神戸戦でもカブを愛でる。ニュータンタンメン襲来
おお、わがカブよ、光満つるその顔よ!
さて今回は18時15分くらい、試合前の定例業務から
カブ「行いますカブ……ん?」
その視線の先には
やる気ないふろん太が(笑)。それともワルンタごっこ?
ふろん太「いやいや」
ふろん太「よっこいしょ」
カブ「……まぁいいか」
というわけで、いつもの三人メインスタンド前ピッチ中央にて合流。
カブ「もぅ、仕事なのですからちゃんとしないとだめですよ! ワルンタじゃないのですから」
というわけで、改心したふろん太と、そしてカブと、コムゾー。
まずは
キーパー陣をお迎え。
ふろん太「よろしくおねがいします」
さていつもの三人は、ピッチ内から外へ出て
お子様方のお迎え列に参加。
ここでフィールドプレイヤーの
お迎え。
ここで、ふろん太とカブが選手について行ってピッチを横断しバックスタンド側でお祈りタイム、という例年のルーチンを今年はやらないのは、一体。
私は試合前のお祷りは欠かせてはダメとは思うのですけど。
さてキックオフ前10分と少し。いつもの三人はホームメイン角辺りまで移動。
始球式です。ニュータンタン麺が好きと言うEXILEの方が登場
カブ「よしやるぞー」
と、やる気まんまんカブ。
てっきり今日はカブがキーパーなのかと思ったら
冠スポンサの代表も登場。
ニュータン代表の人がキーパーをやることに。
カブ「あっれぇー?」
EXILEの人ならではの一人ChuChuトレインをやってから
ゴール!
ふろん太「きゃんと決まったねよかったね」(棒)
ふろん太「さて気を取り直して」
マスコッツで、ChuChuトレインだ!
例によって輪を組んで「ばくはつだ!」をやってから
選手の整列を待って、
その端へ。
相手選手と握手。
相手選手はコムゾーの角に注意。
もちろんふろん太は例によって審判陣とも握手。
写真撮影に参加したら
試合前の仕事はここまでです。
ハーフタイムにも
スタンド前を周回。ビジター側も
旗振って応援です。
そして……最後まで信じて待っていたものの
うーむ。
たかたのゆめちゃん(とメーカブー)や、なんか良く分からない赤いマスコットも来ていたのに。
それにしてもこのお方はどちらさまだったのだろうか?
と思いつつも、今回の記事は終了です。
次のカブの出番は08月26日札幌戦だけど私は行けない。次のカブ記事はいつになるか不明。ACL次第?
◇2023年のカブ
・01/22 新体制発表会
・02/17 対横鞠(等々力)
・03/04 対湘南(等々力)
・03/18 対桜大(等々力)は仕事で不参加
・03/26 ルヴァン 対湘南(等々力)
・04/05 ルヴァン 対浦和(等々力)
・04/15 対名古屋(等々力)
・04/19 ルヴァン 対清水(等々力)
・04/23 対浦和(等々力)は仕事で不参加
・05/07 対鳥栖(等々力)
・05/12 対元瓦斯(新国立)
・05/20 対横縞(三ツ沢)
・05/28 J1-15 川崎-柏れ(等々力)は仕事で不参加
・06/07 EC-02 天皇杯2回戦(等々力)
・06/11 J1-17 川崎ー広島(等々力)
・07/08 J1-20 川崎-横縞(等々力)
・07/29 PSM 川崎-バイエルン(新国立)
・08/06 J1-22 川崎-脚大(等々力)は、仕事でいけない
・08/12 J1-23 川崎-神戸(等々力)※本記事
・08/26 J1-25 川崎-札幌(等々力)は、仕事でいけない
◇2023年のカブ以外
今年はどっか行きたいのだ、観たことないマスコットも増えてるようですし。
ーーーーー
◆2021年までのカブ
2005年総集編
2006年総集編
2007年総集編
2008年総集編
2009年総集編
2010年総集編
2011年総集編
2012年総集編
2013年総集編
2014年総集編
2015年総集編
2016年総集編
2017年総集編
2018年総集編
2019年総集編
2020年総集編
2021年総集編
2022年総集編
| Permalink | 0
「2023ますこっと(いろいろ)」カテゴリの記事
- 鹿島戦でもカブを愛でる。ホーム最終戦ではないリーグ最終戦です。(2023.11.27)
- 京都戦でもカブを愛でる。紫の人は御怒りです(2023.11.16)
- ACLパトゥム戦でもカブを愛でる。今日もカブとふろん太だけのカップ戦(2023.11.11)
- リーグ戦福岡戦でもカブを愛でる。コアラのマーチくん見るの久しぶりのような(2023.10.23)
- WEリーグカップ決勝でもカブを愛で……あ、居ない。(2023.10.18)
Comments