15年ナビスコカップ第5節川崎対山形@等々力
がんばって職場を抜け出して、
早めに小杉へ。
プールが開いてましたのでそっちへ
プール磨きのイベント自体は既に終わっていましたけど。
マッチディ。新井。
選手バスは既に到着済み。
pumaの御縁。桜大が降下中と言う事もあるのでしょうけど。
それにしてもチケット高い。
ビジターの皆様。
その他の皆様。今回もメイン自由南です。
今日の試合は、ナビスコカップ第5節川崎対山形戦@等々力です。
ここまで1勝1分1敗1休の勝ち点4。
18時15分過ぎ、キーパーアップ開始。
山形側も同じタイミングで登場。
18時20分過ぎに他の皆様も登場。
山形スタメン。
そして監督はノブリン。お帰りなさい。
川崎スタメン。角田、嘉人、レナト、憲剛はお休み。でもベンチには置く。
連戦なので選手休ませたいのはわかりますけど、いつもの面子と違うとぐだるという。
審判スタメン。
ラッパの皆様。
試合前のパノラマ。
整列。
円陣。
川崎ボールで前半開始。
前半01分川崎ボールを奪って橋本
シュートは枠には行かず。
白く黒くなってしまった、ノブリン。
前半06分川崎左を突撃
倒されたがファール無し。
前半07分山形
柄俊と交錯して倒れたが
これはファールFK。
枠には行かず。
前半10分山形左に押し込まれ
ライン際で突っ込まれたが
送り出されたボールは新井が確保。
川崎は押し込むけど
山形人数掛けてきっちり守ります。
いつでも点が取れそうなくらいに攻めては居るけど攻めきれずズルズル、という毎度の悪いパターンに嵌められています。
前半12分山形またFK獲得。
ガチガチに守ってセットプレーでワンチャン狙うという、攻撃も基本的なパターンです。
左に外れた。
前半17分山形
左に押し込んだが、これは武岡エウシーにょで
守り切った。
前半18分川崎柄俊が前に送り出したが
クリアされた
前半18分川崎メイン側右CK。橋本。
イガが折り返して
柄俊が競ったが競りきれず。
前半20分川崎左から
送り出したボールに健勇
しかし合わせられず。
前半23分川崎バック側FK。
ゴール前柄俊合わせたが枠には行かず。
前半31分川崎武岡が前に
柄俊が押し込んだが倒された。
前半32分川崎FK橋本。
ゴール前で合わせたが
その前に競り合いでファール取られた、らしい。
前半35分山形バック側右CK
と、これはやり直しに。
詳細不明。
前半35分山形バック側右CKやりなおし。
これはそのままゴール前横断。
前半40分川崎
船山ぶっちぎってゴール前まで駆け上がったが
DFに寄せられシュートはできず。
前半41分川崎
橋本エリア内に侵入したがここでバランス崩してしまい
無念。
前半41分川崎左から
車屋が放り込み
ゴール前健勇が合わせてスラしたがキーパーキャッチ。
山神様堅いです。
前半アディタイム1分の前半46分山形切り込まれての
シュートは枠には行かず。
これで前半終了。
普通に山形の作戦通りです。
今日のすかーさま。
桜大がJ1だったら長居に行ってたでしょうに。
そういえばこの試合では、川崎もピッチに戻ってくるのはぎりぎりでした。
さすがにこうなるとハーフタイムにもなんかやってるのか。
山形ボールで後半開始。
後半01分山形カウンター
一気に持ち込まれてのシュートはしかし新井が弾いた。
いきなり危ない。
後半03分川崎
健勇左に押し込み
ライン際でゴール前に送り出したが
合わせられず。
後半07分川崎メイン側左CK橋本。
山岸弾きだした。
そこからのカウンターで
一気にゴール前にあげられ、合わせられて
失点。
山形先制。<川崎0-1山形>
その合間にもノブリン指示中。
こちらはもちろん動きません……いや?
失点したとたんに憲剛準備。
それにしても交代時の選手への指示もコーチ任せというのは不思議です。
後半09分川崎1枚目の交代。橋本out 憲剛in。
さらに後半12分川崎2枚目の交代。柄俊out 嘉人in。
主力休ませる事はできませんでした。
後半16分山形
押し込まれたが、ゴール前に送り出されたボールは武岡がクリア。
そして後半17分川崎バック側スローインから
憲剛のパスが船山へ
シュートは山岸にはね返されたが
そのこぼれ球を拾ったエウシーにょが押し込んだ!
川崎同点!<川崎1-1山形>
後半19分川崎エウシーにょ攻防の過程で負傷倒れたが
それでも山型は攻撃を止めませんでした。
山形右から
送り出されたボールに合わせられたが枠には行かず。
痛そうで心配しましたが
なんとか復帰。
後半26分川崎
武岡の突進からゴール前の健勇にパスが通ったが
シュートはできずクリアされた。
後半32分ノブリン交代準備中。こちらはもちろん監督自らみっちり指示を出します。
後半33分山形1枚目の交代。川西out ベロカルin。
後半34分山形カウンターで
押し込まれて
シュート打たれたが枠には行かず。ほんにあぶない。
後半35分川崎最後の交代。真希out レナトin。
この試合元々「うまくいかんかったら温存していた主力出すべ」という分かりやすい方針があったからか交代も早めでしたです。いやそういう理由では無いでしょうけど。
後半37分山形
ゴール前に送り出されたが新井確保。
後半38分山形2枚目の交代。山崎out 中島in。
後半39分右奥で嘉人倒されて
後半39分川崎FK憲剛。
イガが折り返したが
クリアされた。
後半41分山形最後の交代。日高out 林。
後半43分交錯して倒され
FK獲得だけど倒した方が傷んで時間が止まってしまい。
後半アディタイム3分と表示されましたが
直後に4分に変更。
後半45分川崎FKレナト。
クリアされた。
ここに至ってなぜかここで入場者数発表。1万0435人。
平日ナビでこの数値なら上々でしょうけど、でもなぜ発表がこのタイミングまで遅れたのかな。
後半45分川崎メイン側左CKレナト。
クリアされたが
そのこぼれ球を健勇がシュート
しかし枠には行かず。
その後も攻め切れず試合終了。
川崎1-1山形
今日も勝ちきれませんでした。何故でしょうね。
山形には勝たないと、でもリーグ戦ホームでもどうでしょう?
山形はがんばって残留してください。来年は山形行きたい。
という訳で帰ったのでした。
カブ記事は鳥栖戦のあとにこっそり更新します。多分。いつになるか知らんけど。
| Permalink | 0
「2015ふろんたーれ」カテゴリの記事
- 2015年を振り返る時(2016.01.28)
- 2015年川崎フロンターレ展@市民ミュージアム(2015.12.13)
- 15年J1・2nd第17節川崎対仙台@等々力(2015.11.25)
- 15年J1・2nd第16節浦和対川崎@玉スタ(2015.11.15)
- 15年J1・2nd第15節川崎対横鞠@等々力(2015.10.24)
Comments