 そして、折り返す。1時間ほどしか有りませんでしたから、ふらふらする以上のことは出来なかったのが残念。
 
<DSC09302
 
 さて戻る途中で道を逸れて
 
DSC09303
 
 線路を潜り
 
DSC09305
 
 雪だるまに道を遮られながらもなお前に進むと
 
DSC09307
 
 そこには橋が。「木曾の大橋」だそうです。木造で橋脚の無い橋。
 
DSC09310
 
 折角だから渡ってみよう、と思ったら。
 
DSC09311
 
 すごすごと帰りました。
 
DSC09312
 
 と言うわけで、駅に戻ってきました。40分ほどの徘徊でしたけど、なんかまるでここに来るためにこの経路を通ってきたかのよう。
 季節の良い時に再訪したいですけど、それにはまたこの経路を通る必要が有るので難しいか。
 
DSC09314
 
 さて、15時19分の列車を待つ……が来ない。
 
DSC09316
 
 結局来たのは15時30分を過ぎた頃。
 
DSC09318
 
 混んでましたけどなんとか座ることも出来、あとはひたすら中央本線をたらたら進みます。
 
DSC09319
 
 で。中津川到着は17時過ぎ。朝8時に出発したのに、もう暗くなってきました。
 
DSC09320
 
DSC09322
 
 ここでさらに乗り継いで
 
DSC09323
 
 名古屋到着は18時40分でした。出発から10時間過ぎ。
 
DSC09324
 
 少し駅前をふらふら。羊でした。
 名古屋なので、矢場とんでとんかつという気分だったですけど、店に行ったら大行列だったので断念。
 
DSC09329
 
  
 更に進んで、ラモスの居る街に。
 実のところ今日はここまで進む必要は余りなかった。名古屋泊にしとけば良かった、とは後で思ったですけど。
 
DSC09334
 
 ともあれ今日はここでお泊まりです。
 明日は明治村と犬山城です。前者は私の定番ですが、そこまで行きながら後者には行った事無かったので。
 徘徊はしばらく続きます。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2015/01/01

あけましておめでとうございます

 
 2013年は「くやしい年」となりましたが、2014年は正真正銘の「転換の年」となるでしょう、と去年書きましたけど実際は「停滞の年」でした。
 ソフトランディングを望みましたが、今の傍若無人な状態では、もはやそれは無理でしょう。今年が「没落の年」に成らないことを祈ります。
 
 自分自身の今年の目標は「身辺整理」。とくに意味はありません。
 
newyear2011
 
今年は「羊」年です。
 羊の像などについてもいろいろ探していたのですが、今回は近場で。
 早稲田大学の敷地内に入ったのは今回が初めてでした。
 来年は申年か。高崎山にでも行きますかね(大分に行く用は有りません)。
 



 
2014年の年賀状
 
2013年の年賀状
 
2012年の年賀状
 
2011年の年賀状
 
2010年の年賀状
 
2009年の年賀状
 
2008年の年賀状
 
2007年の年賀状
 
2006年の年賀状
2006年の年賀状製作話
 
2005年の年賀状
2005年の年賀状(友達用)を作った時の製作話。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

« dezembro de 2014 | Main | fevereiro de 2015 »