鳥栖戦でもカブを愛でる。ワシも飛ぶ。
まぁそんな感じで、眉が釣り上がる状態ではありますけどそれはそれ。
おお、わがカブよ、光満つるその顔よ!
取り敢えず今回は13時前から。カブとふろん太がスタジアム前に居ました。
そのまま裏方に下がる処でした。
ふろん太「今日もがんばるからね」
カブ「あっはい、がんばるです」ぺこり。
そして裏方へ。
時間進んで、14時くらい。気が付くとビジター席の前にいました三人。
そこから、メイン前中央に。
さらに、ぐるりと回り込んで
と、その前に。
ふろん太「これは……」
コムゾー「スタンドだね」
カブ「じゃあ映してー」
コムゾー「ぼくもー」
ふろん太「いいよーいいよー」
ふろん太「よし良い感じ。カメラマンもいいなぁ」
ふろん太「おっと、仕事だ」
ここからはいつもの仕事。
例によって、まずキーパー陣の出迎え。
三人「がんばれー」
そして、他の皆様も
出迎えて
そしてカブとふろん太は選手に着いていく
コムゾーは着いていかない。
そしてキックオフ10分前に。三人はメインホーム角付近で待機。
カブ「何が始まるんです?」
試合前イベント「イーグルフライト」です。
ワシはバックスタンドアッパー中央よりビジター寄りの位置に待機。
ここからメイン中央下に降りてくる、予定でした。
ワシ出撃
ワシはそのまま滑空
かと思ったら、ホームゴール裏側に旋回
旋回して
戻っていって
しまいました。あらら?
ワシは再出発しましたけど
これもぐるりと戻って
またバックアッパーに戻って、席の上に。
これでイーグルフライトは終了。失敗……いや、アナウンスでは「成功」だそうです。
閑話休題。踊るカブ。
例によって天に祈るふろん太。
カブ&コムゾー「ほんじゃあ試合前のいつものやりましょー」
その声に、ふろん太もやってきて
ぐるぐるまわって
ふろん太「がんばるぞー」
そして、選手入場した処で
その列の端に。
相手選手と握手。
いつだったか、この握手の際にコムゾーのツノがトヨグバの顔に直撃した事が有りましたので。
トヨグバは意図して顔を背けながらコムゾーの横を通過。
もちろんふろん太は審判陣とも握手。
写真撮影。
あ、試合前の写真はここまででした。
ハーフタイム。
三人はスタンド前を周回
して
いました。
そして試合終了後。
カブ「今日は勝ったねぇ」
コムゾー「よかったねー」
カブ「よかったねー」
今日は多少機嫌良さそうなカブなのでした。よかった、よかった。
今回はココまで。
次のカブの出番は4月24日浦和戦です。それだけでもうたいへんだ。
◇2016年のピーカブー
・03/05 対湘南戦
・03/12 対名古屋戦
・03/23 ヤマザキ杯 対鞠戦
・03/27 ヤマザキ杯 対福岡戦
・04/02 対鹿島戦
◇2016年のカブ以外。
◇例によってしばらくは、去年のリンクを張っておきます。
2015年のカブー
・01/11 新体制発表会
・03/14 対神戸戦
・03/18 ヤマザキ杯 対名古屋戦
・04/04 対新潟戦
・04/12 浦和戦
・04/25 対甲府戦
・04/29 対柏戦
・05/06 対広島戦
・05/20 ヤマザキ杯 対山形戦
・05/23 対鳥栖戦
・06/03 ヤマザキ杯 対仙台戦
・06/07 対湘南戦
・06/20 対松本戦
・07/04 ファン感
・07/07 対ドルトムント戦
・07/11 対瓦斯戦
・2015年の「マスコット大集合祭」
その1:フロンパークでのグリーティング編
その2:ハーフタイムYMCA編
・08/12 対山形戦
・08/22 対湘南戦@平塚
・08/29 対鹿島戦
・09/05 天皇杯 対松江戦
・09/19 対名古屋戦
・10/04 対脚大戦
・10/14 天皇杯 対京都戦
・10/24 対鞠戦
・11/22 対仙台戦
2015年のカブ以外。
・02/28 15年ゼロックスJクラブマスコット大集合(まつり)
・03/07 対まり戦@日産ス
・07/15 対鳥栖戦@ベアスタ
・09/12 対甲府戦@中銀ス
◆それ以前のピーカブー
2005年総集編
2006年総集編
2007年総集編
2008年総集編
2009年総集編
2010年総集編
2011年総集編
2012年総集編
2013年総集編
2014年総集編
| Permalink | 0
「2016ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事
- 2016年カブ総集編(2017.01.19)
- 天皇杯大宮戦でもカブを愛でる@日産ス(2016.12.31)
- CS鹿島戦でもカブを愛でる。今日もおおむね二人で。(2016.11.25)
- 天皇杯4回戦浦和戦でもカブを愛でる。今日は二人で。(2016.11.17)
- リーグ最終戦脚大戦でもカブを愛でる。まだ終わりでは無いけど。(2016.11.09)
Comments