ふろ日記2020(#03)01/08-3:到着(>ORD>MCO)買い物しない買い物めぐり
マイナス9度のシカゴから
しかし定刻に搭乗開始
今回成田のチェックインの際に非常口席に設定し直しました。
窓側が非常口になるため、その分席間がゆったりめのいわゆるエキストラレッグ席。
非常口席のため非常時には避難の手伝いをしなければいけないのですけどね。
(搭乗時と離陸前にその旨の確認が有りました)
まぁ何も起きませんでしたけど。
定刻にオーランドに到着。
いえ、オーランドに「帰ってきました」
なかなか帰ることができない放蕩者です。
なおターミナルシャトルはストームトルーパーに占拠されていました。いや。
無事乗ることができました。
そのまままっすぐバゲージ受取場に
結構早く荷物が降りてきたので、これは行動前倒しできる! と思うだけで、この後はちと難儀なことに。
この後のフロリダモールまでオーランドの路線バス(lynx)で移動したのですが、そのバス停探しで右往左往することになってしまいました。
いつもの習性でミアーズやマジカルエキスプレスのバス停がある側に移動してしまったのですが、路線バスのバス停は反対側だった。それに気が付くのが遅れて、寸前でバスを見送ることに。
今回lynxバスに乗るに際し、事前に導入したアプリ経由で7日間16ドルのチケットを購入しました。
乗る寸前に路線を設定し、画面を運転手さんに見せるだけ。結局は簡単でしたが使い方の情報が無くて難儀でした。
なお8回乗れば元取れるとは言っても8回乗るかはまだ微妙ですけどね。→結果的に8回乗りませんでしたけど、まぁそれはそれで。
結局30分ほど後のlynxバスで
たらたらと移動。
なおこのワイヤを引っ張ると
それが運転手さんに伝わって、止めてくれます。(スイッチの場合もあり)
45分後に、フロリダモールに到着。
前に来たのは何年前だったか忘れた。
昔はこういう店とかなかった。なおここはディズニースプリングスにも店出してます。
まぁ特に目を付けていた店も有りませんでしたし、ということで30分位で。
当初は1泊目はここ隣接のこのホテルだったのですが、そこまでしてここで買い物することもないと思った通りで。
日も暮れてきました。
さらにlynxバスで移動。
そんなに悪い雰囲気ではありませんでしたが、暗いとどこで降りれば良いのか判断が面倒に。なので路線バスでの移動はお勧めできかねます、特に夜は。
googlemapを睨みながらの移動でした。
あとバス停には路線番号の表示しかないので、これもgooglemapの経路検索頼み。
便利になったものです。
次は
プレミアムアウトレットに。鳥栖ではありません。
こちらはいくつか目星を付けていた店があって、初日で散在するつもりも有ったのですけど
確かに安いけどわざわざここで買う物なのか……と言う感じで。結局何も買わず。ううむ?
さらにバスで。
21時前に今日宿泊するホテルの最寄りのハズのバス停で降りて
入り口探して右往左往。
なんとか到着して、チェックイン。
現時点ではどこに潜伏してるかは伏せますけど。
1月8日はやっと終了。
チーズバーガー食べて、寝ました。
明日はユニバーサルです。8時の先行入場からまた一日右往左往します。
01月08日
歩数計:19808歩
体重増減:0(この時点を基準)
| Permalink | 0
「2020WDW」カテゴリの記事
- ふろ日記2020(#01)01/08-1:出発(NRT>ORD)(2020.01.09)
- ふろ日記2020(#17)01/19-1:あとは帰るだけ(2020.01.20)
- ふろ日記2020(#16)01/18-1:最終日は4パークまわってマジックキングダムで終了(2020.01.20)
- ふろ日記2020(#15)01/17-1:またぞろ朝からハリウッドスタジオ。そろそろ大詰め(2020.01.18)
- ふろ日記2020(#14)01/16-2:エプコット、それからアフターアワーズへ(2020.01.17)
Comments