« 15年皇后杯準決勝第2試合日テレ対新潟L@等々力 | Main | 年の瀬、ふらふらどっか送り(15年12月28日の徘徊) »

2015/12/27

15年皇后杯決勝新潟L対神戸@等々力

 
DSC04766
 
 曇り空の等々力です。
 
DSC04767
 
 会場12時15分に対し20程に着いたら大行列。
 
DSC04769
 
 列に並んで、中に。
 
DSC04770
 
 今回もホーム側S席に。当初の表示ではこの試合でもアッパー閉鎖のはずでしたけど。
 
DSC04773
 
 今日の試合は皇后杯の決勝、新潟レディース対神戸レオネッサ戦です。今日も等々力です。
 
P1190275
 
 表彰式はどうするのだろうかと思ったら、普段はえらい人席の真ん中部分に舞台ができていました。
 
DSC04771
 
 ホーム側は新潟。なんだか新鮮。
 
P1190268
 
 皇后杯。
 
P1190270
 
 持ち帰る気満々です。
 
P1190272
 
 13時15分ほど。キーパーアップ開始。
 
P1190276
 
 13時27分頃には両方ピッチでのアップ開始。
 
P1190277
 
 審判スタメン。
 
P1190278
 
 新潟スタメン。
 
P1190281
 
 神戸スタメン。
 
P1190279
 
 すでに今年での引退を表明している澤は、この試合が現役最後となります。
 
P1190280
 
 というわけで、この試合にもメディアがわんさか。
 

 
 試合前。パノラマ。
 気が付くと、アッパーも解放されていました。
 
P1190282
 
 試合前、新潟。
 
P1190283
 
 試合前、神戸。
 
P1190284
 
 整列。
 
P1190286
 
 高円宮妃と、川崎市長。
 
P1190288
 
 澤。
 
P1190291
 
 写真撮影。
 
P1190292
 
 神戸ボールで前半開始。
 
P1190303
 
 前半03分新潟左に押し上げ
 
P1190305
 
 ゴール前に送り出し
 
P1190306
 
P1190307
 
 シュートはしかし枠の左。
 
P1190315
 
 前半05分神戸こちらも左から押し込み
 
P1190316
 
 シュート
 
P1190317
 
P1190318
 
 は、クリアされて枠には行かず。
 
P1190347
 
 前半11分神戸右スローインから
 
P1190349
 
P1190351
 
 押し上げたが
 
P1190355
 
 DFに防がれた。
 
P1190373
 
 前半14分神戸バック側右CKからシュートコーナー
 
P1190374
 
P1190375
 
 DFにはね返されたが
 
P1190376
 
P1190377
 
 再度ゴール前に放り込むも、キーパー確保。
 
P1190411
 
 前半20分神戸
 
P1190412
 
 左に切り込み
 
P1190414
 
 澤がゴール前に押し込んだが
 
P1190417
 
 クリアされた。
 
P1190422
 
 前半21分神戸
 
P1190423
 
P1190424
 
 正面を切り込んでのシュート
 
P1190425
 
 は、キーパーきっちり確保。
 
P1190432
 
 前半22分今度は新潟
 
P1190434
 
 遠目からのシュート
 
P1190435
 
 しかしこれもキーパーきっちり抱え込んだ。
 
P1190439
 
 前半24分神戸左から
 
P1190440
 
P1190441
 
 押し込んだがDFきっちり押し切った。
 
P1190443
 
 神戸バック側左CK。
 
P1190444
 
P1190445
 
 ゴール前新潟頭で合わせたがボールはネットの上。
 
P1190462
 
 前半29分新潟
 
P1190463
 
 ゴール前合わせたが
 
P1190464
 
P1190465
 
 ボールは枠のはるか向こうへ。
 
P1190475
 
 前半30分新潟右に振り
 
P1190476
 
 右からゴール前へ送り出したが
 
P1190477
 
P1190478
 
 大きく向こうへ。
 
P1190518
 
 前半38分神戸左を
 
P1190519
 
 押し上げてペナエリア内へ
 
P1190520
 
 中で倒された……というか「倒れた」か。
 
P1190521
 
 審判含めて皆スルー。
 
P1190532
 
 前半42分神戸
 
P1190533
 
 これも左からエリア内に押し込もうとしたがキーパー確保。
 
P1190541
 
 前半43分神戸これは右から
 
P1190542
 
P1190543
 
 ゴール前に落とし
 
P1190544
 
 ここから押し込もうとしたが
 
P1190545
 
 キーパーが止め、
 
P1190546
 
P1190547
 
 そのこぼれ球にも飛び付いて止めた。
 
P1190549
 
 失点に至っていても不思議は無い状況で
 
P1190550
 
 新潟はそれを許さなかった、すごい。
 
P1190566
 
 前半アディタイム無しで、前半終了。
 
 
 
DSC04787
 
 今日のすかーさま。
 
 
 
P1190567
 
 共にハーフタイムでの交代無し。
 
P1190568
 
 ぴったり前半キックオフから60分後に、新潟ボールで後半開始。
 
P1190572
 
 後半00分新潟
 
P1190573
 
P1190574
 
 一気にゴール前に送り出して
 
P1190576
 
P1190577
 
 しかしこれはクリアされた。
 
P1190581
 
 後半02分神戸メイン側右CK
 
P1190582
 
P1190583
 
 ゴール前澤合わせたが、これは枠には行かず。
 
P1190591
 
 後半03分新潟
 
P1190592
 
 左から
 
P1190594
 
 ゴール前に回して遠目からのシュート
 
P1190595
 
 これは枠の上。
 
P1190673
 
後半15分神戸
 
P1190674
 
 右ライン際まで押し込み
 
P1190675
 
P1190676
 
 ゴール前に送り出したがキーパーキャッチ。
 
P1190692
 
 後半19分新潟
 
P1190693
 
 ゴール前に送り出したが
 
P1190694
 
 そのまま枠の向こうへ。
 
P1190713
 
 後半23分神戸1枚目の交代。高瀬out 増矢in。
 
P1190731
 
 後半26分には新潟も1枚目の交代。山崎out 渡辺in。
 
P1190733
 
 後半26分新潟遠目の位置でFK。
 
P1190735
 
 神戸DFはね返した。
 
P1190741
 
 後半27分新潟左を突撃
 
P1190742
 
P1190743
 
 しかし澤これを止めた。
 
P1190744
 
 前に後ろに大活躍、準決勝の時よりも。
 
P1190746
 
 そいえば、神戸のベンチ裏にはユニが並んでいました。
 
P1190766
 
 後半31分神戸
 
P1190767
 
 ゴール前まで押し上げての
 
P1190768
 
 シュート、は
 
P1190770
 
 阻止された。
 
P1190771
 
 そして後半32分神戸メイン側右CK。
 
P1190772
 
 ファーサイドで澤頭で合わせ
 
P1190773
 
 ゴール! 
 
P1190774
 
P1190775
 
 ここに至って、ゴールしたのは澤! なんてこと。
 
P1190779
 
P1190782
 
P1190785
 
 <新潟0-1神戸>
 
P1190788
 
 後半33分新潟2枚目の交代。佐伯out 川崎in。
 
P1190828
 
 今日の入場者は、なんと2万0379人! 川崎の試合で無いのに、等々力で2万越えとは。
 もちろん澤の現役最後の試合という事も有るのでしょうけど、それにしては準決勝が6千人程度だったのに。
 まぁ等々力を会場にしたのはちょうど良かった、と言う事でしょうかね。
 
P1190855
 
 後半43分新潟左スローインから
 
P1190856
 
 ゴール前に送り出したが
 
P1190857
 
 これはそのままラインの向こうへ。
 
P1190875
 
 後半アディタイム2分の後半45分新潟は
 
P1190876
 
P1190877
 
 がりがり押し込んでいくが
 
P1190878
 
 神戸はきっちり押し返し
 
P1190884
 
P1190885
 
 新潟の猛攻に耐えます。
 
P1190895
 
 そして試合終了。
 
P1190903
 

 新潟0-1神戸
 
P1190898
 
P1190905
 
 澤のゴールを守り切った神戸が、澤の最終戦でも勝利を飾ることとなったのでした。
 
P1190901
 
P1190908
 
 なお表彰式はどうするのかと思ったら、タラップ登場。なるほど。
 
P1190909
 
P1190910
 
 神戸は輪をつくり
 
P1190912
 
P1190914
 
ベンチの皆様も走り
 
P1190917
 
 大きな輪に。
 
P1190926
 
 輪の中心には澤。
 
P1190941
 
 さて表彰式。
 
P1190942
 
 まず審判団表彰、ヒロミハラから。
 
P1190947
 
 次は
 
P1190948
 
P1190952
 
 準優勝表彰。
 
P1190953
 
 そして
 
P1190954
 
P1190958
 
P1190963
 
 優勝した神戸の表彰。
 
P1190972
 
 そして皇后杯が大野の手に。
 
P1190974
 
P1190975
 
P1190977
 
 ばんざい。
 
P1190978
 
P1190979
 
 金のリボンが舞う中に。
 
P1190965
 
 おめでとうございます。
 川崎がこうして祝ってもらえるのはいつになるやら。まぁ今はタイトルと口にはしてもタイトルより優先しなければならないことがあるようなので望み薄ですけど。
 
P1190992
 
 なおも喜ぶ様子を見ながらも
 
DSC04791
 
 私じsん歯現場を後にしたのでした。
 
DSC04793
 
 寒かったですしね、もちろんもう12月も27日ですし。
 
P1190269
 
 なお29日は天皇杯の準決勝です。近くには居ますけど、見るかどうかはまだ未定です、一応ね。
 

| |

« 15年皇后杯準決勝第2試合日テレ対新潟L@等々力 | Main | 年の瀬、ふらふらどっか送り(15年12月28日の徘徊) »

2015さっかー」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 15年皇后杯決勝新潟L対神戸@等々力:

« 15年皇后杯準決勝第2試合日テレ対新潟L@等々力 | Main | 年の瀬、ふらふらどっか送り(15年12月28日の徘徊) »