カテゴリー「2015さっかー」の記事

2015/12/30

15年天皇杯準決勝脚大対広島@ヤンマ

 
DSC04936
 
 天王寺で迷ったあげく、14時33分にようやく到着。
 
DSC04937
 
 てくてく歩いて
 
DSC04940
 
 でも今回は自由席だったので、珍しくメインではなくバック側から
 
DSC04942
 
 入場。
 
DSC04944
 
 そのまま中に
 
P1190999
 
 今日の試合は脚大阪対広島戦@ヤンマーです。
 川崎が勝ち上がった場合準決勝はヤンマー送りになると見越した上で、この日に長居にたどり着けるよう行程を作っては居たのですけど。
負けたので長居に行く予定は一度外してましたけど、この組み合わせなら見ても良いかと思い前日にチケ購入しました。
 準決勝なので混みはすまいと、広島側の自由席、その端の方に席を確保しました。
 
DSC04946
 
 コーセーの段幕。でも本人出なかったけど。
 
P1200001
 
 審判スタメン。
 
P1200033
 
 選手スタメン一覧は無かったので、試合中の画面から。
 
P1200004
 
 山岸はベンチスタートでした。
 
P1200005
 
 ホーム側ゴール裏。
 
P1200002
 
 ホームやぞ。ん? 
 
P1200006
 
 ビジター側ゴール裏。
 
P1200007
 
 整列。
 
P1200008
 
 写真撮影。
 
P1200010
 
 広島ボールで前半開始。
 
P1200017
 
 前半02分広島
 
P1200018
 
 右から左に振って
 
P1200019
 
 ゴール前に送り出したが
 
P1200020
 
 クリアした。
 
P1200023
 
 前半03分脚大
 
P1200024
 
 ゴール前に放り込んでパトリキ突撃
 
P1200025
 
 これはその前にキーパー確保。
 
P1200029
 
 前半03分広島スローインから
 
P1200030
 
 左に振って
 
P1200031
 
 ゴール前にしかしキーパーキャッチ。
 
P1200039
 
 そして前半06分脚大右から
 
P1200040
 
 ゴール前パトリキが折り返し
 
P1200041
 
 そのボールを受けたうさみみ
 
P1200042
 
 あれ?
 
P1200043
 
 ボールは枠の中。
 
P1200044
 
 前半06分脚大先制<脚大1-0広島>
 
 P1200068
 
 前半11分広島
 
P1200069
 
 ゴール前まで持ってきたが
 
P1200070
 
 キーパー止めた。
 
P1200078
 
 前半13分脚大
 
P1200079
 
 一人脚を痛めて
 
P1200080
 
 外へ。
 
P1200082
 
 脚大一人欠けたまま試合再開。
 
P1200084
 
 なんか痛そうでしたけど
 
P1200088
 
 2分後に復帰。
 
P1200091
 
 前半15分脚大左から
 
P1200092
 
 パトリキ越しのシュート
 
P1200093
 
 しかし枠には行かず。
 
P1200108
 
 前半18分広島右から
 
P1200110
 
 前半18分ゴール前に送り出したが
 
P1200111
 
P1200112
 
 ゴール前では合わせられずファーサイドから
 
P1200113
 
P1200114
 
 最後ゴール前に戻したもののこれも。
 
P1200148
 
 前半27分脚大
 
P1200149
 
P1200150
 
 押し込んだが広島体張ってクリア。
前半27分
 
P1200151
 
 前半28分脚大メイン側右CK
 
P1200152
 
 キーパー直接キャッチ。
 
P1200157
 
 前半29分広島左から
 
P1200158
 
 押し込んで遠目からのシュート
 
P1200160
 
 は、脚大はね返した。
 
P1200173
 
 前半32分広島
 
P1200174
 
 おしこんでも
 
P1200175
 
 やはりクリア。
 
P1200176
 
 前半32分広島バック側右CK
 
P1200177
 
 はね返した。
 
P1200219
 
 前半39分脚大ファールを受け
 
P1200220
 
 肘打ちしたって事?
 
P1200221
 
 脚大FK。
 
P1200222
 
 広島なんとかはね返した。
 
P1200235
 
 前半41分広島押し上げ
 
P1200236
 
P1200237
 
 シュートはしかし枠には行かず。
 
P1200239
 
P1200240
 
 ここで主審キーパーにしばらく何か言ってたけど子細不明。
 
P1200243
 
P1200244
 
 前半43分脚大パトリキファールで潰された。潰した人はファール以上のおとがめ無し。
 
P1200245
 
 パトリキ怖いからしょうがない。
 
P1200258
 
 アディタイム1分の前半45分今度は脚大のファール
 
P1200261
 
 前半46分広島FK。
 
P1200262
 
P1200263
 
 しかし枠には行かず
 
P1200264
 
 これで前半終了。
 
 
 
DSC04949
 
 今日のすかーさま。
 
DSC04950
 
 なお味スタの準決勝第1試合は浦和が勝ったとのこと。
 決勝はもうどうでもいい。
 
DSC04951
 
 2月にはゼロックススーパーカップが。マスコット祭りは気になります。
 
 
 
P1200267
 
 前半通算60分ぴったりで選手が戻ってきました。
 
P1200269
 
 脚大ボールで後半開始。
 
P1200277
 
 後半01分脚大パトリキ突撃
 
P1200278
 
P1200279
 
 深く切り込んでのシュートはしかしキーパー止めた。
 
P1200293
 
 後半03分広島左から
 
P1200294
 
 切り込んでの
 
P1200295
 
 シュートは
 
P1200296
 
 しかし枠には行かず。
 脚大先制した強みかきっちり固めています。
 
P1200326
 
 後半08分脚大右から
 
P1200327
 
 しかしDF遮って
 
P1200328
 
 キーパー止めた。
 
P1200329
 
 後半09分広島右から
 
P1200330
 
 ゴール前に
 
P1200331
 
 しかし枠を外れた。
 
P1200336
 
 後半10分脚大FK。
 
P1200338
 
P1200339
 
 キーパー直接キャッチ。
 
P1200341
 
 後半11分広島
 
P1200342
 
 一度右に振って
 
P1200343
 
 シュートはしかしキーパー弾き上げた。おしい。
 
P1200345
 
 後半12分広島一枚目の交代。寿人out 皆川in。
 
P1200347
 
 後半12分広島メイン側右CK。
 
P1200349
 
 しかし脚大はね返す。固い。
 
P1200382
 
 後半17分広島2枚目の交代。ミキッチout 柏in。
 
P1200385
 
 後半17分広島左から
 
P1200386
 
 押し上げ
 
P1200387
 
P1200388
 
 ゴール前にしかしキーパーキャッチ。
 
P1200397
 
 後半19分脚大1枚目の交代。パトリキout 長沢in。
 
P1200401
 
 後半19分広島
 
P1200402
 
 押し込んでのシュートも
 
P1200403
 
 枠の上。
 
P1200426
 
 後半22分広島
 
P1200427
 
 ぶち倒されて
 
P1200428
 
 倒した方は黄紙。
 
P1200430
 
 後半23分広島FK。
 
P1200431
 
P1200432
 
 キーパー直接キャッチ。
 
P1200448
 
 そして後半28分脚大
 
P1200449
 
 中央をぶっ千切って
 
P1200451
 
 最後はまたうさみみの人。
 
P1200452
 
 シュートはゴールの右下隅に。
 
P1200453
 
P1200456
 
 <脚大2-0広島>
 
P1200475
 
 後半32分広島最後の交代。清水out 山岸in。
 
P1200482
 
 後半33分広島
 
P1200484
 
 ゴール前でボール受けた山岸シュート
 
P1200485
 
 も、はね返された。
 何だかんだ言って攻撃一辺倒だったはずの脚大もDFきっちり固めることができるようになっているのが強いということか。
 どっかみたいに突貫あるのみ守備知らんでは。いや、何年もそれでやってそれでは駄目と分からないのか、分かってもどうしようもないのか。
どうしようもなくても手を打たないのか、いや手を打っても誰かが無視したか。どれにしろ駄目な状態。
 
P1200506
 
 後半36分脚大交代。うさみみout 井手口in。なんという余裕の交代。
 
P1200512
 
 今日の入場者は1万7027人とのこと。準決勝だからとは言え、皇后杯決勝より少ない……
 
P1200540
 
 後半40分広島
 
P1200541
 
 正面遠目からのシュート
 
P1200542
 
 キーパーキャッチ。
 
P1200566
 
 そして後半アディタイム4分の後半45分脚大
 
P1200567
 
P1200568
 
 正面を抜いて
 
P1200569
 
 最後はあっさり。
 
P1200572
 
P1200574
 
 脚大駄目押し。<脚大3-0広島>
 
P1200589
 
 後半48分広島押し上げるも
 
P1200590
 
P1200593
 
 脚大きっちりはね返して
 
P1200596
 
 後半48分脚大最後の交代を準備していたが
 
P1200600
 
 その前に試合終了。
 
P1200601
 
 脚大3-0広島
 
P1200602
 
P1200605
 
 さすがにというか、チャンピオンシップからクラブワールドカップを経てのこの試合となると、広島の疲弊も行きついていたか。
 
P1200603
 
 ともあれ、脚大が決勝進出となりました。
 
P1200612
 
P1200614
 
P1200617
 
 お疲れ様でした……と
 
P1200620
 
 山岸が一人サポに向け最敬礼。
 
P1200621
 
 山岸の広島での試合は今日が最後だったようです。
 
P1200622
 
 次にどこに行くかは判りませんが、がんばれ。
 
DSC04954
 
 という訳で、私も足早に英気に戻り、電車でホテルに移動したのでした。
 なお決勝は家で見てると思います、はい。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2015/12/27

15年皇后杯決勝新潟L対神戸@等々力

 
DSC04766
 
 曇り空の等々力です。
 
DSC04767
 
 会場12時15分に対し20程に着いたら大行列。
 
DSC04769
 
 列に並んで、中に。
 
DSC04770
 
 今回もホーム側S席に。当初の表示ではこの試合でもアッパー閉鎖のはずでしたけど。
 
DSC04773
 
 今日の試合は皇后杯の決勝、新潟レディース対神戸レオネッサ戦です。今日も等々力です。
 
P1190275
 
 表彰式はどうするのだろうかと思ったら、普段はえらい人席の真ん中部分に舞台ができていました。
 
DSC04771
 
 ホーム側は新潟。なんだか新鮮。
 
P1190268
 
 皇后杯。
 
P1190270
 
 持ち帰る気満々です。
 
P1190272
 
 13時15分ほど。キーパーアップ開始。
 
P1190276
 
 13時27分頃には両方ピッチでのアップ開始。
 
P1190277
 
 審判スタメン。
 
P1190278
 
 新潟スタメン。
 
P1190281
 
 神戸スタメン。
 
P1190279
 
 すでに今年での引退を表明している澤は、この試合が現役最後となります。
 
P1190280
 
 というわけで、この試合にもメディアがわんさか。
 

 
 試合前。パノラマ。
 気が付くと、アッパーも解放されていました。
 
P1190282
 
 試合前、新潟。
 
P1190283
 
 試合前、神戸。
 
P1190284
 
 整列。
 
P1190286
 
 高円宮妃と、川崎市長。
 
P1190288
 
 澤。
 
P1190291
 
 写真撮影。
 
P1190292
 
 神戸ボールで前半開始。
 
P1190303
 
 前半03分新潟左に押し上げ
 
P1190305
 
 ゴール前に送り出し
 
P1190306
 
P1190307
 
 シュートはしかし枠の左。
 
P1190315
 
 前半05分神戸こちらも左から押し込み
 
P1190316
 
 シュート
 
P1190317
 
P1190318
 
 は、クリアされて枠には行かず。
 
P1190347
 
 前半11分神戸右スローインから
 
P1190349
 
P1190351
 
 押し上げたが
 
P1190355
 
 DFに防がれた。
 
P1190373
 
 前半14分神戸バック側右CKからシュートコーナー
 
P1190374
 
P1190375
 
 DFにはね返されたが
 
P1190376
 
P1190377
 
 再度ゴール前に放り込むも、キーパー確保。
 
P1190411
 
 前半20分神戸
 
P1190412
 
 左に切り込み
 
P1190414
 
 澤がゴール前に押し込んだが
 
P1190417
 
 クリアされた。
 
P1190422
 
 前半21分神戸
 
P1190423
 
P1190424
 
 正面を切り込んでのシュート
 
P1190425
 
 は、キーパーきっちり確保。
 
P1190432
 
 前半22分今度は新潟
 
P1190434
 
 遠目からのシュート
 
P1190435
 
 しかしこれもキーパーきっちり抱え込んだ。
 
P1190439
 
 前半24分神戸左から
 
P1190440
 
P1190441
 
 押し込んだがDFきっちり押し切った。
 
P1190443
 
 神戸バック側左CK。
 
P1190444
 
P1190445
 
 ゴール前新潟頭で合わせたがボールはネットの上。
 
P1190462
 
 前半29分新潟
 
P1190463
 
 ゴール前合わせたが
 
P1190464
 
P1190465
 
 ボールは枠のはるか向こうへ。
 
P1190475
 
 前半30分新潟右に振り
 
P1190476
 
 右からゴール前へ送り出したが
 
P1190477
 
P1190478
 
 大きく向こうへ。
 
P1190518
 
 前半38分神戸左を
 
P1190519
 
 押し上げてペナエリア内へ
 
P1190520
 
 中で倒された……というか「倒れた」か。
 
P1190521
 
 審判含めて皆スルー。
 
P1190532
 
 前半42分神戸
 
P1190533
 
 これも左からエリア内に押し込もうとしたがキーパー確保。
 
P1190541
 
 前半43分神戸これは右から
 
P1190542
 
P1190543
 
 ゴール前に落とし
 
P1190544
 
 ここから押し込もうとしたが
 
P1190545
 
 キーパーが止め、
 
P1190546
 
P1190547
 
 そのこぼれ球にも飛び付いて止めた。
 
P1190549
 
 失点に至っていても不思議は無い状況で
 
P1190550
 
 新潟はそれを許さなかった、すごい。
 
P1190566
 
 前半アディタイム無しで、前半終了。
 
 
 
DSC04787
 
 今日のすかーさま。
 
 
 
P1190567
 
 共にハーフタイムでの交代無し。
 
P1190568
 
 ぴったり前半キックオフから60分後に、新潟ボールで後半開始。
 
P1190572
 
 後半00分新潟
 
P1190573
 
P1190574
 
 一気にゴール前に送り出して
 
P1190576
 
P1190577
 
 しかしこれはクリアされた。
 
P1190581
 
 後半02分神戸メイン側右CK
 
P1190582
 
P1190583
 
 ゴール前澤合わせたが、これは枠には行かず。
 
P1190591
 
 後半03分新潟
 
P1190592
 
 左から
 
P1190594
 
 ゴール前に回して遠目からのシュート
 
P1190595
 
 これは枠の上。
 
P1190673
 
後半15分神戸
 
P1190674
 
 右ライン際まで押し込み
 
P1190675
 
P1190676
 
 ゴール前に送り出したがキーパーキャッチ。
 
P1190692
 
 後半19分新潟
 
P1190693
 
 ゴール前に送り出したが
 
P1190694
 
 そのまま枠の向こうへ。
 
P1190713
 
 後半23分神戸1枚目の交代。高瀬out 増矢in。
 
P1190731
 
 後半26分には新潟も1枚目の交代。山崎out 渡辺in。
 
P1190733
 
 後半26分新潟遠目の位置でFK。
 
P1190735
 
 神戸DFはね返した。
 
P1190741
 
 後半27分新潟左を突撃
 
P1190742
 
P1190743
 
 しかし澤これを止めた。
 
P1190744
 
 前に後ろに大活躍、準決勝の時よりも。
 
P1190746
 
 そいえば、神戸のベンチ裏にはユニが並んでいました。
 
P1190766
 
 後半31分神戸
 
P1190767
 
 ゴール前まで押し上げての
 
P1190768
 
 シュート、は
 
P1190770
 
 阻止された。
 
P1190771
 
 そして後半32分神戸メイン側右CK。
 
P1190772
 
 ファーサイドで澤頭で合わせ
 
P1190773
 
 ゴール! 
 
P1190774
 
P1190775
 
 ここに至って、ゴールしたのは澤! なんてこと。
 
P1190779
 
P1190782
 
P1190785
 
 <新潟0-1神戸>
 
P1190788
 
 後半33分新潟2枚目の交代。佐伯out 川崎in。
 
P1190828
 
 今日の入場者は、なんと2万0379人! 川崎の試合で無いのに、等々力で2万越えとは。
 もちろん澤の現役最後の試合という事も有るのでしょうけど、それにしては準決勝が6千人程度だったのに。
 まぁ等々力を会場にしたのはちょうど良かった、と言う事でしょうかね。
 
P1190855
 
 後半43分新潟左スローインから
 
P1190856
 
 ゴール前に送り出したが
 
P1190857
 
 これはそのままラインの向こうへ。
 
P1190875
 
 後半アディタイム2分の後半45分新潟は
 
P1190876
 
P1190877
 
 がりがり押し込んでいくが
 
P1190878
 
 神戸はきっちり押し返し
 
P1190884
 
P1190885
 
 新潟の猛攻に耐えます。
 
P1190895
 
 そして試合終了。
 
P1190903
 

 新潟0-1神戸
 
P1190898
 
P1190905
 
 澤のゴールを守り切った神戸が、澤の最終戦でも勝利を飾ることとなったのでした。
 
P1190901
 
P1190908
 
 なお表彰式はどうするのかと思ったら、タラップ登場。なるほど。
 
P1190909
 
P1190910
 
 神戸は輪をつくり
 
P1190912
 
P1190914
 
ベンチの皆様も走り
 
P1190917
 
 大きな輪に。
 
P1190926
 
 輪の中心には澤。
 
P1190941
 
 さて表彰式。
 
P1190942
 
 まず審判団表彰、ヒロミハラから。
 
P1190947
 
 次は
 
P1190948
 
P1190952
 
 準優勝表彰。
 
P1190953
 
 そして
 
P1190954
 
P1190958
 
P1190963
 
 優勝した神戸の表彰。
 
P1190972
 
 そして皇后杯が大野の手に。
 
P1190974
 
P1190975
 
P1190977
 
 ばんざい。
 
P1190978
 
P1190979
 
 金のリボンが舞う中に。
 
P1190965
 
 おめでとうございます。
 川崎がこうして祝ってもらえるのはいつになるやら。まぁ今はタイトルと口にはしてもタイトルより優先しなければならないことがあるようなので望み薄ですけど。
 
P1190992
 
 なおも喜ぶ様子を見ながらも
 
DSC04791
 
 私じsん歯現場を後にしたのでした。
 
DSC04793
 
 寒かったですしね、もちろんもう12月も27日ですし。
 
P1190269
 
 なお29日は天皇杯の準決勝です。近くには居ますけど、見るかどうかはまだ未定です、一応ね。
 

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2015/12/26

15年皇后杯準決勝第2試合日テレ対新潟L@等々力

 
P1180625
 
 第2試合は日テレベレーザ対アルビレックス新潟レディース戦です。
 
P1180628
 
 審判スタメン。
 
P1180630
 
 ベレーザスタメン。
 新潟スタメンは撮り損ねた。
 
P1180632
 
 ベレーザの皆様。
 仙台寄り少ないような気も。
 
P1180633
 
 新潟の皆様。
 
P1180634
 
 整列。
 
P1180637
 
 円陣。
 
P1180638
 
 新潟ボールで前半開始。
 
P1180651
 
 なお新潟のスタメンは試合中のこの画面から確認を。
 
P1180663
 
 前半10分新潟左からFK
 
P1180664
 
P1180665
 
 ゴール前に送り出して
 
P1180666
 
 折り返しを
 
P1180667
 
 押し込んだ。
 
P1180668
 
P1180670
 
 新潟先制。<ベレーザ0-1新潟>
 
P1180672
 
 大喜び。
 
P1180675
 
 前半13分日テレバック側左CK
 
P1180676
 
P1180677
 
 ゴール前ですらされたものの日テレ頭で合わせたが
 
P1180678
 
 新潟DF防いだ。
 
P1180698
 
 前半22分日テレメイン側からFK
 
P1180699
 
P1180700
 
 しかしゴール前で防がれ合わせられず。
 
P1180726
 
 そして前半33分日テレFKから
 
P1180727
 
 ゴール前に放り込み
 
P1180728
 
 新潟はね返したが
 
P1180729
 
 これを拾った日テレこれを遠目からのシュート
 
P1180731
 
P1180732
 
 日テレ同点。<日テレ1-1新潟>
 
P1180766
 
 前半40分にも日テレ押し込み
 
P1180768
 
P1180769
 
 ペナエリア少し外で倒され
 
P1180771
 
 FK。
 
P1180772
 
 日テレ飛び込んだが
 
P1180773
 
P1180774
 
 合わせられず。
 
P1180776
 
 アディタイム1分で前半終了。
 
 
 
P1180779
 
 前半通算59分で共に戻って来ました。
 
P1180781
 
 メディアはこっち側に。
 
P1180783
 
 日テレはハーフタイムで一人交代。清水out 長谷川in。
 やっぱり寒そう。
 
P1180784
 
 日テレボールで後半開始。
 
P1180790
 
 後半01分日テレペナエリアすぐ外からFK
 
P1180792
 
P1180793
 
 これはキーパー弾き上げた!
 
P1180835
 
 後半13分日テレ倒されて
 
P1180837
 
 FK。
 
P1180838
 
P1180839
 
 新潟はね返し
 
P1180841
 
 折り返しもラインの外へ。
 
P1180842
 
 後半14分日テレメイン側左CK
 
P1180843
 
P1180844
 
 新潟クリア。
 
P1180845
 
 さらに戻しての日テレのシュートも
 
P1180846
 
 キーパーキャッチ。
 
P1180848
 
 後半16分新潟交代佐伯out 渡辺in。
 
P1180901
 
 第2試合での入場者は6155人だったそうです。
 これは累積? 実際には見た目観客は減っていましたので。
 
P1180945
 
 後半38分膠着したままの状態で、日テレ交代。籾木out ボンバヘin。
 
P1180947
 
 ボンバヘの人も長いですね。それ故にフルには出られないのか、途中投入。
 
P1180972
 
 後半42分日テレ押し上げて
 
P1180973
 
P1180974
 
 シュートはしかし
 
P1180975
 
 キーパーキャッチ。
 
P1190005
 
 アディタイム2分で後半もそのまま終了。
 
P1190006
 
P1190007
 
 試合は延長戦へ。
 
 
 
P1190008
 
 少しの休憩を挟んで
 
P1190009
 
 再び円陣。
 
P1190010
 
 日テレボールで延長前半開始。
 
P1190022
 
 延長前半02分新潟押し上げたが
 
P1190023
 
 キーパー前に出て止めた。
 
P1190024
 
 延長前半04分にも新潟押し込んだが
 
P1190025
 
P1190026
 
 日テレなんとかクリア。
 
P1190034
 
 延長前半05分日テレボンバーの人ごり押し
 
P1190035
 
P1190036
 
 しかしシュートは枠には行かずクリアされた。
 
P1190052
 
 延長前半07分新潟遠目の位置からのFK
 
P1190053
 
P1190054
 
 ゴール前頭で綺麗に合わせたが
 
P1190055
 
 キーパーキャッチ。
 
P1190087
 
 そのまま試合は動かず、アディタイム無しで延長前半終了。
 
P1190089
 
 延長戦なので間を置かず入れ替わって
 
P1190090
 
 ハーフタイムに新潟交代。山崎out 川崎in。
 
P1190092
 
 新潟ボールで延長後半キックオフ。
 
P1190100
 
 延長後半02分新潟遠目の位置からゴールへ
 
P1190101
 
 これはキーパーキャッチ。
 
P1190106
 
 延長後半03分日テレボンバー突撃
 
P1190107
 
 ペナエリアまで押し込んだが
 
P1190108
 
P1190109
 
 防がれて寄せきれず。
 
P1190110
 
 延長後半04分ボンバーの人はこれで交代。荒川out 隅田in。
 
P1190149
 
 延長後半11分日テレ右から
 
P1190151
 
P1190152
 
 押し込んだがキーパー確保。
 
P1190169
 
 そんなこんなで、延長でも均衡は敗れず、後半終了。
 
P1190172
 
 試合はついに
 
P1190173
 
P1190175
 
 PK戦に。
 
P1190177
 
 円陣。
 
P1190178
 
 今はPK戦のサイドもコイントスで決めるのでしたっけ、ホーム側になったと判った時点で、バックコーナー寄りに居た日テレサポもゴール真裏に移動。
 
P1190181
 
 それにしても、PK戦見るのは久々のような気も。
 
P1190183
 
 先行は新潟。1人目。
 
P1190184
 
P1190185
 
 きっちり決めた。
 新潟 ○
 日テ 

 
P1190188
 
 キーパー入れ替わって
 
P1190189
 
 日テレ1人目。
 
P1190190
 
P1190191
 
 止めた! 
 
P1190194
 
 新潟 ○
 日テ ×

 
P1190196
 
 新潟2人目。
 
P1190198
 
P1190199
 
 止めた! 
 
P1190201
 
 新潟 ○×
 日テ ×

 
P1190203
 
 日テレ2人目
 
P1190205
 
P1190206
 
 コレも押し出した!
 
P1190207
 
 新潟 ○×
 日テ ××

 
P1190210
 
 新潟3人目。
 
P1190212
 
P1190213
 
 これは枠を外した。
 
P1190214
 
 新潟 ○××
 日テ ××

 
P1190217
 
 日テレ3人目
 
P1190218
 
P1190219
 
 これを決めて
 
P1190221
 
 新潟 ○××
 日テ ××○

 ここで日テレようやく追い付いた。
 
P1190223
 
 新潟4人目。
 
P1190224
 
P1190225
 
P1190226
 
 キーパーぴったり反応したが止められず。
 
P1190227
 
 新潟 ○××○
 日テ ××○

 
P1190229
 
 日テレ4人目。
 
P1190232
 
P1190233
 
 決めて
 
P1190234
 
 新潟 ○××○
 日テ ××○○

 
P1190236
 
 新潟5人目。
 
P1190238
 
P1190239
 
 これで新潟3人成功で5人終了。
 
P1190240
 
 新潟 ○××○○
 日テ ××○○

 
P1190242
 
 そして日テレ5人目。
 
P1190244
 
P1190245
 
 これをキーパーきっちり押さえ込み
 
P1190249
 
 新潟 ○××○○
 日テ ××○○×

 
P1190247
 
P1190248
 
P1190250
 
 これで決着。
 
P1190252
 
P1190251
 
P1190254
 
 新潟の勝利となったのでした。
 
P1190258
 
 日テレ1(2PK3)1新潟
 
P1190264
 
 お疲れ様でした。
 
DSC04763
 
 という訳で
 
DSC04764
 
 皇后杯決勝の組み合わせは、神戸対新潟となったのでした。
 協会側は神戸対日テレという澤現役最終戦に相応しい組み合わせを欲していたのでしょうけど。まぁそんなにうまくはいかないか。
 
DSC04765
 
 という訳で、5時間ほど外で凍えた状態でしたし、速やかに帰ったのでした。この項ここまで。
 次は27日の決勝です、これも等々力なので。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2015/12/24

15年皇后杯準決勝第1試合仙台対神戸@等々力

 
DSC04747
 
 久しぶりに等々力へ。川崎の試合無くてヒマだったので。
 と言っても第1試合は11時と早かったのに寝坊気味だったので慌てて。
 
DSC04748
 
 入場。
 
DSC04749
 
 フロンターレのお店はお休みでした。
 
DSC04751
 
 今回はメインのS席で。なおアッパーは全部閉鎖。
 
DSC04752
 
 皇后杯準決勝です。その第1試合は仙台L対神戸レオネッサ
 なぜ等々力でやるのかは知らない。まぁ規模的にはこれでも大きいくらいか。
 
P1180102
 
 ホーム側の仙台の皆様。なんか新鮮です。
 
P1180104
 
 ビジター側は微妙に閑散。と、報道陣。アイナック側が異様に多い。まぁ澤のためでしょうけど。
 
P1180105
 
 第1試合審判スタメン。
 
P1180107
 
 仙台Lスタメン。
 
P1180108
 
 なお27日は空いているそうです。
 
P1180110
 
 対する神戸は……澤はもちろん
 
P1180112
 
 憶えある名前がズラリと。
 
P1180113
 
P1180114
 
 キックオフ前。
 
DSC04756
 
 ビッグフラッグ。
 
P1180115
 
 整列。
 
P1180118
 
 澤。
 
P1180121
 
 円陣。
 
P1180123
 
 サイドを確認してから、ゾロゾロ移動する報道陣。
 
P1180124
 
 仙台ボールで前半開始。……と言っても、試合自体は詰めてやらずに簡単に。
 
P1180141
 
 前半03分神戸右から
 
P1180142
 
 ゴール前に
 
P1180143
 
 しかし合わせられず。
 
P1180155
 
 前半06分神戸正面から
 
P1180156
 
 シュートもキーパーキャッチ。
 
P1180160
 
 前半07分仙台メイン側右CK
 
P1180161
 
 シュートコーナーでつないで
 
P1180163
 
 ゴール前へ、しかし枠には行かず。
 
P1180222
 
 前半19分仙台左に押し込んでの
 
P1180223
 
 シュートはしかし神戸DF体で止めた。
 
P1180249
 
 前半25分神戸
 
P1180250
 
 押し込んだが
 
P1180251
 
 仙台何とか押し出した。
 
P1180254
 
 前半25分神戸バック側右CK。
 
P1180256
 
P1180257
 
 仙台押し返した。
 
P1180297
 
 前半34分仙台
 
P1180298
 
 正面押し切っての
 
P1180299
 
 シュートはキーパーはね返した
 
P1180300
 
 仙台その玉を再度拾いゴール前に
 
P1180302
 
P1180303
 
 これをシュートも、しかしキーパー止めた! 
 これは惜しかった。
 
P1180316
 
 前半38分神戸
 
P1180318
 
P1180319
 
 押し込んだがクリアされ
 
P1180320
 
 前半38分神戸バック側右CK。
 
P1180321
 
 ゴール前で折り返し
 
P1180322
 
 さらに頭をあわせて
 
P1180323
 
P1180324
 
 ボールは枠の中。
 
P1180325
 
P1180328
 
 神戸先制<仙台0-1神戸>
 
P1180345
 
 前半41分にも神戸
 
P1180346
 
 右から折り返して
 
P1180347
 
 シュート!
 
P1180348
 
 しかしこれは仙台キーパー止めた。
 
P1180369
 
 前半アディタイム1分で前半終了。
 
 
 
P1180372
 
 時間は進み、再度入れ替わって
 
P1180373
 
 ……なんか寒そう。
 
P1180374
 
 神戸ボールで後半開始。
 
P1180375
 
 そのまま神戸ゴール前まで押し込んだが
 
P1180376
 
 ゴール前合わせられず。
 
P1180396
 
 後半04分仙台ボールを奪い
 
P1180397
 
P1180398
 
 押し上げてのシュートは
 
P1180399
 
 しかしキーパーキャッチ。
 
P1180457
 
 そして後半15分神戸
 
P1180458
 
P1180459
 
 右からの攻撃は防いだものの
 
P1180461
 
 こぼれ球を遠目の位置からのシュートで
 
P1180463
 
 神戸追加点。<仙台0-2神戸>
 
P1180482
 
 後半19分仙台交代。有町out 小野in。
 
P1180487
 
 さらに後半22分仙台2枚目の交代。嘉数out 安本in。
 
P1180497
 
 後半24分仙台中央から
 
P1180498
 
 左に振って
 
P1180499
 
 ゴール前に。しかし神戸クリア。
 
P1180518
 
 後半29分仙台最後の交代。田原out 浜田in。
 
P1180528
 
 今日の入場者は5506人だったそうです、第1試合の段階では。
 
P1180538
 
 後半34分神戸交代。大野out 増矢in。
 
P1180546
 
 後半36分仙台は押し込むものの
 
P1180548
 
P1180549
 
 シュートは決めきれず。
 
P1180571
 
 後半40分神戸2枚目の交代。高瀬out 京川in。
 
P1180607
 
 後半アディタイム3分の後半47分神戸
 
P1180609
 
 押し込んで
 
P1180610
 
 キーパーかわしてのシュートは
 
P1180611
 
 しかし枠には行かず。
 
P1180614
 
 試合終了。
 
P1180615
 
 仙台0-2神戸
 
P1180617
 
 澤の有終の美を飾るために無理矢理神戸を勝たせた……何てことは無く、特に後半は神戸の圧勝でした。
 前半のチャンスで仙台に点が入っていたら展開も変わっていたかも知れませんけど。
 
P1180623
 
 仙台からお疲れ様でした。
 
 
 
DSC04759
 
 という訳で、ここで今日のすかーさま。
 
DSC04762
 
 速やかに混乱も無く、仙台サポとベレーザサポが入れ替わり。
 という訳で記事はここで切ります。第2試合の更新は明日の予定。日曜日にはもう決勝ですし。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2015/09/23

15年J3第29節町田対山口@野津田

 うかうかしているうちに次の試合まで終わってしまっていますけど。
 
 今年のJ3観戦試合。 
J3第08節長野2-1山口戦@南長野
J3第20節山口3-2長野@維新
J3第25節相模原0-1町田@ギオン
 
 山口・町田・長野を軸に観ています、と言ってもそんなに行けてませんけどね。
 そして今回も1・2位直接対決の試合です。
 
DSC04118
 
 でもお昼過ぎに着いたのはなぜかここ。ナイトゲームなので。
 
DSC04120
 
 ここにある温泉で御湯に浸かって、しばらくうだうだしていましたです。
 しょっぱいお湯でした。それはそれ。
 
DSC04122
 
 16時過ぎに鶴川に到着。
 
DSC04123
 
 ここからシャトルバスで……と、16時45分始発だったのに、16時半過ぎにはもうバス停に待ち行列が出来ていました。
 
DSC04124
 
 17時前に現地到着。
 
DSC04125
 
 盛況でした。
 
DSC04126
 
 ふあふあ。
 
DSC04127
 
 ここまで来たのでコンフィサンドは買って
 
DSC04130
 
DSC04132
 
 メインスタンドへ移動。
 
DSC04133
 
 ゲート。
 
DSC04134
 
 マッチディ。
 
DSC04135
 
 大型ビジョン。
 

 
 空。パノラマ。
 
P1090048
 
 監督。
 
DSC04143
 
 今日の試合は2015年J3第29節町田対山口戦@野津田 です。
 
P1090049
 
P1090050
 
 18時15分町田キーパー陣登場。
 
P1090051
 
P1090052
 
 18時20分山口の選手登場。
 
P1090053
 
P1090054
 
 さらに5分後町田の選手も登場。
 
P1090056
 
 「やっちまおうぜ」
 
P1090058
 
 審判スタメン。
 
P1090064
 
P1090077
 
 両チームのスタメンはここから読み取って。クッキーはスタメン。
 
P1090065
 
 試合前。ホーム側。
 
P1090066
 
 試合前。ビジター側。100人は居ました。
 
P1090072
 
 整列。
 
P1090074
 
 ここでも試合前に黙祷をしてから
 
P1090076
 
 山口ボールで前半開始。
 
P1090103
 
 相馬先生は座っています。
 
P1090108
 
 前半04分山口ゴール前に町田ここでは抑えたが
 
P1090109
 
 山口こぼれ球を拾って
 
P1090110
 
 シュートしかし
 
P1090111
 
 枠の上。
 
P1090117
 
 前半05分今度は町田
 
P1090118
 
 ゴール前に放り込み頭で合わせたが
 
P1090119
 
 これも枠には行かず。
 
P1090132
 
 前半07分町田押し上げ
 
P1090133
 
P1090134
 
 ゴール前でつなげられずボールはキーパーへ。
 
P1090135
 
 ここからの返しのボールで空中交錯。山口の選手が背後から飛び掛かった形。
 
P1090136
 
P1090137
 
 でもモメ始めました。
 
P1090142
 
 結局というか当然というか、町田のFKで再開。
 
P1090145
 
P1090146
 
 ボールは壁を越えてそのままラインの向こうへ。
 
P1090151
 
 前半10分山口右から押し込み
 
P1090152
 
P1090153
 
 一気にゴール前へ
 
P1090154
 
 しかしシュートはキーパーキャッチ。
 
P1090156
 
 でもその前にファールがあったみたい。
 いつもなら町田のファールでPKなのに(笑)というか比較的ホーム寄りのジャッジだったような気はします。
 
P1090178
 
 前半14分町田スローイン
 
P1090179
 
 これは山口DF押し出し
 
P1090180
 
 前半15分町田メイン側左CK。
 
P1090182
 
 ゴール前山口クリアしきれず
 
P1090183
 
 こぼれ球を町田クッキー押し込もうとしたがそこにキーパー
 
P1090184
 
 はね返した。おしい。
 
P1090240
 
 前半23分山口
 
P1090242
 
 押し込んだが
 
P1090243
 
 引き倒されて
 
P1090249
 
 山口ゴール正面でFK。
 
P1090251
 
 見つめる監督。
 
P1090252
 
P1090253
 
P1090254
 
 枠には行かず。
 
P1090266
 
 前半27分町田
 
P1090267
 
P1090268
 
 ゴール前にボールを通したが
 
P1090269
 
 山口何とか足に当ててクリア。
 
P1090271
 
 前半28分町田バック側右CK。
 
P1090273
 
P1090274
 
 これはキーパー弾き上げた。
 
P1090288
 
 前半30分山口FK。
 
P1090290
 
P1090291
 
 ゴール前に通り
 
P1090294
 
 押し込もうとしたがシュートはポストに直撃
 
P1090295
 
 その後もキーパーが寄せさせず。おしい。
 
P1090309
 
 前半32分町田メイン側左CK。
 
P1090310
 
P1090311
 
 これはキーパーが
 
P1090312
 
 はね返した。
 
P1090324
 
 前半34分山口左から
 
P1090327
 
 回り込んで
 
P1090329
 
 シュート
 
P1090331
 
 しかしこれをキーパー止めた。
 
P1090334
 
 そして前半35分これも左から
 
P1090335
 
P1090336
 
 押し込み、DFキーパー振り切って
 
P1090338
 
 ボールは枠の中に。
 
P1090339
 
P1090340
 
 山口先制<町田0-1山口>
 
P1090346
 
 ベンチも大喜び。
 
P1090356
 
 前半37分相馬先生は戦術ボードと相談していました。
 
P1090381
 
 前半40分町田FK。
 
P1090383
 
 シュートは
 
P1090384
 
 しかしキーパー弾き上げた! 
 
P1090438
 
 アディタイム3分で前半終了。
 
P1090440
 
 山口なんか抗議中。
 
 
 
DSC04146
 
 今日のすかーさま。
 
 
 
P1090443
 
 町田ボールで後半開始。
 
P1090454
 
 後半02分町田バック側左CK。
 
P1090455
 
 これは山口はね返した。
 
P1090457
 
P1090458
 
 そのボールを町田拾い再度押し込みクッキー頭で合わせたが
 
P1090460
 
 枠には行かず。おしい。
 
P1090466
 
 後半03分山口右に押し込んだが
 
P1090468
 
P1090469
 
 ゴール前に送り出したボールは合わせられず。
 
P1090474
 
 後半04分町田キーパーから前に送り出されたボールから
 
P1090475
 
 町田遠目からのシュート! 早すぎて間に合わなかった。
 
P1090477
 
P1090480
 
 町田同点。<町田1-1山口>
 
P1090489
 
 相馬先生なんか指示中。
 
P1090509
 
 後半09分山口右に押し込み
 
P1090510
 
P1090511
 
 ゴール前に上げたがクリアされた。
 
P1090512
 
 後半10分山口バック側右CK。
 
P1090513
 
P1090515
 
 キーパーはね返した。
 
P1090539
 
 後半15分町田キーパーのFKから
 
P1090540
 
 浴びせ倒し。
 
P1090543
 
 町田のFK。
 
P1090544
 
P1090545
 
 山口クリア。
 
P1090546
 
 後半17分町田メイン側右CK。
 
P1090547
 
 ニアで合わせたけど
 
P1090548
 
 ボールはサイドネットへ。
 
P1090551
 
 後半18分町田1枚目の交代。重松out 宮崎in 。
 
P1090557
 
 後半18分山口1枚目の交代。鳥養out 平林in。
 
P1090574
 
 そして後半21分山口いつもの岸田
 
P1090575
 
 一気に前に押し上げ
 
P1090576
 
 ペナエリアに侵入。町田たまらず
 
P1090577
 
 押し倒して
 
P1090578
 
 PK。いやこれはPKでしかたがない。
 
P1090584
 
P1090586
 
P1090587
 
 山口きっちり決めて
 
P1090589
 
P1090591
 
 勝ち越し。<町田1-2山口>
 
P1090594
 
P1090597
 
 ベンチ陣とも喜びを分かち合います。
 
P1090619
 
 後半25分山口空中戦で競り負けて
 
P1090621
 
 タンカが呼ばれます
 
P1090624
 
 後半26分町田2枚目の交代。クッキーout 遠藤in。
 
P1090625
 
 タンカが入って
 
P1090628
 
 メディックから×が提示。
 
P1090629
 
 後半27分山口2枚目の交代。宮城out 黒木in。
 
P1090665
 
 後半31分町田押し込んで
 
P1090666
 
P1090667
 
 シュートはキーパー正面。
 
P1090688
 
 そして後半34分山口左サイドを
 
P1090690
 
 押し上げ
 
P1090692
 
 ペナエリア内に押し込み
 
P1090693
 
P1090694
 
 シュート! 
 
P1090695
 
 ボールはポストで跳ねて中へ。
 
P1090697
 
P1090700
 
 山口駄目押し!<町田1-3山口>
 
P1090728
 
 今日の入場者は5191人だったそうです。J3では多い?
 
P1090750
 
 後半39分町田3枚目の交代。松本out 平in。
 
P1090755
 
 後半40分山口メイン側左CK。
 
P1090756
 
P1090757
 
 これはDFが押し出し
 
P1090759
 
 今度は山口バック側右CK。
 
P1090760
 
P1090761
 
 これはサイドネットに直接。
 
P1090763
 
 後半41分町田4枚目の交代。土岐田out 星野in。
 
P1090785
 
 後半43分町田メイン側右CK。
 
P1090786
 
 キーパー直接はね返し
 
P1090787
 
P1090788
 
 そのこぼれ球からのシュートもキャッチ。
 
P1090797
 
 後半45分山口3枚目の交代。島屋out 廣木in。
 
P1090802
 
 アディタイム5分の後半45分。町田スローインから
 
P1090803
 
 ゴール前で競り合いながら頭で合わせたもののボールは明後日へ。
 
P1090831
 
 山口はもう死屍累々。
 
P1090834
 
 後半49分山口4枚目の交代。小池out 前田in。
 これで両チーム共にGK以外のベンチの4人を交代し切りました。
 
P1090855
 
 後半51分町田のシュートも
 
P1090856
 
 枠には行かず。
 
P1090859
 
 これで試合終了。
 
P1090860
 
 町田1-3山口
 
P1090862
 
 山口は上位対決を制したのでした。
 
P1090864
 
 しかし死屍累々状態で、次は中3日。絶対FWの岸田も出場停止と難儀な状態です(追記:負けました)
 
P1090869
 
 それはそれこの勝利は優勝につながる大きなな一勝となったのでした。
 
P1090874
 
 山口の選手はビジタースタンド前に。
 
P1090877
 
 足ケガしてる選手も
 
DSC04148
 
P1090880
 
 ばんざい。
 
P1090884
 
P1090888
 
 ラインダンスしてました。
 
P1090889
 
 一方。
 
P1090894
 
 勝って良かったですね。
 
DSC04150
 
 喜ぶオレンジな皆様でした。
 
DSC04151
 
 という訳で、帰るです。
 
DSC04152
 
 シャトルバスで
 
DSC04154
 
 鶴川まで戻って
 
DSC04156
 
 後は来た道を戻って、登戸経由で帰ったのでした。最終バスには間に合った。
 この項ここまでです。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2015/08/10

15年J3第25節相模原対町田@ギオン

 
DSC03792
 
 8月9日(日)です相変わらずヒマです。なのでお出かけ。10時半くらいに
 
DSC03793
 
 相模大野に到着。バスは下。
 
DSC03794
 
 ここからバスで20分ほど。
 
DSC03795
 
 女子大に到着。
 
DSC03796
 
 でもサッカーはこっちじゃ無くてあっちやで。
 
DSC03797
 
 それにしても天気が良い……いや、良すぎ。
 
DSC03798
 
 数分で、ギオンスタジアムに到着。ここ来るの初めてです。町田の野津田は3回くらい行ったはずだけど、麻溝はさらに遠い。
 
DSC03800
 
 この試合は「住宅情報館」提供試合だそうで、Tシャツ配ってましたので列に参加。
 
DSC03801
 
 先着千名で私が列に着いたのは配布開始から5分後でしたけど、あっという間に消えゆく大きなサイズ。
 
DSC03802
 
 それでもなんとかTシャツを頂きました。「住宅情報館」太っ腹。
 
DSC03803
 
 フードコートも充実。
 
DSC03805
 
 たらたらメインに回り込んで
 
DSC03807
 
 入場。マッチディ。無料。
 
DSC03808
 
 今日の試合はJ3第25節相模原対町田戦@ギオンです。
 J3上位対決。
 故あってカメラ買い直しましたので、今回はそのテストも兼ねています。
 
P1000004
 
DSC03809
 
 メインは屋根付きで立派でしたが、バックスタンドは微妙に仮設っぽい。
 というか、そもそも照明が無い。それもあってJ2ライセンス降りる見込み無いらしいけど。
 
P1000006
 
 なんか出てきました。
 
P1000007
 
 相模原のマスコット「さがみん」……らしい。
 
P1000008
 
P1000009
 
 12時15分すぎ、キーパーアップ開始。
 
P1000012
 
 またマスコット登場。
 
P1000013
 
 こちらは、住宅情報館のマスコット「しーるくん」だそうです。まぁ確かにSealみたいですけど。
 
P1000014
 
P1000015
 
 12時25分くらい、他の皆様アップ開始。
 
P1000016
 
 町田スタメン。クッキーはベンチ。
 
P1000017
 
 相模原は一覧表示無かった。ユースケはお休み(高原も)。
 
P1000020
 
 「一丸突進」
 
P1000026
 
 整列。
 
P1000027
 
 ビジター側。このスタジアムではメインから向かって左がビジター。
 
P1000028
 
 ホーム側。
 
P1000029
 
P1000030
 
 審判スタメンはこの時点で表示。
 
P1000031
 
 写真撮影。
 
P1000032
 
 円陣。
 
P1000033
 
 相模原ボールで前半開始。この夏の快晴のお昼13時にキックオフとはとんでもない。いくら照明が無いからと言っても、せめて15時キックオフでも大丈夫でしょうに。
 
P1000041
 
 前半02分町田左から
 
P1000042
 
 押し入っての遠目からのシュート
 
P1000043
 
 これは枠を外れた。
 
P1000067
 
 前半07分相模原
 
P1000068
 
 正面突撃を潰され
 
P1000069
 
 FK獲得。
 
P1000071
 
 蹴った球は壁を越えて
 
P1000072
 
 枠の向こうへ。
 
P1000092
 
 前半15分町田メイン側右CK
 
P1000093
 
P1000094
 
 ボールはファーに流れたが
 
P1000095
 
 町田押し込む
 
P1000096
 
 もののキーパーキャッチ。
 
P1000126
 
 前半22分ここで前半の給水タイム。
 
P1000128
 
 なんせ日陰で座って見ているだけでも消耗する状態でしたので。
 
P1000152
 
 前半27分相模原遠目の位置からFK。
 
P1000153
 
P1000154
 
 ゴール前に放り込んだが、町田はね返した。が
 
P1000155
 
P1000157
 
 町田ここで一人様子がおかしい。
 
P1000160
 
 結局、そのまま外に。(子細不明)
 
P1000161
 
 自力で歩いていたとは言え、若干足元覚束無い感じではありましたが。
 
P1000172
 
 前半31分町田交代。松下out 宮崎in。
 
P1000185
 
 前半33分相模原正面突破
 
P1000186
 
 シュートはしかしキーパー正面。
 
P1000195
 
 前半35分相模原右から
 
P1000196
 
 ゴール前に送り出したが合わせられず。
 
P1000230
 
 前半42分相模原バック側右CK。
 
P1000232
 
 キーパー弾きだした。
 
P1000262
 
 アディタイム3分で、前半終了。
 
 
 
DSC03811
 
 今日のすかーさま。
 
DSC03812
 
 ハーフタイム。
 
DSC03813
 
 東海大学吹奏楽研究会の皆様登場
 
DSC03815
 
 かこいい。
 
P1000264
 
 いいなぁ吹奏楽。いまそういう季節ですし。
 
 
 
P1000265
 
 15分と2分過ぎて、ほぼ同時にピッチに戻ってきました。
 
P1000268
 
 町田ボールで後半開始。
 
P1000283
 
 後半02分町田FK。
 
P1000284
 
P1000285
 
 ゴール前に放り込んだが
 
P1000286
 
 キーパーキャッチ。
 
P1000308
 
 後半07分町田押し込んだが
 
P1000309
 
 相模原クリア。
 
P1000310
 
 そして後半07分町田バック側右CK。
 
P1000311
 
P1000312
 
 ゴール前で合わせて
 
P1000313
 
 ゴール! 
 
P1000315
 
 町田先制!<相模原0-1町田>
 
P1000343
 
P1000345
 
 後半13分相模原二枚交代。井上out 服部in、樋口out タレスin。
 
P1000370
 
 後半18分相模原メイン側右CK。
 
P1000371
 
 ショート合わせたが枠の外へ。
 
P1000382
 
 後半20分相模原左から
 
P1000384
 
 押し込んだが
 
P1000385
 
P1000386
 
 なんとかクリア。
 
P1000389
 
 後半21分相模原バック側左CK。
 
P1000391
 
 ゴール前に合わせられたが
 
P1000392
 
 DF耐えた。
 
P1000395
 
 後半22分町田交代。遠藤out クッキーin! 
 
P1000406
 
 後半24分ここで後半の給水タイム。
 
P1000426
 
 後半29分相模原右から振り
 
P1000427
 
 左から押し込んだが
 
P1000428
 
 なんとかクリア。
 
P1000430
 
 後半29分相模原メイン側右CK。
 
P1000431
 
 ゴール前はクリアしたが
 
P1000432
 
 その後で町田のファール。
 
P1000434
 
 後半31分相模原ゴール前良い位置からのFK。
 
P1000435
 
P1000436
 
 壁は抜けたが枠には行かず。
 
P1000438
 
 今日の入場者は5549人だったそうです。「住宅情報館」が集客イベント打っただけの甲斐はあった? 
 
P1000452
 
 後半34分相模原3枚目の交代。永芳out 飯田in。
 
P1000466
 
 後半36分相模原の突撃を町田倒してしまったが
 
P1000467
 
 「私の目には」ペナルティエリアに入ってから倒されたようにも見えましたけど
 
P1000469
 
P1000471
 
 主審様の判定では、ライン寸前からのFKに。
 
P1000474
 
 壁形成中。
 
P1000475
 
P1000476
 
P1000477
 
 これも壁は抜いたが枠直撃! 
 
P1000493
 
 後半41分町田3枚目の交代。宮崎out 平in。
 
P1000514
 
 後半44分相模原右を
 
P1000515
 
 ごりごり押し込みましたが
 
P1000516
 
P1000517
 
 最後はキーパーが体張った。
 
P1000533
 
 後半47分町田4枚目の交代。深津out 裵大元in。
 
P1000543
 
 試合終了。
 
P1000544
 
 相模原0-1町田
 
P1000545
 
 一点を守り切った町田の勝利となりました。
 
P1000549
 
P1000551
 
 町田は山口追撃2位確保に邁進です。
 
P1000553
 
 相模原は一歩後退、というかそもそもJ2ライセンス取れないのか。そこからがんばって、せめて照明つけてナイトゲームできるように。
 
P1000554
 
P1000557
 
 町田は勝利のダンス中。
 
P1000560
 
DSC03818
 
 がんばってください。
 ……町田なら入れ替え戦見に行けるな。
 
DSC03821
 
 という訳で、試合終わってもまだ15時。
 
DSC03822
 
 暑い中を、元来た道を後戻り。
 
DSC03823
 
 バス停には行列が出来ていましたが
 
DSC03824
 
 バスも次々と来ていましたのでそれ程待つことも無く
 
DSC03825
 
 相模大野へと戻ることが出来たのでした……と言っても途中で渋滞に嵌まったか、行きの倍の40分くらい掛かりましたけどね(バスの中では寝てたのでよく分からん)。
 この項ここまで。J1もやっと中断期間終了です。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2015/07/14

15年J3第20節山口対長野@維新

 
 鳥栖に向け、早めの夏休み。徘徊中です。
 
DSC02830
 
 12日朝9時前。小杉駅。
 
DSC02831
 
 例によってバスで
 
DSC02832
 
 羽田空港へ。
 
DSC02834
 
 今時珍しくタラップで機内に乗り込み
 
DSC02835
 
 空へ。
 
DSC02836
 
 出発は遅れたような気もしますけど、無事フクの空港に到着。
 
DSC02837
 
 空港からもバスで
 
DSC02838
 
 1時間ほど。
 
DSC02839
 
 会場に到着……でかいな。でも
 
DSC02840
 
 まだ時間が有ったので、次の「湯田温泉」で下車。
 
DSC02841
 
 温泉でしばしのんびり
 
DSC02842
 
 してたら天気が悪くなっていた。
 
DSC02843
 
 歩いて会場に戻ってきました。維新百年記念公園です。
 
DSC02845
 
 結構立派です(メインスタンドは)。典型的な国体仕様という感じですね。
 
DSC02846
 
DSC02847
 
 でも応援する気は、まんまん。
 
DSC02849
 
 入場。
 
DSC02851
 
 マッチディ。無料。単色。
 
DSC02852
 
 念のため屋根があるメインにはしていたのですけど端の方。
 
DSC02853
 
 それでもなんとか屋根の下でした。
 風が強く雨が横殴りで、屋根の下でも多少降り込んでましたけど。
 
DSC02854
 
 今日の試合は15年J3第20節山口対長野戦@維新公園です。
 この対戦は長野ホームの第8節も南長野で見たのですが、その時は長野2-1山口で長野が勝利しました。
 それでも山口は勝ちを積み上げ1位。つまり「注目の上位対決」ということで、今回このタイミングは逃さない事にしたのでした。
 

 
 パノラマ。(7/16追加)
 
P2600093
 
 17時45分くらい、キーパー練習開始。
 
P2600094
 
 長野から来た精鋭の皆様。30~40人くらい、他にメインスタンドにも20人くらいは居たかと、山口長野共にオレンジなので見分けられませんでしたけど。
 
P2600095
 
P2600096
 
 キーパー陣から間もなく、他の皆様もアップ開始。
 
P2600098
 
 ホームの皆様。
 
P2600099
 
 審判スタメン。
 
P2600100
 
 熱烈歓迎。尤も、スタDJが歓迎しつつもはっきり「勝ち点3おいてけ」と言い放った。他ではそこまで言うのは聞いた事が無い。
 
P2600102
 
 長野スタメン。都並息子はベンチ。
 
P2600104
 
 それにしてもこのメイン傾斜が結構きつくていい。バックスタンドも同様に立て直せば……と言っても現状でJ2ライセンスは取れるようですけど。
 
P2600105
 
 チームスローガンらしい。
 
P2600109
 
 入場整列。
 
P2600112
 
P2600113
 
 写真撮影。
 
P2600117
 
 山口ボールで前半開始。
 
P2600124
 
 前半01分山口ファールで
 
P2600125
 
 長野FK。
 
P2600126
 
P2600127
 
 キーパー正面でキャッチ。
 
P2600137
 
 前半03分山口突撃
 
P2600138
 
P2600139
 
 一気にゴール前まで寄せたが
 
P2600140
 
 これははね返された
 
P2600141
 
 しかしそのボールを再度拾って
 
P2600142
 
P2600143
 
 押し込んだが
 
P2600144
 
 ファール取られた?
 比較的山口が攻め込む展開。
 
P2600227
 
 前半15分長野スローインから
 
P2600228
 
 押し込んだが
 
P2600230
 
 山口はね返した。
 
P2600245
 
 前半19分山口メイン側右CK。
 
P2600246
 
P2600247
 
 ゴール! って、あれ? 
 
P2600250
 
 手ではたき込んでのゴールでした。こんな処で神の手ゴールを見るとは。いやゴールでは無く黄紙ですけど。
 
P2600257
 
 前半21分長野スローインから
 
P2600258
 
 頭ですらしたけど
 
P2600259
 
 山口DFがクリア。
 
P2600309
 
 前半27分山口
 
P2600310
 
 押し込んでゴール前
 
P2600311
 
 受けようとした人は倒されたようにも見えましたけど、
 
P2600312
 
 ファール無し。
 
P2600377
 
 前半36分長野
 
P2600378
 
 ゴール前頭で合わせたが
 
P2600379
 
 ボールは枠の上に。
 
P2600450
 
P2600451
 
 そんなこんなで拮抗した状態のまま、前半アディタイム1分で前半終了。
 
 
 
DSC02862
 
 今日のすかーさま。
 
P2600452
 
 踊ってました。
 

 
 パノラマ。なんか空がおどろしい感じになっていたので。暗雲? 
 
 
 
P2600454
 
 双方時間ぎりぎりで戻ってきました。
 ハーフタイムでの交代も共に無し。
 
P2600455
 
 円陣。
 
P2600456
 
 長野ボールで後半開始。天国と地獄の始まりだ。
 
P2600461
 
 後半01分長野押し上げ
 
P2600462
 
 シュート!
 
P2600463
 
 しかしキーパー正面で止めた。
 
P2600497
 
 後半06分山口ボールを奪って
 
P2600498
 
 そのままゴール前まで
 
P2600499
 
 シュートはしかし
 
P2600500
 
 左に枠を外れた。
 
 
P2600503
 
 後半06分長野最初の交代近藤out 勝又in。
 
P2600511
 
 後半08分長野スローインから
 
P2600514
 
 ゴール右奥まで押し込み
 
P2600515
 
 戻した処に勝又飛び込んだが
 
P2600516
 
 合わせられず。
 
P2600519
 
 後半08分山口パスカットして
 
P2600521
 
 前へ。
 
P2600522
 
 山口走り込んでのシュートはしかしキーパーはね返した。
 
P2600550
 
 後半12分長野勝又に通ったボールが
 
P2600551
 
 ゴール向こうに渡され
 
P2600553
 
 押し返してゴール前のシュートはしかしキーパー当てて押し出した。
 
P2600554
 
P2600555
 
 これは惜しいというかキーパー凄いというか。
 
P2600568
 
 後半14分山口交代。鳥養out 原口in。
 
P2600585
 
 そして後半17分長野左から
 
P2600586
 
 右へ
 
P2600587
 
 遠目からのシュートは綺麗に枠の中に。
 
P2600589
 
P2600591
 
 長野先制! 
 
P2600592
 
 <山口0-1長野>
 
P2600610
 
 さらに3分後の後半20分山口が前掛かりになった処を突いた長野裏を抜いて
 
P2600611
 
P2600612
 
 追加点。
 
P2600614
 
P2600615
 
 <山口0-2長野>
 
P2600617
 
 正直これで勝負は決まったと思ってしまいました、反省。
 山口は最後まで諦めなかったのですけど。
 
P2600622
 
 後半21分山口2枚目の交代。黒木out 香川in。
 
P2600647
 
 しかし後半25分山口
 
P2600648
 
 送り出されたボールを
 
P2600649
 
 ペナルティエリア内で受けた選手が掴まれて倒され
 
P2600651
 
 山口PK獲得。
 
P2600655
 
P2600656
 
P2600657
 
 ゴール。
 
P2600660
 
 <山口1-2長野>
 これで1点差。
 
P2600665
 
 後半27分山口
 
P2600666
 
 ゴール前まで押し上げたが
 
P2600667
 
 シュートは枠の上。
 
P2600674
 
 後半28分長野
 
P2600675
 
P2600676
 
 左深い処まで押し込んだが
 
P2600677
 
 山口これはクリアした。
 
P2600678
 
 後半28分長野バック側左CK。
 
P2600679
 
P2600680
 
 キーパー弾きだした。
 
P2600695
 
 今日の入場者は4225人だったそうです。歓声上がっていたので、普段よりは多かった模様。
 天気良かったらもっと入ったでしょうね、天王山と言っていい試合だったことは周知している感じでしたし。
 長野はその気は無かったのか、思ったより少なかったですけど。
 
P2600741
 
 後半38分長野2枚目の交代。小山内out 都並息子in。
 
P2600756
 
 さらに後半39分長野3枚目の交代。宇野沢out 向in。
 
P2600767
 
 後半41分長野コーナーキープしようとしたが
 
P2600768
 
 すぐにゴールキックに。
 時間を潰すのも勝つためには必要な技術ですけど、長野はここが足りなかったか。
 
P2600775
 
 後半41分山口3枚目の交代。廣木out 平林in。
 
P2600803
 
 そして後半45分アディタイムは4分。ここから。
 
P2600804
 
 山口バック側右CK。
 
P2600805
 
ゴール前に放りこまれた球が
 
P2600806
 
 複数の選手に当たって跳ね返り、最後は枠の中。まるでボール自身が枠の中に行くのを望んだかのように。
 
P2600807
 
P2600809
 
 山口、土壇場で追い付いた!
 <山口2-2長野>
 
P2600823
 
 後半46分さらに山口左に押し込み
 
P2600824
 
P2600825
 
 ゴール前に送り出されたボールに頭で合わせたがキーパーも反応。
 
P2600826
 
 惜しかった、というか勢いはもう山口に。
 
P2600843
 
 そして後半48分も30秒くらい、終了寸前。
 
P2600844
 
 山口押し込んだのを
 
P2600845
 
 長野DF止めたがこれが
 
P2600846
 
 腕に当たっていて、PKに。
 
P2600852
 
 後半49分長野4枚目の交代。菅野out 山田in。
 
P2600855
 
 PKは
 
P2600857
 
P2600858
 
 きっちり決まって
 
P2600860
 
P2600861
 
 山口勝ち越し! 
 
P2600862
 
 <山口3-2長野>
 
P2600864
 
 そしてそのまま試合終了。
 
P2600867
 
 山口3-2長野
 
P2600865
 
P2600866
 
 大喜び。
 
P2600872
 
P2600883
 
 山口サポにはこの試合は、今年の昇格への向けた大きな勝利として記憶されることになったのでしょう。
 
DSC02872
 
P2600884
 
 そして長野サポには……この展開は厳しかろう。
 端から見ていると、ダイナミックな展開に、ここまで見に来た甲斐あったと思いましたけども。すまん。
 
P2600883
 
 山口はもうJ2昇格しちゃえ。というか、していい。
 
DSC02875
 
 それはそれ、試合には満足したので移動します。
 
DSC02877
 
 次に来る機会はいつになるか分からんけど。
 
DSC02880
 
 ともあれ、荒れ気味の天候の中をとぼとぼ歩いて10分ほど、最寄り駅に到着。
 
DSC02883
 
 25分ほどまってようやく電車が来たので
 
DSC02885
 
 新山口へ。
 
DSC02887
 
 新幹線で、やっと九州へ移動です。
 以降もしばらく徘徊が続きます。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2015/07/03

15年J2第20節水戸対横縞@Ksスタ

 
(15/08/02こっそり追加)
 
DSC02526
 
 水戸駅に戻ると、横浜の人を歓迎しているのに気が付きました。私そっちじゃ無いけど。
 
DSC02527
 
 バス停に移動。
 
DSC02532
 
 シャトルバスは往復で900円。現金で払うよりは安いみたい。
 
DSC02529
 
 ここにも浮かれたバスはありましたけど……これではなく。
 
DSC02534
 
 このバスで。
 
DSC02535
 
 途中詰まることも無く
 
DSC02536
 
 25分ほどで現地到着。
 
DSC02537
 
 ここにもこういうのが。
 
DSC02538
 
 ケーズデンキスタジアムです。
 ケーズデンキスタになってから来たのは初めて。その前に来たのは、おそらくは2004年5月15日
 
DSC02539
 
 10年以上前の時は、メインスタンドの屋根によじ登ってテレビカメラを設置していましたけど、いまはそれも不要です。
 
DSC02540
 
 マッチディ。
 
DSC02541
 
 メインスタンドへ。
 
P2570098
 
P2570099
 
 17時15分ほど、両キーパー陣アップ開始。
 
DSC02543
 
P2570100
 
 その5分後には他の皆様も登場。
 
P2570102
 
 今日はJ2第20節水戸対横縞戦@Ksスタです。
 
DSC02544
 
 天気は今日も曇天でしたが、屋根の下なので安心です。
 
P2570103
 
 審判スタメン。
 
P2570104
 
 横縞スタメン。キングがベンチに、あとクロも。
 
P2570105
 
 ビジターの皆様。
 
P2570106
 
 ホームの皆様。
 
P2570107
 
 水戸のスタメンは一覧表示無かったので略。雄大はスタメン。
 
P2570108
 
 グラウンドレベルに降りているのは、那珂町の皆様? 
 
P2570109
 
 水戸の監督は闘将……は、とうとう。コーチの人が監督昇格だそうです。
 
P2570111
 
 ホーリー君。表。
 
P2570112
 
 キングアップを終えピッチから出ようとすると大歓声。水戸の人からも? 
 
P2570114
 
 ホーリー君。裏。
 
P2570115
 
 ひまわり。
 
P2570119
 
 入場。
 
P2570120
 
 整列。
 
P2570121
 
 握手。
 
P2570122
 
 写真撮影。
 
P2570124
 
 ビッグフラッグ(水戸証券提供)
 
P2570126
 
 コイントスで横縞が勝ち、サイドが裏返されました。
 
P2570127
 
 円陣。
 
P2570128
 
 水戸ボールで前半開始。
 
P2570136
 
 前半1分水戸倒されて
 
P2570137
 
 FK。
 
P2570138
 
P2570139
 
 直接狙ったがキーパーキャッチ。
 
P2570163
 
 がんばれUD。
 
P2570176
 
 前半07分水戸ゴール前に上げたが
 
P2570177
 
 これはクリアされた。
 
P2570178
 
P2570179
 
 水戸こぼれ球を拾って折り返した
 
P2570180
 
 が、これもクリアされた。
 
P2570220
 
 前半15分水戸遠目の位置でFK。
 
P2570221
 
 これもはね返され
 
P2570222
 
P2570223
 
 そのこぼれ球も押し込めず。
 
P2570274
 
 前半25分横縞バック側左CK。
 
P2570275
 
 ゴール前でクリアしたが
 
P2570276
 
 そのこぼれ球をシュート
 
P2570277
 
 水戸これもなんとか防いだ。
 
P2570281
 
 前半26分横縞メイン側右CK。
 
P2570282
 
P2570284
 
 折り返したが水戸キーパー止めた。
 
P2570328
 
 どちらも決め手を欠く状況で推移。
 
P2570397
 
P2570398
 
 前半アディタイム1分で、前半終了。
 
 
 
DSC02548
 
 今日のすかーさま。
 
 
 
P2570399
 
 共に、ハーフタイムの交代は無し。
 
P2570400
 
 横縞ボールで後半開始。
 
DSC02550
 
 に合わせて、ジェット風船飛ばし。風向き悪くてフーセンがピッチに飛んだら笑えない事態になりますけどそういうのは大丈夫だったのか(今回横風でピッチに飛んだ風船は無かった模様)。
 
P2570416
 
P2570417
 
 後半03分横縞一人負傷して
 
P2570419
 
P2570420
 
 後半05分横縞交代。松下out クローツin。
 
P2570446
 
 後半12分横縞左に押し込むが
 
P2570447
 
 キーパーキャッチ。
 
P2570449
 
 後半13分水戸交代。山村out 三島in。
 
P2570519
 
 均衡したまま、後半22分横縞二枚目の交代。内田out 佐藤in。
 
P2570526
 
 後半24分横縞FK。
 
P2570528
 
P2570529
 
 水戸キーパー叩いた。
 
P2570536
 
 後半25分メインスタンド前方横縞側がざわつき始めました。何?(棒)
 
P2570537
 
 後半25分横縞左を押し上げ
 
P2570538
 
P2570539
 
 ゴール前へ、これは水戸DFがクリア。
 
P2570541
 
 横縞こぼれ球を受け
 
P2570543
 
 ゴール前まで持ち込んでシュート
 
P2570544
 
 しかし水戸キーパー正面でキャッチ。
 
P2570560
 
 今日の入場者は5486人だったそうです。11年前は3364人ですから、増えている? 
ここから伸びしろもあるでしょうし、ともあれあっちと比べても客席の状態は明るかったです。
 
P2570585
 
 後半31分水戸二枚目の交代。船谷out 小谷野in。
 
P2570587
 
 そして横縞側も。伝説の人が登場。
 
P2570591
 
 後半32分横縞最後の交代。ジャンボout キングカズin。
 ホーム側からも大歓声。何か違う。
 
P2570631
 
 後半38分水戸
 
P2570632
 
 押し上げようして倒され
 
P2570636
 
 FK。
 
P2570638
 
P2570640
 
 クリアされた。
 
P2570644
 
 ボールを拾った水戸遠目からシュート
 
P2570645
 
P2570646
 
 キーパーキャッチ。
 
P2570650
 
 後半40分横縞前へ
 
P2570651
 
 放り込んだが、水戸キーパー
 
P2570652
 
 ボールを確保。ペナルティエリアはみ出し掛けたけど。
 
P2570674
 
 後半45分水戸最後の交代。馬場out 金聖基in。
 
P2570676
 
 そして後半アディタイムは4分。
 
P2570705
 
 これで終わりかと思われた後半48分横縞
 
P2570706
 
 シュートはキーパー防いだがそこに11番
 
P2570707
 
 こぼれ球に突っ込んで
 
P2570708
 
 ゴール! 
 
P2570709
 
 なんとキングが
 
P2570710
 
 最後の最後で貴重な得点を。<水戸0-1横縞>
 
P2570711
 
P2570712
 
 カズダンス! 
 
P2570714
 
 ポーズ。これには水戸サポも拍手。拍手してる場合か。
 
P2570721
 
 後半49分水戸も攻めるが
 
P2570723
 
P2570724
 
 横縞コレをしのいで
 
P2570725
 
 試合終了。
 
P2570726
 
 水戸0-1横縞
 
P2570727
 
 キングの一撃に崩れ落ちた。
 
P2570731
 
 前時代の、稼働時間もごく僅かでしか無い老朽戦車が、しかし出撃する時のために丹念にリハビリを続けてきて、到来した出番できっちりと結果を出す。
 
DSC02554
 
DSC02552
 
 まぁ本当に凄い御方です。
 
P2570734
 
 でも水戸もガンバれ。
 
DSC02556
 
 と、ここからは帰りの行程。早めにスタジアムを抜け、バスで水戸駅に戻りました。
 
DSC02557
 
 来た時は出迎えだったこの表示も、今は見送りに。
 
DSC02558
 
 帰りは特急で。これが品川まで乗り換え無しだったので、帰りもかなり楽になったです。
(以前は上野で乗り換える必要が有った)
 柏へ行くのも品川乗り換えで良いのか、これも楽だ。でも柏戦アウェイはバスで行きますけど。
この項ここまで。次の遠征は鳥栖戦です。もう夏休みを取る気満々です。
 

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2015/05/20

15年J2第14節桜大阪対長崎戦@キンチョウ

 
DSC01770
 
 ピンクな長居に到着。
 
DSC01771
 
 試合する気満々です。
 
DSC01772
 
 でも公園内はオクトーバーでした。5月ですけど。サッカーのチケット有ると入場無料だったようですけど、まぁいいか。入りませんでした。
 
DSC01773
 
 スタジアムのほうへ移動。
 
DSC01776
 
 長崎の観光ブースには、「ソーメンの配布は終了」という掲示が。
 
DSC01775
 
 そして、おかんがいました。
 
DSC01777
 
 ロビーは寝っ転がってこの状態。
 
DSC01778
 
 サインを描いていたらしい。
 
DSC01779
 
 拡大。絵も達者なことで。
 
DSC01781
 
 そいえば、バックのワッペンは勝利の都度貼られている事に気が付いたのでした。そうだったのか。
 
DSC01782
 
 さて13時になりましたので
 
DSC01783
 
 入場。
 
DSC01784
 
 今回も部外者に優しい、メインミックス自由席です。
 
DSC01785
 
 後は、時折バックスタンド背後を通る電車を眺めながら試合開始まで待ち状態。
 
DSC01786
 
 今日の試合はJ2第14節桜大阪対長崎戦@キンチョウです。
 
 今回は脚大と桜大の試合が共にホームで連日開催。移動なども問題有りませんでしたので、今日はこちらの試合も見に行ったのです。それはそれで通常の行動では有りますけど。
 さてここで面白い話を。2013年にも両方の試合を見たのですが、その時も

 J1-24 08/31 (土) 桜大0-0川崎@長居ス
 J2-32 09/01 (日) 脚大1-2長崎@万博

 面白いというか、2年前もJ2側の対戦相手は「長崎」という謎の符合。
 しかも川崎の試合は共に引き分けまで一緒。だったらこの桜大対長崎も、長崎の逆転勝ちだろう、そうなったら話がうますぎるけど。とは思ったのですが……
 
DSC01787
 
 14時18分、長崎キーパーアップ開始。
 
DSC01788
 
DSC01789
 
 14時25分には、他の皆様もアップ開始。
 
DSC01791
 
 審判スタメン。
 
DSC01793
 
 長崎スタメン。あれ、植草は? 
 
DSC01794
 
 桜大スタメンは一覧表示無かったので略。カミはなぜかベンチスタート。
 
DSC01796
 
 ビジターの皆様。
 
DSC01797
 
 ロビーが先導して
 
DSC01798
 
 選手入場、整列。
 
DSC01799
 
 握手にはロビーも参加。審判陣とは握手しませんでしたけど。
 
DSC01802
 
 写真撮影。
 
DSC01803
 
 らんらん? 
 
DSC01804
 
 長崎ボールで前半開始。といっても今回はごく簡単にいきますデス。
 
DSC01820
 
 ちなみに現地ラジオ実況を危機ながら見ていたのですが、解説のでかくないモリシは真っ先に長崎ベンチ前に並ぶ水ボトルに注目。
 そいえば今回はモリシの愚痴はあまり無かったな。
 
DSC01831
 
 そして気が付くと、背後のマンションのベランダにはフラッグが並んでいたのでした。
 
DSC01866
 
 前半19分桜大
 
DSC01868
 
 ゴール前正面切って押し込もうとしたが、長崎DFが手に当てて止めてしまい
 
DSC01870
 
 桜大ゴール正面からFK。
 
DSC01871
 
DSC01872
 
DSC01873
 
 フォルラン蹴ったが長崎壁ではね返した。
 
DSC01897
 
 桜大優勢かと思われた前半30分長崎メイン側右CK。
 
DSC01899
 
 その前に主審がゴール前の競り合いで注意入れていたのが綾となったのか。
 
DSC01900
 
DSC01901
 
 ファーに飛んだボールをその長崎金髪の人が頭で叩きつけて
 
DSC01903
 
 ゴール! 
 
DSC01904
 
DSC01905
 
 長崎先制です。<桜大0-1長崎>
 
DSC01936
 
DSC01937
 
 桜大も攻め込みますが、長崎も人数掛けてきっちり守ります。
 
DSC01943
 
 前半アディタイムは2分。の前半46分放り込まれたボールをカカウが戻してフォルラン
 
DSC01944
 
 遠目からの強引なシュートは枠には行かず。
 
DSC01945
 
 いらつき気味。
 
DSC01946
 
 前半終了。
 
 
 
DSC01949
 
 今日のすかーさま。
 
DSC01952
 
 アップ中。
 
 
 
DSC01953
 
 桜大の選手は早々にピッチに戻ってきましたが
 
DSC01955
 
 長崎はギリギリまで時間を掛けて戻ってきました。
 
DSC01954
 
 桜大ハーフタイムに交代。椋原out 玉ちゃんin。
 
DSC01956
 
 桜大ボールで後半開始。
 
DSC01968
 
 後半04分長崎自陣での攻防からセンターラインを越え
 
DSC01969
 
 一気に
 
DSC01970
 
 ゴール前まで寄せてのシュートはしかしキーパーキャッチ。
 
DSC01975
 
 後半06分長崎これも押し上げて
 
DSC01976
 
 ゴール前頭で合わせたが
 
DSC01977
 
 キーパー止めた。
 
DSC01978
 
 後半07分桜大カウンター
 
DSC01979
 
 フォルランからゴール前に走り込んだ玉ちゃんへ
 
DSC01980
 
 しかし玉ちゃん合わせられず。
 
DSC02005
 
 後半15分長崎倒してしまい桜大ゴール前でFK。
 
DSC02006
 
 後半15分FK前に長崎1枚目の交代。花井out 前田in。
 
DSC02009
 
 フォルランが蹴ったボールは
 
DSC02010
 
DSC02011
 
DSC02013
 
 綺麗に枠の中に。これはすごい。
 
DSC02017
 
 桜大同点。<桜大1-1長崎>
 
DSC02027
 
 後半17分桜大2枚目の交代。扇原out 酒本in。
 
DSC02034
 
 後半18分桜大左から
 
DSC02035
 
 玉ちゃんぎりぎりで押し込んでゴール前に上げたが、キーパーが叩きだした。
 
DSC02041
 
 今日の入場者は1万0900人だったそうです。いっぱいデース! 
 
DSC02045
 
 後半22分長崎右から押し込もうとして
 
DSC02046
 
 倒され
 
DSC02048
 
 長崎FK。
 
DSC02049
 
DSC02054
 
 ゴール前に放り込んだが
 
DSC02056
 
 桜大壁で防いだ。
 
DSC02064
 
 後半27分長崎2枚目の交代。佐藤洸一out 李栄直in。
 
DSC02080
 
DSC02081
 
 そして桜大は、満を持してカミの準備。
 
DSC02092
 
 後半34分桜大最後の交代。パブロout カミin。
 というかスタメンで使えよ。
 
DSC02106
 
DSC02107
 
 後半38分カミ右サイドでがんばる。
 
DSC02112
 
 後半39分長崎も最後の交代。李勇載out 高橋in。
 
DSC02153
 
 そして後半アディタイム4分も、後半48分。このまま試合も終わってしまうのかと思われた終盤大詰め。
 
DSC02154
 
 それでも果敢に攻める長崎は
 
DSC02156
 
 ゴール前まで押し上げ
 
DSC02157
 
 シュートはキーパーが片手でクリアしたが左で拾い再度にゴール前に。このボールを
 
DSC02158
 
 ゴール前に走り込んで頭で! 
 
DSC02159
 
DSC02161
 
DSC02162
 
 長崎最後の最後で勝ち越し!<桜大1-2長崎>
 
DSC02165
 
 これですでにロスタイムのロスタイムまで尽きてるはずの後半50分まだ試合は続き
 
DSC02168
 
 フォルランのコーナーキックには桜キーパーまで上がったが
 
DSC02170
 
 キーパーが弾き出して
 
DSC02175
 
 後半51分これで試合終了。
 
DSC02176
 
 桜大1-2長崎
 
DSC02177
 
 長崎強いのか、それとも桜が難儀な状態に陥っているのか。
 
DSC02180
 
DSC02181
 
 長崎の選手はビジターサポの前まで移動して
 
DSC02184
 
DSC02186
 
 踊ってました。
 
DSC02190
 
 ともあれ、ここまで見に来た甲斐は有った試合でした。
 桜大はたまったものでは無いでしょうけど……まぁがんばれ。
 
DSC02192
 
 さて、今回の旅行はここから帰りの行程です。速やかにスタジアムを出て
 
DSC02193
 
 歩いてJR鶴ヶ丘駅へ。
 
DSC02194
 
 おかんに見送られながら
 
DSC02196
 
 17時21分発の電車で天王寺へ。
 
DSC02198
 
 電車は10分掛からず天王寺まで戻りましたが
 
DSC02199
 
 空港行きのバスは17時40分発。ちと慌ただしかったですけど、無事載る事ができました。
 そして空港までも30分かからず、あとの行程も問題なく、川崎に帰還したのでした。
 この項目はここまでです。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2015/05/02

15年J3第8節長野対山口戦@南長野

追記2015/05/06 記事追加に伴いスタジアム記事と順番を入れ替えました。
※スタジアムの記事と同時公開しましたので見易いよう順番を変えました。後日入れ替えます。

 
(承前)もう一週間も前の試合になってしまいましたけど、いちおう試合の方も書いておきます。
 
DSC00923
 
 今日の試合は、J3第8節長野対山口戦@南長野です。
 山口と言えば、川崎も対戦した記憶が(2009年天皇杯2回戦)。
 
DSC00935
 
 13時10分過ぎ、キーパーアップ開始。
 
P2450608
 
P2450609
 
 13時20分過ぎ、他の皆様登場。
 
P2450610
 
 アップ開始。
 
P2450611
 
 少し後には、山口の選手も登場。
 
P2450612
 
 こちらもアップ開始。
 
DSC00936
 
 審判スタメン。
 
P2450613
 
 山口スタメン。
 
P2450628
 
 長野スタメンは一覧表示ありませんでしたので、試合中の表示から。
 
P2450615
 
 なお、都並息子がここに。スタメンでした。
 
P2450617
 
 そして監督はルイージ。もしくはポトフの人。
 
DSC00938
 
 山口の皆様。ざっと数えて100人くらい。
 

 
 パノラマ。試合開始直前。みため結構埋まっています、ロアスタンドは。
 
DSC00949
 
 山口の皆様も、J3で翌日平日で「山口から来た」と考えると、この人数はすごい。
 
P2450619
 
 整列。
 
P2450621
 
P2450620
 
 写真撮影。
 
P2450622
 
 コイントスで、どっちが勝ったのか(長野?)
 
P2450624
 
P2450625
 
 サイドが入れ替わることに。風向きで裏返した模様。
 
P2450626
 
 円陣。
 
P2450629
 
 長野ボールで前半開始。といってもそんなに密に記述できませんので。
 
P2450634
 
 前半00分山口の攻撃からボールを確保した長野キーパー
 
P2450635
 
 大きく前に蹴り出したボールで一気に山口ゴール前に。
 
P2450636
 
 これを勝又が
 
P2450637
 
 ゴール。
 
P2450638
 
 山口呆然。
 
P2450639
 
P2450640
 
P2450641
 
 長野先制<長野1-0山口>
 
P2450644
 
 なんというか、山口が試合に入りきる前に先制パンチという感じか。
 
P2450646
 
P2450656
 
 してやったり。
 
P2450658
 
 前半04分山口
 
P2450660
 
 右に押し込んだが
 
P2450661
 
P2450662
 
 長野DF押し出した。
 
P2450663
 
 前半04分山口メイン側右CK。
 
P2450664
 
 長野ゴール前でクリア。
 
P2450683
 
 前半08分長野メイン側左CK。
 
P2450684
 
 山口ゴール前ではね返して
 
P2450687
 
 再度コーナーキック。と勝又抗議中? 
 山口にファール有ったと言ってるのかな? 良くわからんですけど。
 
P2450689
 
 長野再度左CK。
 
P2450690
 
P2450691
 
 長野ゴール前で合わせたが、却ってクリアしてしまったような。
 
P2450702
 
 前半11分長野スローインから
 
P2450703
 
 ゴール前の勝又振り向きざまのシュート
 
P2450704
 
 しかし枠には行かず。
 
P2450715
 
 そして前半13分山口
 
P2450716
 
 左サイドから絶妙なパスが前に
 
P2450717
 
 これを受けてのシュートは
 
P2450718
 
 枠の中に。
 
P2450719
 
 山口同点!<長野1-1山口>
 
P2450720
 
P2450722
 
P2450724
 
 大喜び。
 
P2450730
 
 前半15分勢い付いた山口
 
P2450731
 
P2450732
 
 これも左から
 
P2450733
 
 ゴール前に上げたが
 
P2450734
 
P2450735
 
 これは受けることができず。
 
P2450737
 
 しかし流れたボールを拾った山口再度ゴール前に送り出し
 
P2450738
 
P2450739
 
 ゴール前で合わせたが枠には行かず。
 
P2450758
 
 前半18分山口
 
P2450759
 
P2450760
 
 今度は右から
 
P2450761
 
 しかしゴール前合わせられず。
 
P2450773
 
 前半19分長野
 
P2450774
 
 右から勝又
 
P2450775
 
 ゴール前に押し込もうとしたがクリアされた。
 
P2450777
 
 そして前半20分長野バック側右CK。
 
P2450779
 
P2450780
 
 これをゴール前で合わせたのは、都並息子! 
 
P2450781
 
P2450782
 
P2450789
 
 長野勝ち越し!<長野2-1山口>
 
P2450827
 
 前半27分山口
 
P2450828
 
P2450829
 
 中央を突いて押し込んでのシュート
 
P2450830
 
 これは枠には行かず。
 
P2450858
 
 前半33分長野左に押し込んで
 
P2450859
 
P2450860
 
 ゴール前に送り出したが誰も受けることはできず。
 
P2450862
 
 しかし前半34分にも長野再び左から
 
P2450863
 
 ゴール前へ。
 
P2450864
 
 勝又押し込んでのシュートは

P2450865
 
P2450866
 
 しかし山口DFがはね返し
 
P2450867
 
P2450868
 
 そのこぼれ球をシュートしたがそれはポスト直撃。
 
P2450905
 
 前半39分山口右から
 
P2450907
 
 ゴール脇で合わせたが
 
P2450908
 
 これは枠には行かず。
 
P2450918
 
 前半42分山口
 
P2450919
 
 これも右から
 
P2450920
 
 押し込もうとしたがキーパーが確保。
 
P2450940
 
 前半アディタイム2分の前半45分山口倒してしまい
 
P2450941
 
 倒した人は黄紙。
 
P2450943
 
 前半46分長野ペナルティエリア左多少外からFK。
 
P2450946
 
P2450947
 
 山口ゴール前でクリア。
 
P2450949
 
 前半46分長野バック側右CK。
 
P2450952
 
P2450953
 
 これは合わせられず。
 
P2450954
 
DSC00950
 
 これで前半終了。
 
 
 
DSC00952
 
 今日のすかーさま。
 ※これ書いている人は本人証明代わりにこういうコマを挿入していてそれ以上の意味は無いです。見慣れない人は気になさらずに。
 
 
 
P2450956
 
 山口ボールで後半開始。
 ハーフタイムでの交代は共に無し。
 
P2450958
 
 開始早々、長野左から押し込み
 
P2450960
 
P2450961
 
 シュートはしかし枠には行かず。
 
P2450967
 
 後半02分山口突撃
 
P2450968
 
 しかし長野これを奪い
 
P2450969
 
 逆襲の勝又。
 
P2450970
 
 シュートはしかし山口キーパー止めた。
 
P2450980
 
 後半03分山口
 
P2450982
 
 右に押し込んで
 
P2450983
 
P2450984
 
 ゴール前に。これはキーパーが押し出したが
 
P2450985
 
 こぼれ球を左で受けた山口
 
P2450986
 
 シュートは
 
P2450987
 
 しかし長野キーパーキャッチ。
 
P2450992
 
 後半05分長野前に送り出し
 
P2450993
 
 受けた勝又
 
P2450994
 
 振り向きざまのシュートは
 
P2450995
 
 山口キーパー正面。
 
P2460009
 
 後半07分長野勝又。
 
P2460011
 
P2460012
 
 押し込んだがクリアされた。
 
P2460014
 
 後半08分長野メイン側右CK。
 
P2460015
 
 山口キーパー弾き上げた。
 
P2460024
 
 後半09分山口左から
 
P2460025
 
P2460026
 
 ゴール前に送りだそうとしたがこれは長野はね返した。
 
P2460029
 
 山口再度取り返してのシュート
 
P2460030
 
 これはキーパーしっかり確保。
 
P2460034
 
 後半10分長野そこからのカウンターでやっぱり勝又。
 
P2460036
 
 右から切り込み
 
P2460037
 
P2460038
 
 でも山口のキーパーDFに遮られる。
 
P2460039
 
 ううむ。
 
P2460040
 
 後半11分そしてまた、長野の右メイン側CK。
 
P2460042
 
 山口DFはね返した。
 
P2460082
 
P2460083
 
 ほぼ膠着した処で。
 後半16分山口2枚交代。鳥養out 松本in、黒木out チェジュヨンin。
 
P2460122
 
 後半22分山口
 
P2460124
 
 右に押し込んで
 
P2460126
 
 ゴール前に上げたが、そのまま通り過ぎた。
 
P2460154
 
 後半26分山口これは左から
 
P2460156
 
 ゴール前に戻してのシュート
 
P2460157
 
 しかし長野キーパーキャッチ。
 
P2460158
 
 ここで長野14番脚をケガしたか押さえて座り込んでしまい
 
P2460167
 
 自力で歩いて、交代。後半27分長野1枚目の交代。金久保out 西口in。
 
P2460194
 
 後半32分長野左スローイン
 
P2460196
 
 ゴール前に落としたが
 
P2460197
 
 キーパー押さえた。
 
P2460198
 
 というかここで長野にファール。
 
P2460208
 
 後半34分長野2枚目の交代。土井out 大橋in。
 
P2460213
 
 後半35分長野バック側左CK。
 
P2460214
 
 山口クリアして。
 
P2460215
 
 後半35分長野バック側左CK2回目。
 
P2460217
 
 今度はキーパー直接キャッチ。
 
P2460229
 
 今日の入場者は5062人だったそうです。
 J3なら上々の数なのでしょうけど、J2でもここまで入らない処はありますし。でもこの立派なスタジアムにしては物足りない。1万くらい入ると、雰囲気も変わるでしょうね。
 
P2460255
 
 後半39分長野3枚目の交代。勝又out 菅野in。
 守備固め? 
 
P2460275
 
 後半42分山口
 
P2460276
 
 ゴール前まで押し込むが
 
P2460277
 
 長野はきっちり固め
 
P2460278
 
 失点しません。
 
P2460299
 
 後半アディタイム5分の後半45分長野4枚目の交代。向out 山田in。
 一瞬ぎょっとしたけど、J3はベンチの5人全員交代可能なので。GK以外全交換となりました。
 尤もJ2に上がる前提のクラブは、交代枠もそれに準じて3人までしか交代させないという人も居たような。
 そういうのもかなぐり捨て「勝つために最善の手を尽くす」てのは監督だからその通りでしょうし、それに文句言う気はまったくありませんけどね。
 
P2460318
 
 後半47分山口攻めあぐねたか遠目からのシュート
 
P2460319
 
 良いコース突いたがキーパーキャッチ。
 
P2460333
 
 試合終了。
 
P2460335
 
 長野2-1山口
 
P2460336
 
 J3序盤の大一番は、長野が山口に最初の敗戦を献上することで終わりとなりました。
 
P2460337
 
 大喜び。
 
P2460338
 
P2460339
 
 まぁ山口はJFLからJ3に移行してきたばかりで連勝してきたのですし、いつかは負けるのですしそれほど難儀な気分でも無いでしょうね。
 
P2460341
 
 ……なんか謎のという訳でも無いけど、交流が多いな。
 
DSC00953
 
 山口は今後何処まで行けるのかはわかりませんが、結構あっさり昇格圏は維持できそうな気はします。入れ替え戦は面倒ですけど。
 
DSC00954
 
 ともあれ力は均衡しているようなので、この対戦は今後も面白いことになりそうです。目まぐるしすぎて疲れたけど。
 なお私は夏休みを鳥栖戦にあわせるつもりで準備していますが、水曜鳥栖戦の前の日曜が山口維新での、この対戦なのですよね……
 
DSC00959
 
 なお、ヒーローは都並息子。
 
DSC00960
 
 処で、長野は今年は昇格できるのでしょうか……。
 
 この項ここまで。
 

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

その他のカテゴリー

2004EURO2004 2004さっかー 2004にっき 2004ふろんたーれ 2005さっかー 2005にっき 2005ふろんたーれ 2005WDW 2006さっかー 2006どいちぇらんと 2006にっき 2006ふろんたーれ 2006ますこっと(いろいろ) 2007ACLバンコク 2007さっかー 2007にっき 2007ふろんたーれ 2007ますこっと(いろいろ) 2008さっかー 2008にっき 2008ふろんたーれ 2008ますこっと(いろいろ) 2008WDW 2009ACL天津 2009ACL浦項 2009さっかー 2009にっき 2009ふろんたーれ 2009ますこっと(いろいろ) 2010ACLメルボルン 2010ACL北京 2010さっかー 2010にっき 2010ふろんたーれ 2010ますこっと(いろいろ) 2011さっかー 2011にっき 2011ふろんたーれ 2011ますこっと(いろいろ) 2012EURO2012 2012さっかー 2012にっき 2012ふろんたーれ 2012ますこっと(いろいろ) 2013WDW 2013さっかー 2013にっき 2013ふろんたーれ 2013ますこっと(いろいろ) 2014さっかー 2014にっき 2014ふろんたーれ 2014ますこっと(いろいろ) 2015さっかー 2015にっき 2015ふろんたーれ 2015ますこっと(いろいろ) 2016にっき 2016ふろんたーれ 2016ますこっと(いろいろ) 2017さっかー 2017にっき 2017ふろんたーれ 2017ますこっと(いろいろ) 2018ACL上海 2018さっかー 2018にっき 2018ふろんたーれ 2018ますこっと(いろいろ) 2019さっかー 2019にっき 2019ふろんたーれ 2019ますこっと(いろいろ) 2020WDW 2020さっかー 2020にっき 2020ふろんたーれ 2020ますこっと(いろいろ) 2021さっかー 2021にっき 2021ふろんたーれ 2021ますこっと(いろいろ) 2022さっかー 2022にっき 2022ふろんたーれ 2022ますこっと(いろいろ) 2023さっかー 2023にっき 2023ふろんたーれ 2023ますこっと(いろいろ) げーむなど でぃずにー ますこっと(いろいろ) ますこっと(おやすみ枕) まんがとかアニメなど ガジェット デイリーポータルZ デイリー道場 愛知窮迫いや愛地球博 映画やDVDなど USJとかテーマパークとか