« 15年J1・1st第5節川崎対浦和@等々力 | Main | 等々力6階テラスシートに行ってきました(@甲府戦) »

2015/04/20

浦和戦だけどカブを愛でる。仮面ライダー付き。

 
おお、わがカブよ、光満つるその顔よ!
 
 
 
 更新思いっきり遅れてもう仙台戦も終わってしまいましたけど、ここでこっそり浦和戦でのカブ記事更新。
 仮面ライダー関係もこちらにまとめました。
 
DSC00494
 
 浦和戦ですが今年もイベント有りです。仮面ライダーが来ているそうです。
 
DSC00495
 
 でも去年のようにライダーショーがあるわけで無く、フロンパークではグリーティングだけだった模様。
 
DSC00498
 
 フロンパークを出る際に、ふろん太とすれ違いました。あ、メガネ着けてる。今日はそういう日(Zoff提供試合)でも有ったのでした。
 



 
P2420415
 
 さて時間も進んで、15時くらい。ピッチにて。ようやく主役のカブ登場。
 
P2420417
 
 ふろん太、ボールに触って戻ってくる。
 
P2420418
 
 ふろん太「さぁ、コムゾーも念じてくるのだ」
 コムゾー「はああーい」
 
P2420420
 
 コムゾー「勝て……川崎勝て……」
 
P2420421
 
 コムゾー「はい、念じてきましたよー」
 ふろん太「よしっ」
 一応効いたのかな?(お子様の試合の方で)
 
P2420422
 
 カブ「ボクはやんなくていいのー?」
 
P2420423
 
 けっきょくやりませんでした。
 なるほど、だから本編の結果はああなったのか? 
 
P2420426
 
 前座試合のお子様方登場。
 
P2420427
 
 整列。
 
P2420430
 
 カブ「みんなガンバレですー」
 
P2420440
 
 前座終了後、三人は回遊に。
 
P2420444
 
 途中にカメラマンに呼び止められて
 
P2420446
 
 写真撮影。
 
P2420454
 
 スタンド前をぐるりと周回。
 
P2420458
 
 と、誰か登場。
 
P2420462
 
 あ、2015Jリーグ女子マネージャーの人でした。
 
P2420471
 
 さてぐるりと回ってメイン前に戻ってきました。
 
P2420472
 
 ふろん太「ではいつものしごとだよ」
 カブ「あいあいー」
 
P2420476
 
 お子様方が作る選手待ちの列の端に移動する三人
 ふろん太「さぁ、ストレッチだ!」
 
P2420477
 
P2420478
 
 コムゾー「はい!」
 
P2420480
 
 ふろん太「よし、準備できたな」
 
P2420482
 
 そして、キーパー陣登場!
 ……あれ? 
 
P2420484
 
 赤い人でした。
 
P2420485
 
 今度は本物。
 
P2420486
 
P2420487
 
 カブ「がんばれですー!」
 
P2420493
 
 なぜかここでも記念撮影。
 
P2420501
 
P2420502
 
 まもなく、次は他の選手の皆様を出迎え。
 
P2420504
 
 例によって、カブふろん太はちょんまげの人の後を着いていく。
 
P2420506
 
 そして例によって、コムゾーは取り残される。
 
P2420508
 
 そしてコムゾーは現状に苦悩する。
 コムゾー「いいかげん、この状態はなんとかならんのか?」
 
P2420511
 
 カブふろん太は、またスタンド前をぐるりと回って戻ってきま
 
P2420513
 
 したが、コムゾーと合流すると、ホームバック角の控え室への通路へ行ってしまいました。
 



 
P2420516
 
 さて更に時間が進んで、キックオフ前。再び登場した三人
 
P2420517
 
 今日はこれから始球式です。仮面ライダーの。それも3号。
 1号2号が造ったぶいすりゃーではなく、ショッカーの正式な3号、らしい。
 詳しくは映画を(宣伝か)。
 
P2420518
 
 なお仮面ライダーは共演可能のようで(去年の時もふつうにカブがヒーローショーに参加したけど)キーパー役もふろん太です。
 
P2420519
 
 仮面ライダーはバックスタンドから登場。
 
P2420522
 
 バックスタンドに向かってポーズ。
 
P2420525
 
 そして、ゴール前へ走る。
 
P2420527
 
 ボールをセットしなおすライダー。
 構えるふろん太
 
P2420528
 
 始球式の開始です……が、ここで「また」恐ろしいことが! 
 
P2420529
 
P2420530
 
P2420531
 
 ライダーの蹴った球は
 
P2420532
 
 まっすぐ、ふろん太の頭に命中! 
 
P2420534
 
 ふろん太ダウン。
 
P2420535
 
 勝ち誇ってポーズを取るライダー。ふろん太の負け。……いやいや。
 
P2420538
 
 慌てて係の人がボールを再セット。
 
P2420539
 
 何事も無かったかのように、再度始球式。
 
P2420540
 
P2420541
 
P2420542
 
P2420543
 
 今度はゴール。隅に流れて危なかったけど。
 
P2420545
 
P2420546
 
 仮面ライダー、改めて勝利のポーズ。
 
P2420547
 
 そして、行ってしまいました。
 
P2420549
 
 カブふろん太さん大丈夫ですか?」
 ふろん太「大丈夫……じゃない」
 
P2420551
 
 ふろん太「でも、ホーム開幕戦に続いて今日も一球で決められなかったのが……」
 でも、今の川崎にはそれがお似合いか。
 
P2420552
 
 そしてふらふらしながらもふろん太
 
P2420553
 
 一人別行動に。
 
P2420554
 
 そうです、ライダーにやられた結果、ふろん太用特別製の「Zoffのサングラス」のつるが折れてしまったのです。
 
P2420556
 
 コムゾーふろん太さんだいじょうぶかな?」
 カブ「さぁ?」
 
P2420566
 
 カブふろん太さんが戻ってくるまで、間をつなぎます!」
 
P2420567
 
 コムゾー「じゃあボクは、代わりに大地に祈ります!」
 
P2420569
 
 とかなんとかやってるうちに、ふろん太復帰。
 
P2420572
 
 Zoffのメガネは治らなかったみたい。残念。
 
P2420581
 
 後は、いつものように三人で輪を作って。
 
P2420587
 
 ふろん太「やるぞー」
 カブコムゾー「おっ、おー」
 
P2420592
 
 そしていつものように、入場した選手の列に参加。
 
P2420596
 
 そしていつもとは違って、仮面ライダー二人登場。
 
P2420597
 
 両キャプテンに、記念の「ライダーベルト」進呈。
 
P2420599
 
 もちろん憲剛は、躊躇無くライダーベルトを装着。
 
P2420600
 
 あべゆーは?
 
P2420602
 
 結局こちらも装着して、記念撮影。
 
P2420603
 
 なんだろう、この「浦和戦とは思えない」ほのぼの感は。
 
P2420605
 
 仮面ライダー満足して帰る。
 
P2420606
 
 礼。
 
P2420609
 
P2420613
 
 そして、浦和の選手とも握手する三人
 
P2420619
 
 審判陣とも握手するふろん太。この辺は普段通り。
 
P2420621
 
 試合前の仕事終わり。
 
P2420623
 
 カブはお子様方に人気です。
 
P2420625
 
 あ、ふろん太ももちろん。
 
P2420628
 
 と言うわけで、試合前のカブでした。
 



 
P2430070
 
 さて、ここからはハーフタイムです。
 バイク登場。
 
P2430071
 
 そのままトラックを、
 
P2430072
 
浦和サポの前も通過。
 
P2430074
 
 バックストレッチも激走。
 
P2430077
 
 次に謎の車も登場。
 
P2430079
 
 今の仮面ライダーは、車に乗るらしい。
 
P2430080
 
 そのまま、バイクと車がトラックを疾走。
 
P2430081
 
 と、白バイも登場! 
 
P2430082
 
 パトカーも! 
 
P2430088
 
 ライダーの車は
 
P2430089
 
 ゴール裏に追い詰められてしまいました。
 
P2430097
 
 警察「交通法規は守ってますか?」
 
P2430098
 
 ライダー「もちろんです!」
 
P2430101
 
 警察「了解!」
 今日も川崎は平和でした。
 
P2430104
 
 と言うわけで、以上「交通安全走行パフォーマンス」でした。
 



 
P2430627
 
 結果引き分けでしたので、試合後の写真は一枚だけ。
 今回はこれで終了です。
 
 次のカブの出番は、4月25日甲府戦です。
 



 
 2015年のカブー
01/11 新体制発表会
03/14 対神戸戦
03/18 ナビ杯 対名古屋戦
04/04 対新潟戦
 
 2015年のカブ以外。
 
02/28 15年ゼロックスJクラブマスコット大集合(まつり)
03/07 対まり戦
 
 
 2014年のピーカブー
01/11 新体制発表会
02/26 対貴州戦
03/02 対神戸戦
03/15 対大宮戦
03/28 対名古屋戦
04/01 対Wシドニー戦
04/11 対柏戦
04/22 対蔚山戦
04/26 対脚大戦
05/03 対脚大戦
05/07 対ソウル戦
05/10 対鹿島戦
05/18 対まり戦
 2014年ピーカブー総集編
06/14 ファン感
 
 2014年のピーカブー(仮)
07/12 対YS横浜戦
・2014年の「マスコット大集合祭」
  その1:大人の事情で別枠編
  その2:フロンパークでのグリーティング編
  その3:ハーフタイムYMCA編
 
 2014年の新カブ
 
08/09 対浦和戦
08/16 対桜大阪戦
09/03 対愛媛戦
09/07 ナビ杯 対桜大阪戦
09/13 対徳島戦
09/20 対瓦斯戦
09/27 対仙台戦
10/18 ナビ杯 対脚大阪戦
10/22 対鳥栖戦
10/26 対甲府戦@小瀬カブ初アウェイ!
11/02 対清水戦
11/29 対広島戦
 
 2014年のカブ以外。
03/23 対瓦斯戦@味スタ
04/06 対徳島戦@ポカリ
 
◆それ以前のピーカブー
 2005年総集編
 2006年総集編
 2007年総集編
 2008年総集編
 2009年総集編
 2010年総集編
 2011年総集編
 2012年総集編
 2013年総集編
 

| |

« 15年J1・1st第5節川崎対浦和@等々力 | Main | 等々力6階テラスシートに行ってきました(@甲府戦) »

2015ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 浦和戦だけどカブを愛でる。仮面ライダー付き。:

« 15年J1・1st第5節川崎対浦和@等々力 | Main | 等々力6階テラスシートに行ってきました(@甲府戦) »