« 清水戦でもカブを愛でる。ゲッツ&ターン | Main | 神戸戦でもカブを愛でる。今日はコムゾーの日、だったはず »

2020/09/10

20年J1第15節川崎対神戸@等々力

 
P1010680
 
P1010682
 
 今日は仕事は休みの日でしたので、16時には現地に到着。
 
P1010684
 
 “ゲッツを探せ”
 
P1010687
 
 16時半には入場。
 
P1010688
 
 お米を戴きました。
 
P1010690
 
 そして早速、トラベルポーチを購入。使い方は後で考えますけど、私の場合電子機器周りのケーブルとか電池とかまとめるのに使いそう。
 
P1510707
 
 今日はコムゾーの日ですけど、その辺は別記事にて。
 
P1510726
 
 今日の試合はJ1第15節川崎対神戸戦@等々力 です。
 怒涛の水曜神戸三連戦の最後です、ここまでのアウェイ2戦は引分、勝ち。
 その上で今日はホームですから負ける気はしない、とか気楽に思ってましたこの時点では。
 
P1510734
 
P1510739
 
 17時50分ごろ、キーパー陣登場。
 
P1510750
 
P1510758
 
 その5分後にはフィールドプレイヤーも登場。
 
P1510780
 
 現在の順位表。
 2位まで勝ち点差8とは言え桜大は一試合少ないですから、直接対決で負けでもすれば一気に寄せられます。
 なので少なくとも今月いっぱいは無敗で切り抜けて来月の直接対決に望まないと。
 
P1510787
 
 神戸スタメン。イニなんとかさん居ない。
 それでも、ダイゴとかゴートクとかホタルとか難儀な皆さまがぞろぞろと。
 そもそも神戸これで弱い訳はないのだ。
 
P1510793
 
 川崎スタメン。前節から4人交代。とは言っても今日はジオゴマテウスと山村の出番かと思った。
 前は適時入れ替えてるけど、谷口ジェジエウは酷使し過ぎでは。
 
P1510795
 
 審判スタメン。副審がちょっと……
 
P1510812
 
 整列。
 
P1510824
 
 神戸ボールで前半開始。
 
P1510862
 
 前半04分川崎僚太が前に送り出し
 
P1510863
 
 左奥ににょぼりが切り込み
 
P1510864
 
 ゴールライン際からゴール前に送り出すも
 
P1510865
 
 これはゴールラインを割ってしまう。
 
P1510869
 
 しかしその直後前半06分川崎のカウンター
 
P1510870
 
エヒメッシがペナエリア内左まで切り込み
 
P1510871
 
 ゴール前に、これはDFにクリアされたが
 
P1510872
 
 そのこぼれ球を守田がペナエリア外で
 
P1510873
 
P1510874
 
 受けてのシュート、しかしこれもDFがペナエリア内で手で弾きだしてゴールできず。
 ……ん?
 
P1510876
 
 いやそれファールというか得点機会阻止。赤紙では無いのか(三重罰回避というやつ?)
 
P1510878
 
 ここでボールをセットするのは小林ゆう。
 
P1510883
 
P1510884
 
P1510885
 
 小林ゆうきっちりキーパーの裏を突いて
 
P1510896
 
 前半08分川崎先制<川崎1-0神戸>
 幸先良いというかこの辺はきっちり川崎が押していたとは思うのです、この辺は。
 
P1510913
 
 前半10分川崎バック側左CK僚太、1回目はクリアされて2回目。
 
P1510914
 
 これもニア側でDFにクリアされたが
 
P1510915
 
 こぼれ球をファー側で受けた家長がシュート
 
P1510916
 
 しかしこれもキーパーに跳ね返された。
 
P1510943
 
 前半12分神戸
 
P1510944
 
 ペナエリア左に押し込まれてのシュートは
 
P1510945
 
 しかし成龍が跳ね返した。
 
P1510972
 
 前半16分川崎ゴール前家長経由で
 
P1510973
 
 右奥に小林ゆう押し上げる
 
P1510974
 
 ゴール前に送り出したボールに反対側僚太が合わせるも
 
P1510975
 
 ボールは枠の上に。おしい
 
P1520002
 
 前半19分川崎僚太が送り出したボールに
 
P1520003
 
 小林ゆう突っ込むも潰された。
 
P1520011
 
 前半21分川崎ゴール正面左寄り遠目の位置からのFK。僚太と家長が構える。
 
P1520012
 
 蹴ったのは僚太、壁は越えるも
 
P1520013
 
 キーパーキャッチ。
 
P1520020
 
 前半22分神戸に谷口振り切られ
 
P1520021
 
 パスが前に通り(?)
 
P1520022
 
P1520023
 
 あかん。
 
P1520025
 
 前半22分失点。<川崎1-1神戸>
 きっちり崩された。オフサイドのような気がしても審判がそう思わないなら仕方ない。
 
P1520027
 
 その直後に
 
P1520028
 
 飲水タイムで頭を冷やす。
 
P1520064
 
 前半28分川崎カウンター右から家長
 
P1520067
 
 ゴール前に切り込み
 
P1520068
 
 左でエヒメッシが受けての
 
P1520069
 
P1520070
 
 シュートはしかしDFに遮られた。
 
P1520101
 
 前半33分神戸メイン側左CK
 
P1520102
 
P1520103
 
 ゴール前に落とされたが、
 
P1520104
 
 しかし成龍が確保。
 
P1520112
 
 前半34分川崎カウンター
 
P1520113
 
 右から怜央
 
P1520114
 
 ペナエリアに押し込んでのシュートは
 
P1520115
 
 しかし枠を左に外した。おしい
 
P1520140
 
 前半37分川崎
 
P1520142
 
 これも右から怜央がDFを
 
P1520143
 
 振り切ってゴール前に
 
P1520145
 
 ゴール前で止められるもパスしたボールを
 
P1520146
 
 対面で受けた小林ゆうがシュート
 
P1520147
 
 しかしキーパーキャッチ。
 
P1520151
 
 前半37分神戸右に切り込み
 
P1520152
 
 ペナエリア内まで切り込まれ
 
P1520153
 
 ゴール前に送り出されたが
 
P1520154
 
 守備陣でなんとか遮った。あぶない
 
P1530078
 
 アディタイム2分で前半終了。
 追いつかれたこともあるけど、きっちり攻め込まれ続けているのが。三戦目ということもあって向こうも川崎対策きっちり取って突きどころを見極めているというか。と、不安な状態のまま……
 
 
 
P1010692
 
 今日のすかーさま。
 
 
 
P1530080
 
 前半61分相当、神戸が先にピッチに。
 
P1530084
 
 川崎はギリギリになるまで鬼の人が対策を伝授していたのでしょうね。
 ハーフタイムでの交代は共になし。
 
P1530086
 
 川崎ボールで後半開始。
 
P1530096
 
 後半01分川崎メイン側左CK僚太ショートコーナーから
 
P1530097
 
 ペナエリア外左からの守田のシュート
 
P1530098
 
 は、しかしキーパーセーブした。おしい
 
P1530117
 
 後半03分川崎にょぼり突撃
 
P1530118
 
 左エヒメッシに渡り
 
P1530120
 
 ペナエリア内からゴール前に送り出すも
 
P1530121
 
 小林ゆう合わせられずボールはゴール前を通過。
 
P1530184
 
 後半08分川崎左からエヒメッシ
 
P1530186
 
 ペナエリア外からのシュートは
 
P1530187
 
 枠内にはいかず。
 
P1530189
 
 この過程で怜央が座り込む。足を痛めた?
 
P1530191
 
 そのままタンカで。
 
P1530192
 
 後半10分川崎1回目1枚目の交代。怜央out 三笘in。
 負傷交代で予定外とは思いますけど、三笘投入が早まっただけか。
 
P1530193
 
 怜央は大事無ければいいのですけど。
 
P1530200
 
 後半11分神戸左を
 
P1530201
 
 切り込まれてのシュートは
 
P1530202
 
 これはゴール前誰も合わせられず枠を大きく外したが
 
P1530213
 
 後半13分神戸今度は右に押し込まれて
 
P1530214
 
 ゴール前合わせられた。もちろんオフサイドではない、そうだ。
 
P1530218
 
 後半13分神戸勝ち越し。<川崎1-2神戸>
 神戸もう勝ったかのように大喜び。
 実際これはもう川崎の負けパターンだ、と愕然としてしまいましたけど選手はそうではなかった。今年の川崎は負けない自信に満ちている。
 
P1530224
 
 後半14分川崎
 
P1530226
 
 左に三笘が突っ込み
 
P1530228
 
P1530229
 
 ペナエリア内まで押し込むもここはDに遮られる
 
P1530230
 
 そのこぼれ球をにょぼりが
 
P1530231
 
 ゴール前に送り出すも
 
P1530232
 
 ゴール前小林ゆう合わせられず。
 
P1530281
 
 後半19分川崎右から
 
P1530283
 
 三笘が頑張って
 
P1530284
 
 ゴール前に送り出しての小林ゆう
 
P1530285
 
 完全フリーキーパーとの1対1との状態からの小林ゆうのシュート
 
P1530286
 
 は、しかし枠の上。あかん
 
P1530288
 
 後半20分 川崎2回目2-4枚目の交代。一気に三枚替え。にょぼりout 車屋in。
 
P1530290
 
P1530297
 
 エヒメッシout 大聖in。
 
P1530295
 
P1530296
 
 そして家長out 脇坂in。
 
P1530304
 
 後半22分神戸1回目1枚目の交代。安井out 小川in。
 
P1530326
 
P1530327
 
 後半24分ここで飲水タイム。
 
P1530330
 
 今日の入場者は4778人だそうです。もちろん4800の壁は越えられません。早く5000制限だけでも解除を。
==
第01節 02/22(土)15:03 川崎 0-0 鳥栖 等々力 21,117
第02節 07/04(土)19:03 川崎 2-1 鹿島 等々力 <無観客>
第04節 07/11(土)19:03 川崎 3-1 柏   等々力  4,724
第07節 07/26(日)19:03 川崎 3-1 湘南 等々力  4,724
第09節 08/08(土)19:03 川崎 2-0 大分 等々力  4,735
第11節 08/19(水)19:03 川崎 5-2 桜大 等々力  4,794
第13節 08/29(土)19:03 川崎 5-0 清水 等々力  4,798
第15節 09/09(水)18:33 川崎 ---  神戸 等々力  4,778
==
 
P1530334
 
 後半26分神戸
 
P1530335
 
 左にパスを通されてしまい
 
P1530337
 
 押し込まれてのシュートは
 
P1530338
 
 しかしクロスバー直撃! 
 完全にやられていたのに。まさにここがこの試合の分水嶺でした。
 
P1530341
 
 さらに神戸こぼれ球を拾っての右からの
 
P1530342
 
 シュートも枠内には行かず。
 
P1530368
 
 後半28分さらに神戸左でボールを受けて
 
P1530369
 
 振り返ってのシュートは
 
P1530370
 
 しかし枠内には行かず。
 
P1530372
 
 後半28分川崎サイドの交代の準備。
 
P1530387
 
 後半30分川崎3回目5枚目最後の交代。小林ゆうout ダミアンin。
 
P1530420
 
 後半33分神戸2回目2枚目の交代。藤本out 小田in。
 って、神戸の交代は2枚で終了? あかん。実際の勝敗はここで決してしまったのかも。
 
P1530434
 
 後半35分川崎大聖から
 
P1530435
 
 右をダミアン突撃
 
P1530439
 
 ゴール前三笘がシュートするもこれはキーパー跳ね返したが
 
P1530440
 
 そのこぼれ球をダミアンが拾い
 
P1530442
 
 さらにゴール前に押し込もうとしたが
 
P1530443
 
 ここでダミアン足踏まれた揚げ句ぶち倒された。って
 
P1530445
 
 はい、倒した人は黄紙。そいえば倒した方の菊池流帆という選手は去年は山口だったそうで、つまりは大聖の元同僚なのだな。
 
P1530447
 
 キーパー文句いっても主審は聞きません。というかこれはもう聞きようがない。
 
P1530450
 
 後半36分川崎のPK。セットするのはダミアン。
 
P1530454
 
P1530456
 
P1530457
 
 きっちり決めて
 
P1530459
 
P1530462
 
 後半37分川崎同点!<川崎2-2神戸>
 
P1530465
 
 PK2つで同点と言っても、ペナエリア内まで押し込めているからこそPKも獲得できるわけで。
 
P1530481
 
 そしてそのすぐ後、後半39分川崎
 
P1530482
 
 右を脇坂と大聖で
 
P1530484
 
 突撃。
 
P1530485
 
 押し上げた脇坂から
 
P1530486
 
 ペナエリア内大聖へきれいなパスが通って
 
P1530487
 
P1530488
 
 ゴール! 
 
P1530489
 
P1530490
 
 後半39分川崎逆転!<川崎3-2神戸>
 それも
 
P1530492
 
P1530493
 
 待望されていた大聖のJ1リーグ初ゴール! そいえばルヴァンの得点も神戸戦だった。
 
P1530494
 
 皆大喜び。
 
P1530503
 
 次世代の川崎の大砲がついに起動したのです。
 今後こそJ1リーグ初ゴール記念グッズはよ。
 
P1530507
 
 後半40分神戸
 
P1530508
 
 左に押し込まれたが
 
P1530510
 
 なんとか対象するも倒してしまい
 
P1530512
 
 後半41分神戸ペナエリア左角すぐ外からのFK。これはあぶない
 
P1530514
 
P1530515
 
 しかしこれは成龍がはじき出した! 
 
P1530553
 
 アディタイム5分の後半45+0分神戸
 
P1530554
 
 右からおしこまれゴール前にボールを送り出されてしまったが
 
P1530555
 
 ミッキーがクリア。
 
P1530585
 
 後半45+3分神戸左に押し込まれて
 
P1530586
 
 ゴール前に送り出されたが上を通過
 
P1530588
 
 さらに右から
 
P1530592
 
 ゴール前に送り出されるも守備陣でクリア。
 
P1530595
 
 さらに神戸にゴール前に押し込まれたが
 
P1530600
 
P1530601
 
 何とか耐えて跳ね返した。
 
P1530618
 
 そして試合終了。
 
P1530621
 
 川崎3-2神戸
 
P1530624
 
 正直負けていても不思議はなかったですが、それを全員で乗り越えた勝利となったのでした。
 
P1530626
 
 とは言えきつかったので、これで今年の神戸との対戦がほぼ終わったことにまずは安堵。
 
P1530639
 
 もちろん今日のヒーローは大聖。ここから大暴れです。
 
P1530643
 
 しかし今後も連戦続きますし疲弊は積み上がりますしどこまで勝ち続けられるのかはわかりませんが
 
P1530648
 
 行けるところまで行きましょう。まずは一試合一試合を勝ち続けていくだけです。
 
P1530652
 
 不安はありますけど、でも今日は勝ったのでバンザイ。
 
P1530671
 
 なお他会場の途中経過。どっか桜大と瓦斯と柏と名古屋をコロコロしておくれ。
 
P1530687
 
 と、試合後のピッチで、碧と三笘がクールダウンしてました。
 
P1530690
 
 碧は次の広島戦は出番あるでしょうから
 
P1530691
 
 そっちで暴れてください。
 
P1010701
 
 というわけで、帰ったのでした。
 
P1010708
 
 なおトラベルポーチの当座の使い方は、こうなりました。
 カブ記事に続く。

| |

« 清水戦でもカブを愛でる。ゲッツ&ターン | Main | 神戸戦でもカブを愛でる。今日はコムゾーの日、だったはず »

2020ふろんたーれ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 清水戦でもカブを愛でる。ゲッツ&ターン | Main | 神戸戦でもカブを愛でる。今日はコムゾーの日、だったはず »