23年J1第17節川崎対広島@等々力
今日もまだ湿っぽい等々力です。
銭湯組合の抽選でタオルもらった。
17時半前に入場。
今日も南側です。メインアッパーは概ね屋根の下なので安心です。たまに雨漏りしてるけど。
それにしても、
ドーナツ買ってたけど手渡し場所がいつものスタ内売店の処ではないだけではなくどこでやってるのか明示されてないわ案内の人も把握してないわで、しばし彷徨ってしまった。
HPとかでは明示されていたのだろうか?
今日の試合はJ1第17節川崎対広島戦@等々力です。
もう折り返しです、実際には延期になった神戸戦が残ってるけど。
それにしてもチーム事情に合わせたかのように、水っぽい試合が多いこと。
18時15分すぎ、キーパー陣登場。
その後にフィールドプレイヤーもピッチ内アップ開始。
審判陣スタメン。
広島スタメン。コーセーもベンチに。
川崎スタメン。
ジェジエウ早く。とは言えかなり落ち着いてきたかとも。
試合前。整列。
コッシー。
やる気まんまん小林ゆう。だったのですが……
┗円陣。
広島ボールで前半開始。
前半00分広島右から
切り込んでの
シュートはしかし枠内にはいかず。いやいきなりあぶない。
前半05分も広島さらに右にボールが送り出されたが
これはカミが押さえ込んだ。
前半07分広島正面からのシュート
しかしカミの壁は
きっちりボールを跳ね上げた。
前半12分また広島に押し込まれ
右からのシュートは川崎守備陣で跳ね返し
こぼれ球をシュートされるもこれも枠内にはいかず。
開始からずっと攻められっぱなしだ。
しかも前半23分川崎
走る小林ゆうの脚が不意に妙に流れたかと思ったら
そのまま倒れ込んでしまった。あかん
その場は立ち上がるも
やはり脚は気になるようで
やむなく。また大事にならなければ良いのですが……
前半26分川崎1回め1枚めの交代。小林ゆうout ダミアンin。
前半27分川崎左から
にょぼりが切り込み
押し戻されペナエリア外に出たボールをミッキーがシュート
しかしこれも跳ね返された。
前半29分川崎バック側左ライン際からのFK脇坂。
短くつないで
僚太が大きくゴール前に送り出すも、そのままラインの向こうに。
前半30分広島左を押し上げる
が、ここは大南が遮った。
前半34分広島右から
押し込んでのシュートは、しかしカミがきっちりキャッチ。
前半41分川崎
ゴール前で回しての大聖のシュート
は、にょぼりにストライク! おい
ダミアン「いやこっちに回せや」
あかんて……
ともあれ、やっとこさで攻められるように。
アディタイム3分の前半45+0分川崎カウンターでこれも左から
大聖が押し上げてのシュート
はしかし、これも枠を右に外した。
前半終了。
点は取れなかったものの、前半早々のぽっこりタイムで失点しなくなっただけまだよし。
今日のすかーさま。
広島は早々に、
川崎は大聖だけ先にピッチに戻ってきました。
ハーフタイムでの交代は共に無し。
円陣┛。
川崎ボールで後半開始。
後半06分川崎
脇坂が押し上げ
大聖がゴール左まで押し上げるも
相手DFに潰された、ファールではないらしい。
しかし後半10分川崎右から
家長がゴール前に送り出したボールをダミアンがカカトで切り返し
受けた脇坂が
きっちりゴールへ!
やったぜ。
後半10分川崎先制!
だーっ!
脇坂自ら祝うバースデーゴール。<川崎1-0広島>
後半13分広島右からのシュート
しかしカミがジャンプしてのキャッチ。
後半18分広島1回め1-2枚めの交代。野津田out ベンカリファin、越道out 茶島in。
と、この後の後半19分なぜか主審が試合を止めてしまい
ここで謎の飲水タイム?に。
主審の様子を見ていた処では、通信機器異常の模様。というか主審の通信機器交換はもう見るの何度目か、結構多いな。
結局3分ほど止まってから試合再開。
後半23分川崎の守備の際に
急ににょぼりが肩を抑えて座り込んでしまった。
とりあえずは大事には至らなかったけど……肩外れるのクセになってしまっているか。心配。
後半24分今度は僚太が。
これも大事にはならなかったようだけど、心配だ。
後半25分広島押し込むもカミがキャッチ。
ここからのカミからのパントで
ボールは一気に最前線に
ボールを受けた家長がペナエリア内まで押し込んでのシュート
はしかし、枠内にはいかず。おしい
というかダミアンに合わせる手もあったはずだけど、まぁ家長なので。
後半32分川崎ベンチに動きあり
後半33分川崎2回め2-3枚目の交代。大聖out ダイヤin、脇坂out 瀬川in。
後半37分川崎瀬川から
ダイヤがゴール前に押し込んでの
シュートは
しかしキーパーに押さえられてしまった。
今日の入場者数は、1万8051人だったそうです。今年は何かと雨が邪魔するな。
後半38分広島2回め3枚めの交代。 住吉out 山崎in。
後半39分川崎今度は僚太がまた。
タンカで運び出されたが
出された後は歩いてたので、脚がつっただけ……と思いたい。
後半43分川崎最後の交代。僚太out 小塚in、家長out クローサーやまむーin。
同じタイミングで広島も4枚め最後の交代。エゼキエウout 松本in。
そして後半のアディタイムは8分。
無線交換の時間考えれば妥当ですけど、1点差でこの追加時間は恐すぎます。
後半45+0分当然広島は
思いっきり押し込んできますけど川崎守備陣で
なんとか耐えます。
後半45+1分川崎フリーキックもセンターライン目前なのに
カミが蹴ります。
後半45+3分川崎右ライン際の攻防は
にょぼりがきっちり遮ります。
すごいぞにょぼり。
後半45+8分川崎なおも押し上げ
左に送り出されたボールをダミアンが受けてのシュート
はしかし、枠にはいかず。
ダミアンこの時間まで行けるなら、次の試合はもうスタメン行けるか。
試合終了。
川崎1-0広島
得点こそまだ1試合1点ですけど、失点しなければ負けないのです。
とはいえ
最悪の状態からは脱しつつあるか。
というわけで勝利したので
稲本直伝のワニナレなんとかで祝福。
一方広島も輪になっていました。
苦しいのはお互い様です。
さて次は……ルヴァンか。もう若手の出場機会に倒してしまっていいのでは、鬼の人はそんなことしないでしょうけど。
なお私は仕事でいけない。
その次は浦和アウェイ、さらに名古屋アウェイと難儀な試合は続きます。
名古屋戦当日も仕事ですけど、前日に予約したジブリパークには行く気まんまんです。
そして7月8日横縞戦は恒例のYMCA試合。今年はマッチ登場だそうだ。今はフォーミュラカーの人なのね。
とかなんとかで、今日は帰ったのでした。
明日はカブ記事作ります。
| Permalink | 0
「2023ふろんたーれ」カテゴリの記事
- 23/24年ACL第4節川崎対ジョホールDT(マレーシア)@等々力(2023.11.29)
- 23年J1第33節川崎対鹿島@等々力(2023.11.26)
- 23年J1第32節川崎対京都@等々力(2023.11.13)
- 23/24年ACL第4節川崎対パトゥムU(タイ)@等々力(2023.11.09)
- 23年J1第31節柏対川崎@日立台(2023.10.31)
Comments