« 15年最終戦でもカブを愛でる。そして久しぶりの点検の人。いや犬。 | Main | 15年12月19日の徘徊(たちかわ) »

2015/12/13

2015年川崎フロンターレ展@市民ミュージアム

 
DSC04698
 
 葉も落ちる12月の等々力です。
 
DSC04699
 
 小雨の中川崎市民ミュージアムへ。
 
DSC04700
 
 毎年恒例「川崎フロンターレ展」を覗きに行きました。……隣も気になりますけどそれはそれ。
 
DSC04701
 
 中へ。
 
DSC04702
 
 例によって、イベントで使った物や
 
DSC04703
 
 告知ポスターなど。これはシーパス告知か。
 
DSC04705
 
 タペストリーなど。
 
DSC04715
 
 そして写真コーナー。
 
DSC04719
 
 会員のみの囲ってる範囲では
 
DSC04711
 
 OB戦投票のためのOB一覧や
 (私も一票投じてきましたけど、ヒロキ組は現役多くて呼ぶのは難儀しそう)

DSC04709
 
 映像コーナー。
 
DSC04712
 
 選手のスパイク一覧。
 
DSC04714
 
 ドルトムントコーナーなどなど。
 
DSC04717
 
 そんな感じでした。興を削がない程度に絞って紹介しましたけど。
 ここにシャーレや盾やそういうのが飾られるのはいつなのか。
 嘉人のゴールデンシューズは、期間後半で展示あるのかな。
 
DSC04721
 
 そんなこんなでした。
 
DSC04722
 
 という訳で、帰る。……この角度で見ると、スタジアムはなんか豪華に見えるな。
 
DSC04723
 
 なおプールも野球場もすでに消えていました。
 
DSC04725
 
 等々力も変わっていくのですね……取り敢えず皇后杯も観に行く予定ではありますので、年内また等々力に行くつもりは有りますけど。
 

| |

« 15年最終戦でもカブを愛でる。そして久しぶりの点検の人。いや犬。 | Main | 15年12月19日の徘徊(たちかわ) »

2015ふろんたーれ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2015年川崎フロンターレ展@市民ミュージアム:

« 15年最終戦でもカブを愛でる。そして久しぶりの点検の人。いや犬。 | Main | 15年12月19日の徘徊(たちかわ) »