« ドルトムント戦でもカブを愛でる。蜂とかカエルとかマウスとか。 | Main | 15年J1・2nd第1節川崎対瓦斯@等々力 »

2015/07/11

PSM川崎対ドルトムント@等々力

 
DSC02645
 
 17時半くらいに、なんとか現地に。
 
DSC02647
 
DSC02649
 
 なんか雰囲気違います。まぁ七夕でしたから。
 
DSC02650
 
 というか、黄色い人が多い。
 
DSC02652
 
 黄色い売店には人の群れ。
 
DSC02653
 
 という訳で、状況が違う今日はいつもと違い
 
DSC02654
 
 バックスタンド側の入り口へ。
 
DSC02655
 
 マッチディも豪華版。
 
DSC02673
 
 座ったところの背後には大型ビジョン。
 
DSC02660
 
 今日はアウェイ側サイドスタンドアッパーへ。Jリーグではまず座ることが無い場所ですが
 
P2580169
 
 今日の試合はPSM川崎対ドルトムント戦@等々力ですから。
 相手が相手だけにチケットの値段もいつもの倍で、メインスタンドには行けませんでしたから。
 
P2580171
 
 光栄だそうですけど、本当かな? 
 
P2580182
 
 そうですか。
 
P2580173
 
 ちなみにメインスタンドの仮設席もこの試合から展開されていました。
 詳細は瓦斯戦の際に。
 
P2580180
 
P2580183
 
 18時15分過ぎ、キーパー陣登場。
 
P2580201
 
P2580202
 
 18時半、ドルトムントの皆様アップ開始。
 
P2580204
 
 トルコ航空。この試合普段は見ない広告も多かったです。
 
P2580205
 
 いらはいいらはい。
 
P2580206
 
 審判スタメン。
 
P2580208
 
 ドルトムントは
 
P2580209
 
 香川や
 
P2580210
 
 丸岡という人もスタメンで。
 
P2580214
 
 ほかスタメンの皆様。
 
P2580213
 
 監督。格下の相手に対してもまったく容赦なく弱点(というか問題点)をきっちり突いてきた。
 相手構わず「自分達のサッカーをやれば勝てる」としか言わない人とはえらい違い。
 
P2580217
 
 パーティ中。
 
P2580222
 
 川崎スタメン。
 なおこの試合はベンチ11人で全員交代可能。なお川崎でベンチに入ってなかったのは松井、中野、三好、安藤、登里、板倉。そして柄俊は千葉へのレンタルが発表されました。
 新人がこれから外に出ることも無いでしょうし、にょぼりはリハビリ中。キーパー陣も出入りは無いでしょうから……夏の窓でもこれ以上出る人はない、かね。入る人はいるかもしれんけど。
 
P2580225
 
 キックオフ直前には雨が。途中で止んだようですけど。
 
P2580226
 
 いつものラッパ。
 
P2580230
 
 選手入場。整列。
 
P2580244
 
 憲剛はベンチスタートだったので、今日もキャプテンは嘉人から。
 
P2580247
 
 円陣。
 
P2580248
 
 良い席は黄色い人ばかり。
 
P2580249
 
 ドルトムントのボールで、前半開始。お祭りの始まりです。いえ祭りと言ってもそれは血祭り。
 
P2580266
 
 前半03分川崎
 
P2580267
 
 パスがレナトに通り
 
P2580268
 
 押し込んでのシュートは
 
P2580269
 
 しかし枠には行かず。
 川崎の選手でまともに対抗できた人はわずかという体たらく。
 
P2580274
 
 そして前半04分ドルトムント
 
P2580275
 
 右からあっさり押し込み
 
P2580276
 
 香川が頭で。
 
P2580277
 
P2580278
 
 あっさり失点。<川崎0-1ドルトムント>
 あっさりザルを露呈。
 
P2580280
 
 もちろん見てるだけ。この御方にザルを対処する術はありません。
 この試合Jリーグでは無いからか、スカパー解説のだれかはかなり辛辣な物言いでしたけど、この御方この監督の座に居る人に「守備について尋ねたら怒った」というろくでもない話を平気で言っていたのが頭痛かった。
 できないことはやらない、ということを前から徹底していた人ですから不思議には思いませんけど。
 
P2580290
 
 前半07分ドルトムントこれも右から
 
P2580291
 
P2580292
 
 ゴール前に出されたが
 
P2580293
 
 これは新井がキャッチ。
 
P2580343
 
 前半13分川崎
 
P2580344
 
 右武岡から
 
P2580345
 
 エウシーにょがゴール前に上げ、
 
P2580346
 
 船山胸で止め振り向きざまのシュート
 
P2580347
 
 しかしキーパーキャッチ。
 
P2580409
 
 前半24分ドルトムント
 
P2580410
 
P2580411
 
 また右に押し込んで
 
P2580412
 
P2580413
 
 ゴール前にしかし新井がキャッチ。
 
P2580415
 
 前半25分川崎左レナト
 
P2580416
 
 押し入ったが
 
P2580417
 
P2580418
 
 きっちりクリアされた。
 
P2580419
 
 前半25分川崎バック側左CKレナト
 
P2580420
 
 ゴール向こうで嘉人が折り返したが
 
P2580421
 
 キーパーキャッチ。
 
P2580456
 
 前半31分レナト
 
P2580457
 
P2580459
 
 突撃してのシュートは
 
P2580460
 
 しかし枠には行かず。
 
P2580473
 
 前半34分ドルトムントボールを奪い
 
P2580474
 
 香川遠目のシュートはしかし新井押し出した。
 
P2580475
 
 この試合ドルトムントが遠慮無くやってくれたお影で、新井の経験値はぐんと積み上がったかとは。
パレアナしようにも良かったと思えることは余りないけど。
 
P2580482
 
 前半35分ドルトムントメイン側左CK。
 
P2580483
 
 ショートコーナーでつないで
 
P2580486
 
 ゴール前へ、一度ははね返したものの
 
P2580488
 
 再度左から押し込まれ
 
P2580489
 
P2580490
 
 最後はまた香川。
 
P2580491
 
P2580492
 
 <川崎0-2ドルトムント>
 
P2580495
 
 まぁこの辺までは御祝儀という気分ではありましたが、毛までむしられるとは思いませんでしたし。
 
P2580548
 
 前半44分川崎も攻めようとはしますが
 
P2580549
 
 これもきっちり防がれ
 
P2580550
 
P2580551
 
 レナトのシュートも
 
P2580552
 
 キーパー難無くキャッチ。
 
P2580561
 
 アディタイム1分も攻め込まれ耐えるだけで、前半終了。
 
 
 
DSC02675
 
 今日のすかーさま。
 
DSC02678
 
 しかし難儀はここからでした。
 相手は、こういう華試合であってもまったく容赦ありません。それ自体はいいのですが、対するこっちは組織的な対応策が全く取れない取らない取り方が判らない判らないことはやらない八方ふさがり。
 
 
 
P2580563
 
P2580564
 
 川崎は3人交代。
 
P2580565
 
 武岡・船山・井川out→憲剛、タッピー、小林ゆうin。
 
P2580566
 
というかベンチ全員交代可能なのですから、このタイミングで大半入れ替えて良かったのでは。
 こんな相手と戦える機会は均等に分けないと。
 
P2580567
 
P2580568
 
 ドルトムントは丸岡以外10人out、ヴァイデンフェラー、フンメルス、シュテンツェル、シュメルツァー、ベンダー、ギュンドアン、ムヒタリアン、オーバメヤン、ザウアーラント、スタンコビッチin。
 ベンチはインモービレだけ交代せず。
 
P2580569
 
 川崎ボールで地獄の後半開始。
 あっちの監督はこういう華試合でアウェイにもかかわらず、川崎の弱点をきっちり容赦なく突くのですが、対する川崎は予定の選手交代だけで何の対処をやったのやら。
 
P2580600
 
 後半04分川崎ファール受けてFK。
 
P2580602
 
 憲剛。
 
P2580604
 
 ゴール前タッピーが頭で合わせたが
 
P2580605
 
 キーパーキャッチ。惜しかった。
 
P2580615
 
 後半06分ドルトムント
 
P2580617
 
 あっさり押し込まれ、
 
P2580618
 
P2580619
 
 ゴール。
 
P2580620
 
P2580621
 
 <川崎0-3ドルトムント>
 
P2580622
 
 「やれやれ、歯応えも無いな」
 
P2580649
 
 後半10分ドルトムント右から
 
P2580650
 
 押し込まれてのシュートは新井がはね返した。
 
P2580658
 
 しかし後半11分ドルトムント
 
P2580659
 
 また左(川崎から見て右)に振られ
 
P2580660
 
 ゴール前に送り出されたボールは
 
P2580661
 
P2580662
 
 枠の中に。
 
P2580663
 
P2580664
 
 <川崎0-4ドルトムント>
 
P2580666
 
P2580667
 
 後半12分川崎なぜかこのタイミングでキーパー交代。新井out 西部in。
 
P2580668
 
 ハーフタイムに交代してなかったのは何故。
 
P2580676
 
 その直後、後半13分川崎押し込んでいたのですけど
 
P2580677
 
 ドルトムントボールを奪ってカウンター
 
P2580679
 
 ザルを簡単に通り抜けられて
 
P2580680
 
 シュート。
 
P2580682
 
 <川崎0-5ドルトムント>
 いくら攻撃にシフトしていたからと言っても、余りにもザルすぎる。
 
P2580730
 
P2580731
 
 後半21分川崎交代。大島、嘉人out 森谷、健勇in。
 
P2580737
 
 後半21分ドルトムントボールをを奪うと
 
P2580738
 
P2580739
 
 あっという間のカウンター
 
P2580740
 
 ゴール前まで踏み込まれたが
 
P2580741
 
 これは西部が体を張って防いだ。
 
P2580772
 
 後半26分川崎交代。谷口out 角田in。
 川崎は守備の構築が必要と言われてもお構いなし。守備を固めるために獲得した角田は使わず、守備を自分の子飼いの新人を優先する。まぁ守備構築をまじめに考えると谷口や車屋を優先使用できないでしょうけど。
 
P2580783
 
 今日の入場者は2万4650人だったそうです。
 浦和戦が2万4992人でしたけど、「2万5千の壁」は越えたらいけない領域なのか? 
 いちおうJリーグ開催時は最大2万7千席のはずですけど。
 
P2580793
 
 後半30分川崎交代レナトout 橋本in。
 
P2580821
 
 後半34分ドルトムント
 
P2580823
 
 またカウンタですかっと抜かれて
 
P2580824
 
 失点。<川崎0-6ドルトムント>
 
P2580825
 
 ここまで川崎のザル加減をはっきり見せつけられて、いやそれ自体は事実を提示されているだけだから良いのですけど。
 
P2580826
 
 これを糧にして改善を考えなければならない人が全くそれを考える節が無いのが酷い。
 いや本人で無くてもだれか考えてくれれば良いのですけど。
 
P2580846
 
 後半37分ドルトムント
 
P2580847
 
 またザルを抜かれたが
 
P2580848
 
 シュートは枠の上。
 
P2580851
 
 後半37分川崎残りの人全部交代。
 エウシーにょ、車屋、コミout 實藤、真希、山越in。
 
P2580876
 
 後半41分ドルトムント
 
P2580877
 
P2580879
 
 また押し込まれたが
 
P2580881
 
 なんとかシュートは枠の外。
 
P2580894
 
P2580895
 
 後半43分川崎橋本左を押し込み
 
P2580898
 
 ゴール前小林ゆう合わせたがしかしキーパーが当てた。
 
P2580899
 
 ゴールはさせない。
 
P2580902
 
 後半43分川崎押し込むが
 
P2580903
 
 憲剛きっちり潰されて
 
P2580905
 
 川崎FK。
 
P2580906
 
 でもボールに残ったのは7番と19番。
 
P2580908
 
 橋本が蹴ったが。
 
P2580909
 
 壁で止められた。
 
P2580913
 
 後半アディタイム3分の後半45分川崎バック側右CK。
 
P2580914
 
 はね返されたが
 
P2580915
 
 再度中に。
 
P2580916
 
P2580917
 
 逆サイドで受けた小林ゆうシュートしたが
 
P2580918
 
 これも止められた。
 
P2580944
 
 試合終了。
 
P2580945
 
 川崎0-6ドルトムント
 
P2580946
 
 これが素晴らしき目の前の現実。
 実力差が大きいのは端から判っていたですし、ドルトムントが遠慮無しに相手してくれたこと自体には感謝しても良いほどですが。
 スカパー解説も「守備構築が必要。これを糧にして取り組んで欲しい」とかなんとか言ってましたけど、それ元から判っていますから! やる気あるならとうにやってますから! 
 やる気以前に守備については何もありませんので。
 
P2580947
 
 「守備を構築しないとタイトルは無理」とも言ってましたけどそれも判っていますから。
 判っているけど守備などは何もしない(できない)監督という事も判っていますから。
 いやそれがわかっているなら、タイトルを標榜しているフロントがこの監督を選択している理由は全く判りませんが。
 実際ここの齟齬が全く判らない。フロントが「タイトル」と謳わず、「風間の好きにさせることが最優先」と明示するなら、何の違和感も無いのですけど。
 
P2580948
 
P2580955
 
 ともあれお疲れ様でした。
 
DSC02680
 
 ドイツに戻ってもがんばって下さい。あ、まだツアーは続くのか? 
 
P2580964
 
 その後は呉越同舟で(と言うほど混じってないか)
 
P2580968
 
 スタンド前を周回したのでした。
 
DSC02686
 
 で、帰った
 
DSC02688
 
 のでした。この項ここまで。
 次はもう2ndステージ開始。それも瓦斯戦です。
 

| |

« ドルトムント戦でもカブを愛でる。蜂とかカエルとかマウスとか。 | Main | 15年J1・2nd第1節川崎対瓦斯@等々力 »

2015ふろんたーれ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference PSM川崎対ドルトムント@等々力:

« ドルトムント戦でもカブを愛でる。蜂とかカエルとかマウスとか。 | Main | 15年J1・2nd第1節川崎対瓦斯@等々力 »