アウェイ桜大戦でもカブを愛でる。でも金ぴかカブは……
今回はふろん太のつぶやきからスタートしました。
土曜日のセレッソ大阪戦。僕行くよー!!(カブレラも) #frontale
— ふろん太 (@kawasaki_f) 2018年11月7日
と言うわけで。
おお、わがカブよ、光満つるその顔よ!
アウェイでもカブを愛でるのです。
しかし、まさかあんなことが「また」起きるとは……
セレッソなので、もちろんまずはロビーです。
ロビーです。
拳で語り合います。
なお、おばちゃんも居ました。
さて

キックオフ直前。ピッチに登場したカブとふろん太。
その前にはビジター席側に出没していたそうですけど、私そっちには行けなかったので。
なおコムゾーは元よりアウェイには来ることできません。
ふろん太はここでも、神頼み。
ふろん太「お頼みをー」
さらにはここでは二人で
でも、三人体制で輪を作って
ぐるぐる。
気合いを溜めて
バンザイ。
ふろん太「やるぞー」
カブ「おっおー」
そしてピッチの外で待機。
その頃中では、ロビーが川崎の選手と
握手。
それらが終わった当たりで、ようやくピッチの中に入るカブとふろん太。
選手の写真撮影に(だけに?)参加の
ふろん太とカブでした。
試合前はここまで。


そして、試合終了後……
再び登場したカブとふろん太は、この有り様に。金粉ショー?
金のカブは浦和戦の際に見たのでまだ良いですけど、今度はふろん太まで全身金色に。
出てきた時に悲鳴が上がったような気はするけど、いや気のせいでは無いはず。なんせ自分もへんな声上げた!
でも気にせず構わず中へ。それが川崎だから。
選手も気にしてません。
多分。
金のカブです。こうなるともう怖いです。
でも気にせず選手と一緒に
ばんざい。
ふつうに選手に混じって
写真撮影。
そしてまたピッチに戻って来ました。
阿部ちゃんと金ぴかカブ
コーチ陣の記念撮影にも参加。
憲剛とも。
と、はしゃぎすぎたのか、カブは
ヘタに乗せていた子カブを落としてしまったけど
気付いてない。ピーンチ!
でも親切な人が拾って届けてくれた、良かったね。
そんなこんなで
金ぴかカブの仕事もここまでです。
次のカブの出番は、さすがに11月24日瓦斯戦では無いとは思う。無い場合は、次の出番は12月01日最終節の磐田戦です。多分そっちは金ぴかではない。いや、どうだか?

◇2018年のカブ
・01/21 新体制発表会
・02/13 対上海戦
・03/02 対湘南戦
・03/07 対メルV戦
・03/10 対脚大戦
・03/31 対広島戦
・04/11 対桜大戦
・05/02 対浦和戦
・05/05 対瓦斯戦
・05/20 対清水戦
・06/06 天皇杯 対ソ仙台戦
・06/30 ファン感
・07/22 対長崎戦マスコット大集合祭
その1:フロンパークでのグリーティング編
その2:試合前いつもの三人+一人編
その3:ハーフタイムYMCAショー編+試合後
・08/05 対横鞠戦/wキティ
・08/15 対鳥栖戦
・08/25 対仙台戦
・09/09 ルヴァン 対鹿島戦
・09/15 対札幌戦
・10/20 対神戸戦
・11/03 対柏戦
・11/11 対桜大戦@ヤンマー
・12/01 対磐田戦
◇2018年のカブ以外
・02/10 ゼロックスマスコット大集合
・11/24 対瓦斯戦
◆それ以前のカブ
2005年総集編
2006年総集編
2007年総集編
2008年総集編
2009年総集編
2010年総集編
2011年総集編
2012年総集編
2013年総集編
2014年総集編
2015年総集編
2016年総集編
2017年総集編
| Permalink | 0
「2018ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事
- 2018年カブ総集編(2018.12.29)
- 2018年フロンターレ展でもカブを愛でる。(2018.12.24)
- 最終節磐田戦でもカブを愛でる。そしてまた来年も。(2018.12.07)
- アウェイ桜大戦でもカブを愛でる。でも金ぴかカブは……(2018.11.16)
- 柏戦でもカブを愛でる。アルパカさんも登場(2018.11.06)
Comments