« 22年J2第39節水戸対千葉@Ksスタ | Main | 22年10月06日の徘徊(ヴィーナスとの再開) »

2022/10/03

22年10月03日の徘徊(海豚に癒される)

 
 仕事が詰まっていて大変なのだ。そして札幌に行けなかった反動でもあったのだ。
 というわけで、大洗の割烹旅館に泊まったのです。
 
P1020188
 
 機能の夕飯も凄い量だったけど、朝ごはんももりだくさんだったのだ。
 
P1020190
 
 ごちそうさまでした、どちら様かは存じませんが。
 
P1020191
 
 それはそれとして、9時にはチェックアウト。
 
P1020192
 
 バスで
 
P1020241
 
 こちらへ。アクアワールド 大洗水族館です。
 イルカ見るならここでなくてもいいでしょうけど、他の条件などもかみ合って今回はここに。
 
P1020195
 
 ささくれ立ってる界隈ですが、「みんな仲良く遊ぼうよ」ということで。
 
P1020196
 
 なおそこかしこがハロウィン仕様、一応。
 
P1020200
 
 くらげ(おいしくなさそう)
 
P1020201
 
 さめ(おいしそう?)
 
P1020203
 
 まんぼう(おいしくなさそう)
 
P1020208
 
 なんか忘れたけど鳥……が、並んでこっちを見てた。
 まぁ水族館なのでそんな感じ。
 
P1020210
 
 さてさて
 
P1020211
 
 ちょっとこちら並びました。
 
P1020212
 
 イルカとアシカのショーです。うむいかにもそれっぽい。
 
P1020213
 
 ちなみにあっという間に満席に。
 あれ今日は世間では平日なのでは?
 
P1020215
 
 それはそれとして、前座のアシカ。
 
P1020216
 
 場を温めてから、イルカにバトンタッチ。
 
P1020219
 
 以降はイルカを眺めて
 
P1020221
 
 眺めて
 
P1020223
 
 ひたすら癒されるのに徹してました。
 
P1020224
 
 まぁ今の川崎の海豚は、このように腹を見せての「降参」状態ですが
 
P1020226
 
 いやしかしそれでも、最後までジタバタします、するのだ。
 
P1020229
 
 そうすればまた、跳ぶこともできるでしょう……多分ね。
 
P1020236
 
 いるかショー終わったので、もう少し徘徊。
 ペンギン。
 
P1020237
 
 おいしそう……という気分になった処で(時間的にもそんな感じ)
 
P1020243
 
 バスで移動したのは
 
P1020244
 
 めんたいパーク。切れ子めんたいを買って
 
P1020246
 
 めんたい丼を食べたのでした。
 
P1020248
 
 とはいえ昨日からの強行軍でちょっと疲れが出てしまいましたので、この塔には登らず
 
P1020250
 
 モールも一回りしただけで、今回は早めの離脱となりました。
 
P1020252
 
 歩いて大洗駅に戻り
 
P1020253
 
 電車(じゃないか)で水戸に戻り
 
P1020254
 
 そこからはバスで(車中は爆睡~)
 
P1020255
 
 東京駅に戻ってきたのでした。
 あとはまぁ川崎経由で小杉まで移動しただけなので、省略。
 「今回」の徘徊はここまで。

| |

« 22年J2第39節水戸対千葉@Ksスタ | Main | 22年10月06日の徘徊(ヴィーナスとの再開) »

2022にっき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 22年J2第39節水戸対千葉@Ksスタ | Main | 22年10月06日の徘徊(ヴィーナスとの再開) »