« 天皇杯大宮戦でもカブを愛でる@日産ス | Main | ヤタガラスにお願いしてきました(16年12月31日の徘徊) »

2016/12/31

伊東経由名古屋の先まで(16年12月30日の徘徊)

 
 いえ、天皇杯決勝が吹田と決まった時点で行くことはほぼ決めていましたし、R16を勝った時点で確定していました。
 最悪、準々決勝諌早→準決勝長居→決勝吹田という場合の行程もシミュレートしていたくらいで。
 決勝チケットは発売初日開始直後に確保しましたし(その結果面白いことが起きましたけど、それは試合レポで)12月頭には大晦日から2泊のお宿も確保していました、大阪は大陸から来る人いっぱいで安い宿の確保は困難なことは分かっていましたから。
 
 まぁ準決勝まで勝ち上がった時には「これで負けて暗雲たる気持ちで大阪行きはたまらん」とは思いましたけど、無事意気揚々と大阪に乗り込むことができました。18きっぷで。
 毎年年末年始の休みには18きっぷで徘徊してましたから、今回も当然そういうことで。

2015年01月02日~06日 奈良井→明治村→高山本線→高岡→富山→富岡製糸場→帰る
2015年12月28日~31日 名古屋→奈良→長居→尼ロック→帰る
 
DSC08064
 
 さて12月30日朝5時過ぎの武蔵中原。ここからスタートです。
 
DSC08068
 
 川崎で東海道線に乗り換え。と、この写真では南武線と見分けが付かないw
 
DSC08070
 
 実は29日試合後寝ずに旅行の準備をしてから出発という強行だったので、7時に熱海に着くまでは普通に寝てました。
 
DSC08071
 
 ここで伊東線に乗り換え。18きっぷで行ける処まで。
 
DSC08073
 
 伊東線の車中で日の出となりました。
 
DSC08075
 
 7時45分伊東に到着。
 
DSC08076
 
 ハトヤはどこかな? 
 
DSC08077
 
 いえ行き先はハトヤではなく。
 
DSC08078
 
 ここからはバスで
 
DSC08079
 
 40分ほど進んで、山の麓に。
 
DSC08081
 
 8時37分最初の目的地に到着。伊豆しゃぼてん公園。およそ12年ぶり。
 
DSC08082
 
 開園の9時にはまだ早かったけど、シャトルバスを動かして貰ったので
 
DSC08085
 
 開園時にすぐ中に。なおジョルダンのクーポンで1割引の2070円でした。
 
DSC08086
 
 さて最初の目標は……これです。
 
DSC08090
 
 これではありません。
 
DSC08092
 
 高原竜ヒドラこと荒原竜です。来年は酉年なので。
 12年前の年賀状でもここで写真を撮ったのですが、その時はもうボロボロで。しゃぼてん公園自体経営難で存続の危機となっていましたが、その後親会社の変更など有って経営も立ち直り、高原竜も化粧直しされてめでたしめでたし、ということに。
 大元の色がどうだったのかは分かりませんけど、綺麗になりすぎて却って違和感という気も(贅沢)
 というわけで、今回はここで年賀状用の写真を撮りました。その結果は年初めの更新記事をご覧ください。
 
DSC08118
 
 なおこれはショッカーの秘密基地入り口……ではありません、温室の入り口です。
 
DSC08119
 
 なお中にはウルトラマンの写真が。
 
DSC08121
 
 もちろんメインはサボテンです。
 
DSC08123
 
 けど、動物展示も増えているような。綺麗なオオハシや
 
DSC08125
 
 眠そうなフクロウなども。
 
DSC08127
 
 それでもメインはサボテンです。これでもかと繰り出される多種多様なサボテン。
 
DSC08128
 
 を見回っていると、高原竜の背後を抜けて、終了。
 
DSC08132
 
DSC08133
 
 他にもカピバラ。でも温泉は掃除中だったのかお湯抜かれていた残念。
 
 
DSC08134
 
DSC08138
 
 孔雀はその辺を普通に徘徊する状態。
 
DSC08141
 
 あと、遺跡っぽいのは健在でした。
 
DSC08142
 
 さて、ここでの第2の目的へ、バードケイジに。
 
DSC08143
 
 ここにはハシビロコウのビルが居るのです、触れる距離に。
 いや12年前の時点で長寿扱いだったのですけど、まだ健在だったとは。
 
DSC08144
 
 でもこの日は飼育小屋に篭っていて出る雰囲気は無かったです、残念。
 
 P1100148
 
 ※代わりに、これは12年前の写真です。
 
DSC08146
 
 でもケージの中には、触れる距離にフラミンゴが。
 
DSC08147
 
 触りはしませんけど、逆にクチバシで突かれた。ううむ。
 
DSC08150
 
 そんなこんなで、ここまで来た甲斐は一応。ビルには会いたかったけど。
 
DSC08156
 
 サボテンカレー食べて
 
DSC08175
 
 シャトルバスで山を下りました。2時間弱の滞在。
 
DSC08177
 
 さて前回もそうでしたけど、今回も
 
DSC08179
 
 大室山にも登りました。
 
DSC08180
 
 なおシャボテン公園のチケットを提示すると団体料金の450円にw
 
DSC08181
 
 若干待った。年末だからかお客多い? 
 
DSC08183
 
 リフトに。
 
DSC08184
 
 高尾山では乗れませんでしたし。ケーブルカーも好きですけどリフトも好きです。
 
DSC08186
 
 脚を振ってはいけません。振りたくなるけど。
 
DSC08191
 
 あっという間に山頂(の縁)に到着。
 
DSC08189
 
 噴火口底のアーチェリー場は気になります、アーチェリーやったこと無いけど。
 
DSC08192
 
 天気良かったので、見晴らしも良かったです。富士山は見当たらなかったけど……あ、ここでは富士山の話題は禁則事項か。
 
DSC08193
 
 まぁそれだけで満足したので、数分で列に並び
 
DSC08194
 
 再びリフトで下へ。
 
DSC08196
 
 角度あって正直恐かったです。
 
DSC08197
 
 高原竜の背後が見えるのはここだけw
 
DSC08202
 
 と、しゃぼてん公園入り口が大行列になっている。朝は結構空いていたのに。
 ともあれこれなら経営的にも大丈夫そうで、安心です(えらそう)。
 
DSC08204
 
 無事地面に到着。
 
DSC08205
 
 なおここで富士山の話題を出してはいけないのは、大室山と富士山は姉妹で、姉の大室山は(いろいろあって)妹を良く思ってないと言うことで。
 「鬼灯の冷徹」でもやったな、詳細はそちらなどで御確認ください。
 
DSC08206
 
 さてここからはひたすら移動です、11時11分バスで出発。
 
DSC08207
 
DSC08208
 
 伊東駅で12時54分の熱海行きに乗り換え。
 
DSC08209
 
 熱海からは東海道線の続き。
 
DSC08210
 
 まず島田行きへ。
 
DSC08212
 
 島田で浜松行きに乗り換え。
 
DSC08213
 
 さらに豊橋まで行って
 
DSC08217
 
 最終的に岐阜に到着したのは18時24分でした。
 とは言っても、ここまでの行程5時間半ほどは、寝ていたか大宮戦の記事作成していたかでさほど暇な時間は無かったです。
 まぁそういう状態で記事作成すると多少冗長になってしまうようで、ちょっと反省気味です。
 岐阜のお安いお宿で一泊しました。続く。

| |

« 天皇杯大宮戦でもカブを愛でる@日産ス | Main | ヤタガラスにお願いしてきました(16年12月31日の徘徊) »

2016にっき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 伊東経由名古屋の先まで(16年12月30日の徘徊):

« 天皇杯大宮戦でもカブを愛でる@日産ス | Main | ヤタガラスにお願いしてきました(16年12月31日の徘徊) »