ふろ日記2020(#06)01/11-1:ディスカバリーコーブ
お宿を7時前にチェックアウト、大荷物はフロントに預けて
ここもまた路線バスで……
と、乗り場も番号も同じなのにバスはなぜか想定とは逆方向に(行先表示をちゃんと確認シロです)。
ここはそんなに距離無くて助かったけど。使いこなすの難しすぎ。
しょうがないので歩いて
今日の目的地ディスカバリーコーブへ。
評判だけは聞いていたのですがこれまでは時間取れなくて行った事無かったので。
高かったですけど。
8時前でしたけどもう沢山の人が
受け付けてました。
園内でのIDタグ。昔は顔写真も入ってたはずなのに。
取り敢えず朝御飯。
ここの特徴はオールインクルーシブ、中での食事は自由
なので自由に取って
朝からガッチリと。今日は食べすぎになったかも
そういう処でも鳥が我が物顔に
スナックも好きに摘まむことができます。
もちろんロッカーも、ウェットスーツ貸し出しも料金のうちです。
ここでふろん太の防水ケース登場。
……ちょっと漏れたけどね。
さてここのメインなるドルフィンスイム、はカメラとか持ち込み不可でしたので
イルカに触ったりキスしたり、そして一緒に泳いだりとなかなかべったり体験が。
それ以外は凶悪なスライダーとかは無いまったりウォーターパークで、あとは浜辺っぽい処でのんびりしていました。
人数制限もしているので、ビーチチェア足りないとかもありません。
他には
ケージの中で鳥と戯れることができるエリアも
もちろんエサも料金のうち。
鳥も慣れたものです
後はクリークで
流れてました。まぁのんびり。
お昼ご飯も
がっちり。いや食べ過ぎかも
残り時間は、もう寝てました。
なんとも贅沢な。
そんなこんなである程度満足した処で、昼過ぎにここを出たのでした。
まぁ料金がちょっよ張り込みすぎなので本当にお勧めできる処なのかは考えるところは有りますけど、私自身としてはイルカだけでけっこう満足してしまいましたとさ。
(ここでないとイルカと戯れられないという訳でもないですけどね)
続く。次の更新はいつになるやら。
| Permalink | 0
「2020WDW」カテゴリの記事
- ふろ日記2020(#01)01/08-1:出発(NRT>ORD)(2020.01.09)
- ふろ日記2020(#17)01/19-1:あとは帰るだけ(2020.01.20)
- ふろ日記2020(#16)01/18-1:最終日は4パークまわってマジックキングダムで終了(2020.01.20)
- ふろ日記2020(#15)01/17-1:またぞろ朝からハリウッドスタジオ。そろそろ大詰め(2020.01.18)
- ふろ日記2020(#14)01/16-2:エプコット、それからアフターアワーズへ(2020.01.17)
Comments