15年皇后杯準決勝第2試合日テレ対新潟L@等々力
第2試合は日テレベレーザ対アルビレックス新潟レディース戦です。
審判スタメン。
ベレーザスタメン。
新潟スタメンは撮り損ねた。
ベレーザの皆様。
仙台寄り少ないような気も。
新潟の皆様。
整列。
円陣。
新潟ボールで前半開始。
なお新潟のスタメンは試合中のこの画面から確認を。
前半10分新潟左からFK
ゴール前に送り出して
折り返しを
押し込んだ。
新潟先制。<ベレーザ0-1新潟>
大喜び。
前半13分日テレバック側左CK
ゴール前ですらされたものの日テレ頭で合わせたが
新潟DF防いだ。
前半22分日テレメイン側からFK
しかしゴール前で防がれ合わせられず。
そして前半33分日テレFKから
ゴール前に放り込み
新潟はね返したが
これを拾った日テレこれを遠目からのシュート
日テレ同点。<日テレ1-1新潟>
前半40分にも日テレ押し込み
ペナエリア少し外で倒され
FK。
日テレ飛び込んだが
合わせられず。
アディタイム1分で前半終了。
前半通算59分で共に戻って来ました。
メディアはこっち側に。
日テレはハーフタイムで一人交代。清水out 長谷川in。
やっぱり寒そう。
日テレボールで後半開始。
後半01分日テレペナエリアすぐ外からFK
これはキーパー弾き上げた!
後半13分日テレ倒されて
FK。
新潟はね返し
折り返しもラインの外へ。
後半14分日テレメイン側左CK
新潟クリア。
さらに戻しての日テレのシュートも
キーパーキャッチ。
後半16分新潟交代佐伯out 渡辺in。
第2試合での入場者は6155人だったそうです。
これは累積? 実際には見た目観客は減っていましたので。
後半38分膠着したままの状態で、日テレ交代。籾木out ボンバヘin。
ボンバヘの人も長いですね。それ故にフルには出られないのか、途中投入。
後半42分日テレ押し上げて
シュートはしかし
キーパーキャッチ。
アディタイム2分で後半もそのまま終了。
試合は延長戦へ。
少しの休憩を挟んで
再び円陣。
日テレボールで延長前半開始。
延長前半02分新潟押し上げたが
キーパー前に出て止めた。
延長前半04分にも新潟押し込んだが
日テレなんとかクリア。
延長前半05分日テレボンバーの人ごり押し
しかしシュートは枠には行かずクリアされた。
延長前半07分新潟遠目の位置からのFK
ゴール前頭で綺麗に合わせたが
キーパーキャッチ。
そのまま試合は動かず、アディタイム無しで延長前半終了。
延長戦なので間を置かず入れ替わって
ハーフタイムに新潟交代。山崎out 川崎in。
新潟ボールで延長後半キックオフ。
延長後半02分新潟遠目の位置からゴールへ
これはキーパーキャッチ。
延長後半03分日テレボンバー突撃
ペナエリアまで押し込んだが
防がれて寄せきれず。
延長後半04分ボンバーの人はこれで交代。荒川out 隅田in。
延長後半11分日テレ右から
押し込んだがキーパー確保。
そんなこんなで、延長でも均衡は敗れず、後半終了。
試合はついに
PK戦に。
円陣。
今はPK戦のサイドもコイントスで決めるのでしたっけ、ホーム側になったと判った時点で、バックコーナー寄りに居た日テレサポもゴール真裏に移動。
それにしても、PK戦見るのは久々のような気も。
先行は新潟。1人目。
きっちり決めた。
新潟 ○
日テ
キーパー入れ替わって
日テレ1人目。
止めた!
新潟 ○
日テ ×
新潟2人目。
止めた!
新潟 ○×
日テ ×
日テレ2人目
コレも押し出した!
新潟 ○×
日テ ××
新潟3人目。
これは枠を外した。
新潟 ○××
日テ ××
日テレ3人目
これを決めて
新潟 ○××
日テ ××○
ここで日テレようやく追い付いた。
新潟4人目。
キーパーぴったり反応したが止められず。
新潟 ○××○
日テ ××○
日テレ4人目。
決めて
新潟 ○××○
日テ ××○○
新潟5人目。
これで新潟3人成功で5人終了。
新潟 ○××○○
日テ ××○○
そして日テレ5人目。
これをキーパーきっちり押さえ込み
新潟 ○××○○
日テ ××○○×
これで決着。
新潟の勝利となったのでした。
日テレ1(2PK3)1新潟
お疲れ様でした。
という訳で
皇后杯決勝の組み合わせは、神戸対新潟となったのでした。
協会側は神戸対日テレという澤現役最終戦に相応しい組み合わせを欲していたのでしょうけど。まぁそんなにうまくはいかないか。
という訳で、5時間ほど外で凍えた状態でしたし、速やかに帰ったのでした。この項ここまで。
次は27日の決勝です、これも等々力なので。
| Permalink | 0
「2015さっかー」カテゴリの記事
- 15年天皇杯準決勝脚大対広島@ヤンマ(2015.12.30)
- 15年皇后杯決勝新潟L対神戸@等々力(2015.12.27)
- 15年皇后杯準決勝第2試合日テレ対新潟L@等々力(2015.12.26)
- 15年皇后杯準決勝第1試合仙台対神戸@等々力(2015.12.24)
- 15年J3第29節町田対山口@野津田(2015.09.23)
Comments