ふろ日記2020(#07)01/11-2:そしてディズニーへ
戻りのバスも少し難儀しましたけど、なんとか乗って
お宿に戻ると荷物を受け取って、ロビーで靴履き替えるなどしてから。
ついに最後の路線バス「マジックキングダム行き」に。
基本隔離されているディズニーワールドも、このバスで結界を突破できます
そして15分ほど後。バスを降りて
陸橋を渡ると……
WDWのショップエリア・ディズニースプリングスに。
久しぶりにここに帰ってきた、というか前回の時点ではディズニースプリングスでは無かったけど。
とは言ってもまだチェックイン前。この時点ではすみやかにWDW内バスに乗り継いで
17時前にようやくお宿に到着。いやこれはもう、隠しようもないオールスタームービーです。
オンラインチェックインは済ませてましたけど、チェックイン。マジックバンドを受取り(キャストのかた、こっちが言わなきゃ渡すの忘れてたような?)、さらにここでハウスキーピングなしも設定。(ハウスキーピング無しを指定すると、(宿泊数ー1)x10ドルがメール形式のギフトカードで返金となります。→このギフトカードでシャツを一枚買いました。ちょうど数セント余るくらいにピッタリだったのでキャッシャーの人が笑ってた。
なお、ゴミはゴミ箱を外に出しておけば回収してくれますし、タオルも置いてあるところから自力で補充できます。
とかなんとかで、ここまで無事完了。
お部屋は希望のトイストーリー棟ではなく、ファンタジア2000棟でしたけどね。それについては突っ込まず。それでも、1階でメインビルに結構近い部屋でしたし。
さてさて、部屋で休む間もあらばと
すぐバスで出発。となると私がまず行く処はもちろん、あそこです。
にしてもパークのバスエリアもやたら広くなってた。それはそれ
最初はもちろんあそこ、というかディズニーハリウッドスタジオです。そういう習性なのです。
そいえば、まだクリスマスモードでした。
そして最初のアトラクションは、トワイライトゾーン:タワーオブテラーへ。これも私らしいというか、まぁ深い考えは何も。
20分待ち表示でしたけど結局40分くらい掛かった。
でもひさしぶり。これぞ正真正銘本物のトワイライトゾーン:タワーオブテラーです。トワイライトゾーンを冠しないまがい物とはわけが違います。
それはそれ、この日はスターウォーズテーマの花火を観るのがメインです。
ソーサラーハット無き今、ストレートに見えるチャイニーズシアターにマッピングされた映像と共に
火の粉が景気よく打ち上がったのでした。
終わると即座にパークアウト。
ボートに乗り継いで
まったり移動
と言うわけにも行かず、焦る面持ちで
ヨットクラブ前で降りて早足で(これが正しい選択だったのかは不明)
今度はエプコットに。
それもラグーンショーを観るためではなく
向かった先はテストトラックへ。この滞在中にメンテに入ってしまうことが判っていたので、乗れる時に乗ってしまうための無茶です。
急いだ結果、アトラクションクローズ21時に対して20時57分に転がり込みました。
なおファストパスも設定してましたので
すぐにデザインエリアまで行けました。
適当なデザイン。
でも結構成績は良かった、のかな。
そいえば、夜テストトラックに乗るのは初めてかも。これ好き。
これでおしまい、ではなく
バスでさらにディズニースプリングスに。
でも直接行くのも面倒だったので、まずポートオーリンズ(フレンチクォータ)リゾートへ。
ここから
さらにボートに乗り継ぐという趣向です。
ここのボートは、特に夜だとジャングルクルーズ感が大きくなって、
ちと楽しい。なかなか来てくれなかったけど。
ディズニースプリングスには22時半に到着。この日は
ここ”Chef Art Smith's Homecomin'”で晩ご飯。
名物のフライドチキンを
って、量多すぎ(笑)
食べましたけどね。ごちそうさまでした。
なお支払いもマジックバンドでできるので安心です。
この日は後はホテルに帰って、寝ました。で終わりなのでこの日の記事もここまで。
翌日に続く。
01月11日
歩数計:18705歩
体重増減:+1300g(3食ともがっちり食べた結果)
| Permalink | 0
「2020WDW」カテゴリの記事
- ふろ日記2020(#01)01/08-1:出発(NRT>ORD)(2020.01.09)
- ふろ日記2020(#17)01/19-1:あとは帰るだけ(2020.01.20)
- ふろ日記2020(#16)01/18-1:最終日は4パークまわってマジックキングダムで終了(2020.01.20)
- ふろ日記2020(#15)01/17-1:またぞろ朝からハリウッドスタジオ。そろそろ大詰め(2020.01.18)
- ふろ日記2020(#14)01/16-2:エプコット、それからアフターアワーズへ(2020.01.17)
Comments