« 17年ルヴァンカップ準々決勝第2戦瓦斯対川崎@味スタ | Main | 横鞠戦でもカブを愛でる。けんけつちゃんも来たですよ。 »

2017/09/11

17年J1第25節川崎対横鞠@等々力

 
 前置き不要で試合まで飛ばしたい場合はここから。
 
 
 
DSC01017
 
 14時前に現地に到着。
 
DSC01016
 
 そのまままっすぐ献血車へ。
 
DSC01014
 
 血を抜かれました。
 
DSC01184
 
 なお今日もチケットは完売。まぁ隣ですし。
 
DSC01193
 
 16時半に入場。
 
DSC01194
 
 今日の試合はJ1第25節川崎対横鞠戦@等々力です。

 ちなみに前回対戦アウェイでは 横鞠2-0川崎 と粉砕されました。
 また鞠はリーグ戦無敗記録「14」、かつ加えて5試合連続無失点試合「5」とのこと。
 無敗15でクラブタイ記録・無失点6でクラブ新記録だったそうで、それを意識してしまったのかは……知らんけどね。
 
P2210204
 
 でも今回は2位3位の上位戦なので負けるわけにはいきません。
 
P2210143
 
 とりあえず水撒きます。
 
P2210138
 
 そいえば今年は風呂の日とは別に「おフロんたーれ」をやるそうで。
 ティーバックを配布? 
 
P2210165
 
P2210173
 
 18時15分過ぎ、キーパー陣登場。
 
P2210178
 
 そして18時25分ほどには
 
P2210185
 
 フィールドプレイヤーも登場。
 
P2210205
 
 鞠スタメン。
 
P2210207
 
 川崎スタメン。ベンチにはエドゥアルド。
 
P2210209
 
 審判スタメン。カードは極力出さないけど、倒れるとすぐ試合を止める主審でした。
 

 
 試合前。パノラマ。
 
P2210255
 
 整列。
 
DSC01200
 
 アウェイ側。三色。
 
P2210279
 
 パネルではなくタオルだった模様。
 
P2210281
 
 円陣。
 
P2210282
 
 川崎ボールで
 
P2210264
 
 キックオフ。
 
P2210303
 
 前半03分川崎左から
 
P2210304
 
 憲剛が前へ
 
P2210305
 
 送り出したが
 
P2210306
 
 これはキーパー止めた。
 
P2210326
 
 前半05分鞠左から
 
P2210327
 
 ゴール前に送り出してきたが
 
P2210328
 
 これは成龍がキャッチ。
 
P2210348
 
 前半07分川崎パスをつないでゴール正面ネットから
 
P2210350
 
 憲剛へ
 
P2210353
 
 しかし押し切れず戻してネット
 
P2210355
 
 送り出したボールに阿部が突っ込んだが
 
P2210356
 
 ボールはキーパーキャッチ。
 
P2210360
 
 前半08分川崎左から
 
P2210361
 
 ゴール前を渡して
 
P2210362
 
 ファー側エウシーにょが折り返したがDFに遮られ
 
P2210364
 
 ボールはラインの向こうに。
 
P2210365
 
 前半08分川崎メイン側右CK憲剛
 
P2210366
 
 しかしキーパー直接キャッチ。
 
P2210372
 
 前半09分川崎右から
 
P2210373
 
 エウシーにょ経由で
 
P2210374
 
 家長が突っ込んだが
 
P2210375
 
 しかしDFに遮られた。
 
P2210392
 
 前半11分川崎左を
 
P2210393
 
 押し上げ
 
P2210397
 
 DF振り切ってゴール前に送り出したが
 
P2210398
 
 しかしファー側エウシーにょ受けられず。
 
P2210413
 
 前半13分川崎右を
 
P2210414
 
 押し上げたがDFに
 
P2210415
 
 クリアされた。
 
P2210417
 
 しかし前半13分川崎左スローインから
 
P2210418
 
P2210419
 
 阿部がゴール前に送り出した。
 
P2210420
 
 これははね返されたが
 
P2210421
 
P2210422
 
 そのこぼれ球をペナエリア外僚太がダイレクトで。
 
P2210424
 
 前半13分川崎先制!<川崎1-0横鞠>
 
P2210425
 
P2210427
 
 幸先良い展開。
 これで鞠は連続無失点記録が途切れました。
 
P2210435
 
 前半14分にも川崎パスで前につないで憲剛のシュート
 
P2210436
 
 これは枠を左に外れた。
 
P2210454
 
 前半16分川崎左から
 
P2210456
 
 押し込んだが
 
P2210458
 
 ペナアエリア外阿部がぶち倒されて
 
P2210463
 
 前半17分川崎左FK憲剛。
 
P2210464
 
P2210465
 
 味方に当たってラインの向こうに。うむむ。
 
P2210479
 
 前半19分鞠左を
 
P2210480
 
 突っ込んできたが、そこにはエウシーにょ割入って
 
P2210481
 
 倒されてしまったのでファール。
 
P2210482
 
 「なんてこったい!」
 
P2210493
 
 前半21分川崎右でパスをかっぱいで家長が前へ
 
P2210494
 
 ゴール前憲剛へ
 
P2210495
 
P2210496
 
 左前で阿部が受け手のシュート
 
P2210497
 
 しかしこれはキーパーが押し出した。
 おしい。
 
P2210513
 
 前半22分鞠バック側からのスローイン
 
P2210515
 
 押し込まれ掛けたがはね返した。
 
P2210539
 
 前半25分川崎右をエウシーにょ
 
P2210540
 
P2210541
 
 DFを何とか振り切って
 
P2210542
 
 エウシーニョがゴール前に送り出し憲剛が追ったが
 
P2210543
 
 しかしDFに遮られた。
 
P2210562
 
 前半27分川崎右を押し込み
 
P2210564
 
P2210565
 
 エウシーニョがゴール前に送り出したが
 
P2210566
 
 しかしキーパーがニア側で遮りゴールライン向こうへ押し出した。
 
P2210568
 
 前半28分川崎メイン側右CK憲剛。
 
P2210571
 
 しかし鞠DFにはね返された。
 
P2210587
 
 前半29分鞠メイン側左スローインから
 
P2210588
 
 左に押し込まれたが
 
P2210589
 
 しかし谷口奈良の二人で行く手を遮って
 
P2210591
 
 ボールは成龍がキャッチ。
 
P2210594
 
 前半30分川崎左に押し上げ
 
P2210597
 
 パスをつないで
 
P2210599
 
 ペナエリア内左で車屋が
 
P2210600
 
 シュートもしかしDFに当たってボールは上に。
 
P2210601
 
 前半31分川崎メイン側左CK憲剛
 
P2210602
 
 これはクリアされた。
 
P2210617
 
 前半32分鞠左を
 
P2210618
 
 押し上げて来たがしかしこちらはエウシーにょのシマ。
 
P2210619
 
P2210621
 
 だいたいエウシーにょが止めます。
 
P2210664
 
 しかし前半35分鞠左を
 
P2210665
 
 切り込まれてのペナエリア外からゴール前に
 
P2210666
 
 ゴール前で合わせられたが
 
P2210667
 
 成龍が止め
 
P2210668
 
 もちろん離しませんでした。
 
P2210713
 
 前半41分鞠スローインからのボールを
 
P2210714
 
 奪い取ったのですが
 
P2210716
 
 倒れたことで憲剛がファールを取られてしまい
 
P2210718
 
 前半42分鞠FK。
 
P2210720
 
 川崎壁ではね返し
 
P2210721
 
こぼれ球をペナアリア外からエヒメッシのシュートも体を張った。
 
P2210751
 
 前半44分鞠左を押し上げ
 
P2210752
 
P2210753
 
 押し込まれたが川崎総力で遮り
 
P2210754
 
P2210756
 
 最後はネットが体を張った。
 
P2210767
 
 アディタイム1分で、前半終了。
 
P2210768
 
 川崎はおおむね想定通りに前半を終えました。
 もう一点くらい取れそうでしたし、取れていたらもっと楽な展開になったのでしょうけど。
 
 
 
DSC01201
 
 今日のすかーさま。
 
 
 
P2210774
 
 前半58分相当に川崎の選手はピッチに戻ってきました。
 この日はBSで放送があったためハーフタイムはロスタイム分を削る方式です。
 
P2210778
 
 でも前半59分相当に戻ってきていたのは川崎だけ。
 相手はぎりぎりまでなんかやってたのでしょうか。
 
P2210781
 
 円陣。
 なおハーフタイムでの交代は共になし。
 
P2210782
 
 鞠ボールで
 
P2210780
 
 キックオフ。
 
P2210793
 
 後半01分鞠右へ
 
P2210794
 
 押し上げて来たが
 
P2210795
 
P2210796
 
 送り出されたゴール前には鞠の人は居なかった。
 
P2210802
 
 後半02分川崎突撃した阿部がどつかれて
 
P2210804
 
 ファールに。
 
P2210808
 
 後半03分川崎FK。
 
P2210809
 
P2210810
 
 壁ではね返された。
 
P2210855
 
 後半08分川崎
 
P2210856
 
P2210857
 
 左を家長が振り切って
 
P2210859
 
 ゴール前小林ゆうへ。
 
P2210860
 
 戻して僚太から
 
P2210861
 
 左奧車屋へ。
 
P2210863
 
 車屋ペナエリア内に押し込んでの
 
P2210864
 
 シュートはしかしはね返された。
 
P2210890
 
 そして後半11分川崎
 
P2210891
 
 谷口が前に送り出したボールに阿部とDFの攻防でこぼれたボールに
 
P2210892
 
 ネットが寄せDFをかわして
 
P2210893
 
 前へ、小林ゆうが受けて
 
P2210894
 
P2210895
 
 押し込んでのペナエリア外からのシュート! 
 
P2210896
 
 ボールは枠の中に。
 
P2210898
 
 後半11分川崎追加点!<川崎2-0横鞠>
 ボルト! 
 
P2210902
 
 憲剛も一緒に
 
P2210903
 
 ボルト!(笑)
 
P2210907
 
 その頃僚太はベンチ前で指示を受けていました。
 
P2210928
 
 鞠側ベンチ組は動き無し。
 
P2210932
 
 後半14分鞠左でFK。
 
P2210933
 
P2210934
 
 ボールはゴール上空を通過。
 
P2210944
 
 後半16分鞠左から
 
P2210945
 
 エヒメッシが押し込んできて
 
P2210946
 
 送り出されたボールを
 
P2210947
 
 ゴール前で合わせられたが、
 
P2210948
 
 ボールはゴールの向こうに。あぶない。
 
P2210960
 
 後半18分川崎左から車屋
 
P2210962
 
 押し上げたが
 
P2210963
 
P2210964
 
 これはDFに遮られた。
 
P2210995
 
 後半21分鞠左を突撃
 
P2210996
 
 ペナエリア内まで切り込まれたが
 
P2210997
 
 川崎DF陣ではね返した。
 
P2220027
 
 後半23分鞠右から
 
P2220028
 
 送り出されたボールをファー側左で折り返し
 
P2220029
 
 ゴール前頭で合わせられたが
 
P2220030
 
 ボールはなんとかクリアした。
 
P2220031
 
P2220032
 
 後半24分横鞠1枚目の交代。喜田out 中町in。
 
P2220034
 
 後半24分鞠メイン側右CK。
 
P2220035
 
 ゴール前クリアした。
 
P2220056
 
 後半25分鞠右から
 
P2220058
 
 押し上げて来たが車屋が対応
 
P2220059
 
 送り出されたボールもはね返した。
 
P2220061
 
 そのこぼれ球を巡って左で阿部が交錯
 
P2220063
 
 ファール取られた。
 
P2220065
 
 後半27分鞠右からのFK。
 
P2220066
 
 ゴール前でクリアした。
 
P2220068
 
 後半27分鞠メイン側右CK。
 
P2220069
 
 これもクリアした。
 
P2220092
 
 そして後半29分川崎僚太が前に送り出したボールは
 
P2220093
 
 鞠DFが受けたが
 
P2220094
 
 そのこぼれ球を憲剛が拾って
 
P2220095
 
 家長へ。
 
P2220096
 
 家長そのままキーパーとの1対1に持ち込んで
 
P2220097
 
 シュート。
 
P2220099
 
P2220100
 
P2220101
 
 後半29分川崎駄目押し<川崎3-0横鞠>
 
P2220104
 
 で、この四人でまた「ボルト」やってたみたいですけど撮るタイミング遅かった。
 
P2220105
 
 後半29分横鞠2枚目の交代。扇原out 富樫in。
 そいえば鞠は最後の交代を使わず終わってしまった、負けているのに「じたばた」しないのか、川崎の前任者もすぐ諦めて動かなくなり交代残したまま負けという事も有ったけど。
 
P2220113
 
 後半31分鞠ペナアリアすぐ外からのFK。
 
P2220115
 
P2220116
 
 直接ゴールの上に。
 
P2220117
 
 後半31分川崎交代準備。19。
 
P2220125
 
 後半32分川崎1枚目の交代。僚太out 森谷in。
 
P2220130
 
 憲剛をさっさと交代するのかと思ったのですけど。
 
P2220161
 
 後半35分攻防が繰り返された末の鞠エヒメッシ中央突撃
 
P2220162
 
 押し込まれたが
 
P2220163
 
 DF陣でなんとか遮った。
 
P2220166
 
 今日の入場者は2万4715人だったそうです。完売だとこのくらいは行くか。
 
=====川崎動員上位試合(2万3千人以上)
 2016 J1 1st第17節 06/25(土)19:04 川崎 2-0 大宮 等々力 26,612
<26000>
 2016 J1 2nd第17節 11/03(祝)13:33 川崎 2-3 脚大 等々力 25,694
 2016 J1 1st第08節 04/24(日)16:03 川崎 0-1 浦和 等々力 25,450
 2017 J1 第17節    05/05(祝)15:03 川崎 3-0 新潟 等々力 25,095
 2017 J1 第20節    08/05(土)19:03 川崎 1-1 瓦斯 等々力 25,043
 2016 J1 2nd第13節 09/25(日)19:04 川崎 3-2 横鞠 等々力 25,017
<25000>
 2015 J1 1st第05節 04/12(日)17:03 川崎 1-1 浦和 等々力 24,992
 
新)2017 J1 第25節    09/09(土)19:03 川崎 3-0 横鞠 等々力 2万4715人
 
 2005 J1 第02節    03/12(土)15:35 川崎 3-3 浦和 等々力 24,332 (旧メイン)
 2015 J1 2nd第13節 10/04(日)14:04 川崎 5-3 脚大 等々力 24,300
 2016 J1 2nd第05節 07/23(土)18:33 川崎 1-0 瓦斯 等々力 24,103
 2017 J1 第22節    08/13(日)19:03 川崎 3-1 鹿島 等々力 24.008
<24000>
 2016 J1 1st第05節 04/02(土)15:03 川崎 1-1 鹿島 等々力 23,955
 2016 J1 1st第05節 04/02(土)15:03 川崎 1-1 鹿島 等々力 23,955
 2017 J1 第19節   07/29(土)19:03 川崎 2-5 磐田 等々力 23,858
 2016 J1 1st第10節 05/04(祝)14:03 川崎 1-1 仙台 等々力 23,812
 2015 J1 2nd第01節 07/11(土)18:30 川崎 2-0 瓦斯 等々力 23,793
 2016 J1 2nd第11節 09/10(土)19:04 川崎 3-1 福岡 等々力 23,759
 2015 J1 2nd第13節 10/24(土)14:03 川崎 0-1 横鞠 等々力 23,701
 2007 J1 第31節    11/11(日)16:04 川崎 1-1 浦和 等々力 23,355 (旧メイン)
 2016 J1 2nd第15節 10/22(土)14:04 川崎 2-0 広島 等々力 23,290
 2005 J1 第34節    12/03(土)14:04 川崎 2-4 脚大 等々力 23,113 (旧メイン)
 2006 J1 第14節    07/22(土)19:04 川崎 0-2 浦和 等々力 23,005 (旧メイン)
<23000>
=====
参考:
・川崎以前の最大集客記録 1996/06/09 YNC 讀賣対鹿島 22,874人
・川崎再昇格までの最大集客   2003/11/23 J2第44節 川崎 2-1 広島 22,087人
 ※等々力競技場の現在の「消防法に基づいた」許容入場者数は 27,495人。「発表数」がこれを越えると消防に怒られます。
 ※フロンターレがJリーグに届けている入場可能数は 26,827人。見切れ席などを除いた数値。
=====
 
P2220198
 
 後半38分川崎2枚目の交代、憲剛out エドゥアルドin。
 守備固め。憲剛はここでお役御免。浦和戦に向けて消耗を押さえます。
 
P2220241
 
 後半41分鞠左から
 
P2220242
 
 ペナエリア内まで押し入ってきたが
 
P2220244
 
P2220245
 
 ここでエドゥアルドが立ち塞がる! 
 
P2220246
 
 入って早々活躍しました。
 
P2220255
 
 後半42分鞠左から前へ
 
P2220256
 
 右に押し込まれたが
 
P2220257
 
 なんとか体を入れはね返した。
 
P2220258
 
 川崎のDF陣がんばる。
 守備無しの去年までとは違います。
 
P2220269
 
 後半43分川崎鞠の猛攻を耐えて
 
P2220270
 
 ネットが前へ。
 
P2220271
 
P2220272
 
 そのボールに阿部が追い付き
 
P2220274
 
 そのまま突撃
 
P2220275
 
 DFをかわしながらのシュートは
 
P2220276
 
 しかしキーパーにはじき出された。
 
P2230001
 
 後半43分川崎最後の交代小林ゆうout 竜也in。
 
P2230003
 
 後半43分川崎メイン側左CK森谷。
 
P2230004
 
 ここはショートコーナーで
 
P2230006
 
P2230008
 
 鹿島る。
 
P2230013
 
 後半44分そこから竜也が飛び出したが
 
P2230014
 
 ゴール前に送り出したボールはキーパーキャッチ。
 
P2230018
 
 後半44分鞠左に押し上げたが
 
P2230019
 
 ゴール前では奈良が対応。
 
P2230023
 
 アディタイム3分の後半45分鞠バック側CK。
 
P2230024
 
 ゴール前エドゥアルドがはね返した。
 
P2230031
 
 後半45+1分川崎左に大きく送り出されたボールに
 
P2230032
 
 竜也が追い付いて
 
P2230033
 
 突撃したが
 
P2230035
 
 しかしこれはDFに対応された。
 
P2230039
 
 後半45+1分川崎メイン側右CK阿部。
 
P2230040
 
P2230041
 
 ここももうショートコーナーで鹿島る。
 
P2230045
 
 でも川崎はそういうインケツに終始せず、スキ有れば
 
P2230046
 
 切り込む。
 
P2230047
 
 これはネットがボール受け損なったけど。
 
P2230048
 
 後半45+2分鞠カウンター
 
P2230051
 
 遠目の位置からの(苦し紛れの)シュートも
 
P2230052
 
 ボールはどっかに。
 
P2230061
 
 試合終了。
 
P2230054
 
 川崎3-0横鞠

==
[川崎得点者集計]全試合合計 79点(48+ACL18点+ルヴァン7点+天皇杯6点)
18点 小林ゆう(12+ACL6) +1
13点 阿部(9+ACL1+ル3)
 7点 竜也(4+ACL2+天1)
 7点 憲剛(6+ACL1)
 5点 谷口(4+ACL1)
 4点 家長(1+天1+ル2) +1
 4点 エウシーにょ(1+ACL1+ル2)
 3点 森本(2+天1)
 3点 奈良(1+ACL2)
 3点 ハイネル(1+ACL2)
 2点 森谷(1+天1)
 2点 ネット(1+ACL1)
 2点 タッピー(天2)
 1点 にょぼり(1)
 1点 板倉(ACL1)
 1点 僚太(1) +1
 1点 ※オウンゴール(1)
==
【カード累積】(リーグ戦)29枚
3/7枚 ネット  (02)(03)(06)(08)済(15)(20)(23)
3/3枚 エウシーにょ (18)(19)(23)
 
2/6枚 ハイネル (02)(05)(06)(07)済(11)(22)
2/2枚 奈良   (03)(23)
2/2枚 谷口   (01)(05)
2/2枚 エドゥアルド (13)(18)
2/2枚 家長   (23)(24)
1/1枚 阿部   (19)
1/1枚 森本   (11)
1/1枚 憲剛   (14)
1/1枚 車屋   (14)
1/1枚 小林   (14)
==

 
P2230065
 
 川崎勝利です。
 
P2230067
 
 そしてこの勝利で川崎は、今年のJ1残留を確定させたようです。
 優勝への第一歩というか、まずはJ1残留を確定させる処からです。
 
P2230069
 
 お疲れ様でした。
 
P2230070
 
 川崎は
 
P2230075
 
 例によって
 
P2230076
 
 輪を作ると
 
P2230077
 
P2230079
 
 勝利のウォーターファイトを。
 
P2230084
 
P2230109
 
 ここからまた連戦ですけどがんばってください。
 そろそろ負けの周期なので特にそういう変な呪縛は断ち切りましょう、ということで。
 
P2230114
 
 なお他会場の結果。
 
DSC01204
 
 と言うわけで今日は、それなり機嫌良く帰ったのでした。
 カブ記事に続く。

| |

« 17年ルヴァンカップ準々決勝第2戦瓦斯対川崎@味スタ | Main | 横鞠戦でもカブを愛でる。けんけつちゃんも来たですよ。 »

2017ふろんたーれ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 17年J1第25節川崎対横鞠@等々力:

« 17年ルヴァンカップ準々決勝第2戦瓦斯対川崎@味スタ | Main | 横鞠戦でもカブを愛でる。けんけつちゃんも来たですよ。 »