徳島戦でもカブを愛でる。今日も三人です。
おお、わがカブよ、光満つるその顔よ!
今日の最初は18過ぎから。ふろん太とカブがスタンド前に登場
スタンド前を周回。……っと、
そこにマイクが有れば、愛でます。
ふろん太「そうなのか!」
椅子が在れば、膝立ちします。
そのまま、メインスタンド前中央まで移動。いつの間にか、何か持ってます。
なんだろう。ズーム
カブ仕様のティスちゃんみたいですね。
この辺でようやく、コムゾー登場。遅れた理由は判りませんけども
すぐ座り込んでしまいましたので、疲れていたのでしょう、きっと。
カブ「なにか問題が? よし、オンフィールドレビューです!」
カブ「問題があるのは……」
コムゾー「ふろん太さんあなたです!」
ふろん太「ぎゃあ」
ふろん太「とほほほ……」
力なく立ち去るふろん太の相談に乗ってあげられるのは
ふろん太「マイクさんあなただけです」
さわさわ
コムゾー「えーと」
なお毎度のこと、カブはもう気にしません。
ふろん太「コムゾーのいたずら好きには困ったものです、そうですよねマイクさん?」
マイク「……」
ふろん太「返事をしてくれないなぁ?」
コムゾー「そりゃそうでしょ」
ふろん太「しょうがないにゃあ」
よっこいしょ
というわけで18時も15分過ぎとなりましたので茶番はこのくらいで、ここからはいつもの作業に戻ります。
まずは
キーパー陣のお迎え。
ふろん太「がんばれー」
間が空くので、ここでストレッチ開始だふろん太とカブ。
ふろん太「ちゃんと伸ばしておくんだぞ」
カブ「はーい」
ふろん太「よしやるぞー」
次はフィールドプレイヤーのお迎え。
例によってカブとふろん太は選手の後に
ついていき
コムゾーは置いてけぼり。いつもの事です。
カブとふろん太は選手と一緒の挨拶を済ませると
すぐにピッチの外へ。
例によってバック側のピッチ縁で
お祈りタイム。
毎回同じようで違うような
お祈りを天の神様と
地の神様に捧げます。
ふろん太「これでよし!」
ふろん太「これで今日もばっちりだね!」
カブ「んだー」
という感じで、いつものお祈りタイム終了です。
コムゾー「まだかいな?」
時刻は少し進んで、18時45分くらい。
いつもの三人。ふろん太もユニに着替えて、ここからは試合直前のルーティンです。
まずはビジター(がいつもならいる方向)に向かって
礼。
ピッチ内に移動。
センターサークルに移動して
ソーシャルディスタンスなぐるぐる。
それでもふろん太は最後には力を溜めて
どっかーん。
選手入場が終わったら
その列の端に
並びます。
そしてカブとふろん太は
写真撮影に参加。
なおコムゾーは参加できず、でもシャツだけもらってました。
試合前の
お仕事は
カブ「これで終了カブー」
ハーフタイムにも
いつもの三人はスタンド前を
周回ししていました。
と。ホームメインの間に造られた柵で
ふろん太だけ柵の向こうに。柵というか、これは牢屋のつもり?
囚人ふろん太「おーいここから出してくれー」
看守コムゾー「どうします?」
看守カブ「知らんよ」
ふろん太「何とかしてくれー」
コムゾー「はいはいそこで我慢してなさい」
ふろん太「出してくれー」
コムゾー「はい静かに」
コムゾー「もう、あなたは一生そこに居なさい!」
ふろん太「えー」
コムゾー「あらら」
カブ「というかいつまでやってるんだろ?」
いえこの辺で私も試合を見るために目を離したのでいつまでやってたのかは?
ここからは試合後です。
いつものようにホームバック角で待機して、終了後はバックスタンド前へ。
そして
いつものようにメインスタンド前にはコムゾーと、
そしてコアラのマーチくんが。
ふろん太とカブは選手と一緒に
メインスタンド前に移動
ここで四人合流して
選手と一緒に、ばんざい。
その後は、四人で記念撮影。
これでコアラのマーチくんは先に退席。カブもピッチから出たのですが
コムゾーとふろん太は膝立ちで座り込んで
試合後の感謝のお祈りを始めたのでした。
カブ「あの二人のやることは気にしませーん」
そのカブは
ホームメインコーナー角にて立ち止まり。中では
ダイヤと車屋がクールダウンのランニングを
行ってたのでした。
カブ「ふむ?」
カブは一度ピッチから離れると
また椅子に
膝立ちでポーズ。
さてピッチ内ではふろん太も
クールダウンのダッシュを開始。でも
すぐ疲れた。
ふろん太「ぜいぜい」
選手とコーチの皆様「お疲れー」
ふろん太「お疲れ様でしたー」
そんなこんなで
今日のカブ記事は
ここまでとさせていただきます。
次のカブの出番は03月13日柏戦ですけど私は仕事で不参加。
なので、私のカブ記事は次回は04月03日大分戦です、チケット取れたら。
◇2021年のカブ
・02/26 横鞠戦
・03/03 桜大戦は不参加×
・03/10 徳島戦
・03/13 柏れ戦は不参加×
・04/03 大分戦はチケット取れたら
・04/07 鳥栖戦はチケット取れたら
◇2021年のカブ以外
・02/20 スーパーカップ 脚大戦
※例によって、前半終了くらいまでは去年のマスコット記事リンクを貼っておきます。
◇2020年のカブ
・02/15 Bリーグ川崎対島根@とどろきアリーナ
・02/16 ルヴァン清水戦
・02/22 鳥栖戦
・07/11 柏戦
・07/26 湘南戦は不参加
・08/08 大分戦
・08/19 桜大戦
・08/29 清水戦
・09/09 神戸戦
・09/13 広島戦
・09/23 横縞戦は不参加
・10/07 ルヴァン瓦斯戦
・10/10 仙台戦
・10/18 名古屋戦
・10/31 瓦斯戦は不参加
・11/03 札幌戦
・11/18 横鞠戦
・11/25 脚阪戦
・12/16 浦和戦
・12/21 憲剛セレモニー
・12/27 天皇杯 秋田戦
◇2020年のカブ以外
・21/01/01 天皇杯 脚大戦
◆2020年までのカブ
2005年総集編
2006年総集編
2007年総集編
2008年総集編
2009年総集編
2010年総集編
2011年総集編
2012年総集編
2013年総集編
2014年総集編
2015年総集編
2016年総集編
2017年総集編
2018年総集編
2019年総集編
2020年総集編
| Permalink | 0
「2021ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事
- 2021年カブ総集編(2022.01.14)
- 21年フロンターレ展@ルフロン(でもカブを愛でる)(2021.12.27)
- 優勝報告会でもカブを愛でる。今回も輝けるふろん太とカブの登場です(2021.12.10)
- 浦和戦でもカブを愛でる。恒例の輝けるふろん太とカブの登場です(2021.11.06)
- 天皇杯貸鹿島戦でもカブを愛でる。そして二人になりました。(2021.10.31)
Comments