« オシム元監督追悼試合@福有 | Main | U18プレミアリーグファイナルでも今年最後のカブを愛でる »

2022/12/14

U18プレミアリーグファイナル川崎U-18対鳥栖U-18戦@新国立

 
P1020796
 
 12月12日11時の千駄ヶ谷だがや。
 
P1020797
 
 もちろん行き場所は
 
P1020798
 
 地獄の新国立。
 せめて席間隔だけでもなんとかならんのか。
 
P1020799
 
 開場前の11時10分くらいから並んで……
 
P1020800
 
 開場後の11時37分にようやく入場。
 
IMG_3129
 
 今日の試合はU18プレミアリーグファイナル川崎U-18対鳥栖U-18戦@新国立 です。
 
IMG_3145
 
 12時16分ごろ、ピッチ内アップ開始。
 
IMG_3176
 
 審判スタメン。
 
IMG_3187
 
 川崎スタメン。
 
IMG_3180
 
IMG_3182
 
 川崎U18スタメンには、来年トップ昇格する松長根と大関
 
IMG_3181
 
 そして一歩先にトップ契約済の高井も居ます。
 
IMG_3184
 
 そして監督はヤス。
 
IMG_3188
 
 鳥栖スタメン。
 
IMG_3215
 
 選手入場。
 
IMG_3220
 
 まずプレミアリーグ優勝の表彰。
 
IMG_3228
 
 円陣。
 
IMG_3231
 
 川崎ボールで前半開始。と言っても試合自体はざっくりで。
 
IMG_3256
 
 前半06分鳥栖
 
IMG_3257
 
IMG_3259
 
 右から切り込んでのシュートはしかしGKが弾きだした。
 
IMG_3260
 
 前半07分鳥栖 続くバック側右CKも
 
IMG_3261
 
IMG_3263
 
 守備陣で跳ね返し折り返しもGKが確保。
 
IMG_3341
 
 前半32分川崎正面から押し込むも
 
IMG_3343
 
IMG_3345
 
 シュートは鳥栖守備陣に防がれた。
 
IMG_3413
 
 それでも前半41分川崎右から押し上げて
 
IMG_3415
 
 ゴール前に、このボールを受けた川崎の選手を
 
IMG_3417
 
 鳥栖守備陣が打ち倒してしまい
 
IMG_3418
 
 審判は迷いなくペナルティスポットを。
 
IMG_3423
 
 前半43分川崎松長根がボールをセットし
 
IMG_3425
 
IMG_3426
 
 きっちり決めた。
 
IMG_3428
 
IMG_3431
 
IMG_3432
 
 前半43分川崎先制!<川崎1-0鳥栖>
 先制までは良い感じで行く処までトップチームと引き写しなのだな。
 
IMG_3448
 
 で、前半終わればよかったのですがアディタイム1分の前半45+0分鳥栖
 
IMG_3450
 
 一気にゴール前まで切り込まれて
 
IMG_3452
 
IMG_3453
 
 あ。
 
IMG_3457
 
 前半45+0分鳥栖あっという間に同点に。<川崎1-1鳥栖>
 こういう処までトップチームと(以下略)
 
IMG_3463
 
 前半終了。
 
 
 
P1020803
 
 今日のすかーさま。
 
 
 
IMG_3474
 
 前半60分相当、選手が戻ってきました。
 
IMG_3480
 
 前半61分相当、円陣。
 
IMG_3482
 
 鳥栖ボールで後半開始。ここから
 
IMG_3579
 
 後半15分鳥栖右から
 
IMG_3580
 
 左に振られてからの
 
IMG_3581
 
IMG_3582
 
 ずどん。<川崎1-2鳥栖>
 
IMG_3587
 
 川崎は2枚準備するもその前に
 
IMG_3589
 
 後半17分鳥栖今度は左から
 
IMG_3590
 
IMG_3591
 
 またしても。
 
IMG_3592
 
 あっという間に2失点。<川崎1-3鳥栖>
 
IMG_3593
 
 前半の内に川崎の穴を読み切っていたのか鳥栖。
 
IMG_3625
 
 それでも川崎も後半23分
 
IMG_3626
 
IMG_3627
 
IMG_3628
 
 後半24分正面からのシュートで
 
IMG_3631
 
 一点差まで詰め寄るも。<川崎2-3鳥栖>
 
IMG_3725
 
 今日の入場者数は8572人だったそうだ。
 大半が川崎サポだったかとは、ほぼホーム状態。だったのに……
 
IMG_3839
 
 こうなると最後の一押しができない処まで、トップチームのまんまとは。
 試合終了。
 
IMG_3840
 
 川崎U-18 2-3 鳥栖U-18
 
IMG_3841
 
 プリンスプレミア初昇格でここまで行ったことを褒めるべきではありますが。
 
IMG_3846
 
 整列。
 
IMG_3856
 
IMG_3857
 
 そういえば、川崎のカップ戦準優勝自体久々に見るような気も。
(17年元日の天皇杯以来?)なお準優勝は賞状だけ。
 
IMG_3874
 
 来年こそはここでのカップを獲得するのです。
 


 
 最後にパノラマで、新国立の様子を目に焼き付けて。次回川崎トップチームがここで試合をするのはいつになるのか? 
 
P1020805
 
 という訳で、曇天の中帰ったのでした。
 むしゃくしゃしたので新宿のアディタスショップで散財したのですけどそれは別の話。
 次は今年最後のカブ記事になるはず。

| |

« オシム元監督追悼試合@福有 | Main | U18プレミアリーグファイナルでも今年最後のカブを愛でる »

2022ふろんたーれ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« オシム元監督追悼試合@福有 | Main | U18プレミアリーグファイナルでも今年最後のカブを愛でる »