天皇杯栃木C戦でもカブを愛でる。カモがネギ背負ってやってきた
おお、わがカブよ、光満つるその顔よ!
試合自体も前半終盤からの観戦でしたので、カブについてもハーフタイムからです。
ふろん太も居ます。天皇杯なのでコムゾーは居ません。
なおカブが巻いていたタオマフは28番。出番あってほしかった。
あ、紫の人もいました。
そしてもう、試合終了まで飛びます。
カブ「勝ったぞー」
あ、なんか見慣れない方が居られる。
こちら様についてはまた後で。
まずはバックスタンド前で
選手のお迎え。
あんちゃんはちゃんと応えてくれます。
選手のバンザイに参加。
さて
こちらの見慣れない方について。
栃木シティFCのマスコットキャラ「トチモ」とのこと。
「カモは栃木市の鳥に指定されており、また栃木市発祥の宮ネギを表現しています」ということで、文字通りのカモネギなのだな。
メインスタンド前まで回って栃木Cの選手を見送ったふろん太とカブは
トチモの襲撃を食らった。いやいや
トチモ「今後ともよろしく」
ふろん太「こちらこそよろしく」
カブ「よろしくねー」
トチモ「どうもどうも」
そしてハグ。
ハグハグ。
互いに再会を誓ったのであった。
そして最後は、若手と共にピッチを走ってクールダウンするふろん太で、今回は終了です。
次のカブの出番は06月11日広島戦です忙しいのです。
◇2023年のカブ
・01/22 新体制発表会
・02/17 対横鞠(等々力)
・03/04 対湘南(等々力)
・03/18 対桜大(等々力)は仕事で不参加
・03/26 ルヴァン 対湘南(等々力)
・04/05 ルヴァン 対浦和(等々力)
・04/15 対名古屋(等々力)
・04/19 ルヴァン 対清水(等々力)
・04/23 対浦和(等々力)は仕事で不参加
・05/07 対鳥栖(等々力)
・05/12 対元瓦斯(新国立)
・05/20 対横縞(三ツ沢)
・05/28 J1-15 川崎-柏れ(等々力)は仕事で不参加
・06/07 EC-02 天皇杯2回戦(等々力)※本記事
・06/11 J1-17 川崎ー広島(等々力)
・07/08 J1-20 川崎-横縞(等々力)はチケット取れれば
◇2023年のカブ以外
今年はどっか行きたいのだ、観たことないマスコットも増えてるようですし。
ーーーーー
◇2022年のカブ も、例によってしばらくは掲載したままにします。
・01/15 新体制発表会
・02/12 富士F杯浦和戦
・02/18 対元瓦戦(等々力)
・03/02 対浦和戦(等々力)
・03/12 対名古戦(等々力)は仕事で不参加
・04/02 対桜大戦(等々力)は仕事で不参加
・04/09 対柏レ戦(等々力)
・05/08 対柏レU18戦(等々力)
・05/14 対福岡戦(等々力)
・05/25 対湘南戦(等々力)
・06/01 天皇杯2回戦は仕事で不参加
・06/18 対札幌(等々力)
・06/22 天皇杯3回戦(等々力)
・06/25 対磐田(等々力)
・07/06 対鳥栖(等々力)は仕事で不参加、のはずが延期
・07/09 対脚大(等々力)
・07/23 ファン感(等々力)
・08/07 対横鞠(等々力)
・08/10 ル 対桜大阪(等々力)は仕事で不参加
・08/13 対京都(等々力)延期
・08/27 対鹿島(等々力)
・08/31 対鳥栖(等々力)
・09/10 対広島(等々力)
・10/08 対清水(等々力)は仕事で不参加
・10/12 対京都(等々力)
・10/29 対神戸(等々力)は仕事で不参加
・11/05 対元瓦斯(味スタ)
・12/11 プリンスファイナル(新国立)※本記事
◇2022年のカブ以外
なしなのだ。
ーーーーー
◆2021年までのカブ
2005年総集編
2006年総集編
2007年総集編
2008年総集編
2009年総集編
2010年総集編
2011年総集編
2012年総集編
2013年総集編
2014年総集編
2015年総集編
2016年総集編
2017年総集編
2018年総集編
2019年総集編
2020年総集編
2021年総集編
2022年総集編
| Permalink | 0
「2023ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事
- 鹿島戦でもカブを愛でる。ホーム最終戦ではないリーグ最終戦です。(2023.11.27)
- 京都戦でもカブを愛でる。紫の人は御怒りです(2023.11.16)
- ACLパトゥム戦でもカブを愛でる。今日もカブとふろん太だけのカップ戦(2023.11.11)
- リーグ戦福岡戦でもカブを愛でる。コアラのマーチくん見るの久しぶりのような(2023.10.23)
- WEリーグカップ決勝でもカブを愛で……あ、居ない。(2023.10.18)
Comments