京都戦でもカブを愛でる。今年はここまでにしとう存じます
おお、わがカブよ、光満つるその顔よ!
今回はキックオフ45分程前の定時業務から。
まずはキーパー陣のお迎え。
カブ&ふろん太「がんばれー」
ピッチ内に移動してから
フィールドプレイヤーのお迎え……もとい。
川崎のフィールドプレイヤーのお迎え。
例によってふろん太とカブは選手についていく
ふろん太とカブはピッチ内で選手と一緒にあいさつを行うと
例によって、ピッチ縁で
お祈りタイムです。
カブ「天の神様ー」
ふろん太「地の神様ー」
カブ&ふろん太「お頼みをー」
お祈りタイム終了。
さて少し時間進んで、キックオフ直前。ふろん太もユニに着替えています。
ふろん太「やるぞー」
カブ&コムゾー「おー」
カブ「おれはやるぜ」
川崎市民の歌で踊るカブ
なのだ。
さて照明が半分落されて
いつもの三人はいつものように輪を組んで
ぐるぐる
溜めて
どっかーん。
さて選手入場した処で
その端に。
カブとふろん太は写真撮影に参加
コムゾーは一人先に帰る……
カブも試合前の仕事はここまで。
さてハーフタイムでの写真は撮り損ねましたので、ここからはもう試合終了後デス。
勝ちましたのでコアラのマーチくんも登場。
カブ&ふろん太「勝ったねよかったね」
例によって選手のあとをついていって
メインスタンド前に移動
コアラのマーチくんとコムゾーをぽんぽんするあんちゃん。
メインスタンド前で選手と一緒にバンザイ。
そこから
ピッチ内に移動して
コアラのマーチくんも合わせた四人で記念撮影。
コアラのマーチくんは先に離脱。
後は三々五々で
グリートしながら
控室に帰ったのでした。
今日の(今年の?)カブは、ここまで。
で。
買ったけどスタジアムで食べ損ねたドーナッツは家で食べたのでした。おいしいけどカロリーめっさ高そうなのが困る。
今日はここまでで終了です。
次のカブの出番は11月05日神戸戦ですが私は仕事で不参加のため、今年は試合での記事はこれが最後です。
他にカブと会う機会があればそれはその時に。
◇2022年のカブ
・01/15 新体制発表会
・02/12 富士F杯浦和戦
・02/18 対元瓦戦(等々力)
・03/02 対浦和戦(等々力)
・03/12 対名古戦(等々力)は仕事で不参加
・04/02 対桜大戦(等々力)は仕事で不参加
・04/09 対柏レ戦(等々力)
・05/08 対柏レU18戦(等々力)
・05/14 対福岡戦(等々力)
・05/25 対湘南戦(等々力)
・06/01 天皇杯2回戦は仕事で不参加
・06/18 対札幌(等々力)
・06/22 天皇杯3回戦(等々力)
・06/25 対磐田(等々力)
・07/06 対鳥栖(等々力)は仕事で不参加、のはずが延期
・07/09 対脚大(等々力)
・07/23 ファン感(等々力)
・08/07 対横鞠(等々力)
・08/10 ル 対桜大阪(等々力)は仕事で不参加
・08/13 対京都(等々力)延期
・08/27 対鹿島(等々力)
・08/31 対鳥栖(等々力)
・09/10 対広島(等々力)
・10/08 対清水(等々力)は仕事で不参加
・10/12 対京都(等々力)※本記事
・11/05 対神戸(等々力)は仕事で不参加
◇2022年のカブ以外
今年は機会なかったな。
ーーーーー
◆2021年までのカブ
2005年総集編
2006年総集編
2007年総集編
2008年総集編
2009年総集編
2010年総集編
2011年総集編
2012年総集編
2013年総集編
2014年総集編
2015年総集編
2016年総集編
2017年総集編
2018年総集編
2019年総集編
2020年総集編
2021年総集編
| Permalink | 0
「2022ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事
- 名古屋戦でもカブを愛でる。雨が降ると出番が減るのです。コアラのマーチくんの出番は未だに無いのです。(2023.04.18)
- 2022年カブ総集編(2023.01.13)
- U18プレミアリーグファイナルでも今年最後のカブを愛でる(2022.12.17)
- 最終戦味スタ元瓦斯戦でもカブを愛でる。今年は金のふろん太銀のカブは無し(2022.11.09)
- 京都戦でもカブを愛でる。今年はここまでにしとう存じます(2022.10.15)
Comments