カテゴリー「愛知窮迫いや愛地球博」の記事

2007/06/10

モリコロパークを徘徊してきましたです、草壁さん家にも。

 
P1620251
 
 6月8日金曜日夜、東京駅前から出発です。
 
P1620252
 
 今回は往復深夜バス夜行高速バスです。
 
P1620254
 
 6時前に新豊田到着。……雨です。
 
P1620258
 
 取り敢えずスタジアム手前の川の前まで移動。
 
P1620259
 
 屋根は閉まっていました。
 
P1620260
 
 で、このままスタジアムで待つ……訳もなく(^ ^;) デニーズで朝御飯を食べた後、環状鉄道で移動
 
P1620262
 
 八草で乗り換え。……以前来た時と駅の風景が大きく変わっていました。
 
P1620263
 
 リニモで移動……するとまもなく
 
P1620264
 
 懐かしい(?)建物が見えてきました。グローバルハウスです。いえ違います
 と言うわけで、2年ぶりの愛地球博会場(跡)再来訪です。
 
P1620265
 
 パビリオン関係はほぼ無くなっていましたが、まだ大半は造成中でした。
 
 ちなみに2年前の記事は以下の通り。
 

05/06/18 万博1日目
05/06/19 万博2日目
05/07/02,07/03 愛知の万博を徘徊する(3日目と4日目)
 
05/10/16 万博の跡を徘徊する(会期終了後)
 
P1620268
 
 万博メインゲート前の駅だった処に到着。

P1620266
 
 万博記念公園の愛称は「モリコロパーク」です。
 
P1620267
 
 北口ゲートの設備も完全に無くなり、ゲート前の広場も今は車道です。
(道の曲がり方に痕跡だけ残っている感じ)
 
P1620270
 
 現地到着は8時少し前。開門は8時でしたので、少し待つことに。
 
P1620276
 
 トヨタや日立のパビリオンが有った方面、まだ造成中。
 
P1620279
 
 モリコロが居ました。
 
P1620277
 
 さて博覧会中はグローバルハウスとして使用していたこの建物ですが、両翼とも元の機能に復元されていました。
 
P1620281
 
 右翼はアイススケート場
 
P1620284
 
 左翼はプール。
 
P1620285
 
P1620286
 
 マンモスの獄門台は撤去されていました。
 
P1620290
 
P1620288
 
 そのまま、池に沿って進みました。
 ここは旧日本ゾーンだった処のはず。
 
P1620289
 
 この建物には記憶無いですけど、位置的には愛知県館が有った処のはず。
 
P1620292
 
P1620293
 
 これは万博会期中にも在ったみたいですけど、覚えてないな。
 何か景色が大きく違うと思いましたのですけど、どうやらグローバルループが無くなっているからだと思います。万博中は基本的に位置関係をグローバルループを元に考えていましたから。
 
P1620301
 
 これは会期中にも在ったです。この看板自体は記憶に怪しいですけど。
 
P1620302
 
P1620303
 
 この辺の施設は博覧会前から在って、博覧会中もパビリオンとして使用していたです。
サイやキリンは記憶無いですけど。
 
P1620304
 
 この広場も記憶有りますね、万博中は屋根も在ったように思いますけど。
右端建物内はモスバーガー。万博中は違っていたと思う。
 
P1620305
 
 そして観覧車。これは万博当時のまま。中央のディスプレイは有りませんけど。
 
P1620306
 
 その足元。この色の違う部分は……モリコロメッセが在った場所? 
 
P1620312
 
 さて、ふらふらしている内に9時となりましたので、ここに。
 万博記念館です。万博当時は迎賓館だったそうで。
 ※万博の時はこんなものがこんな処に在るとは気がつきませんでした。
 中は万博中に各パビリオンなどで展示されていた(けど持って帰るのが面倒と置いていった)物品がいろいろと展示されていました。中は写真撮影禁止ということで。
 
P1620317
 
 モリコロにはここにも。
 
P1620319
 
 キッコロ「おじいちゃんここは何?」
 モリゾー「ここはな、わしらを森から追い出した人達がふんぞり返っていた処じゃよ」
 
P1620309
 
 さて再度こちらに戻ってきました。博覧会中は「わんぱく宝島」現在は「愛知県児童総合センター」。
 
P1620321
 
P1620322
 
 と言ってもここでの目当ては大阪万博の遺産「フジパンロボット館」のロボットに再会するため。※背後に立っているロボットアームだけ違和感在ると思ったらやっぱりこれは後で追加していたのね。
 
P1620324
 
 観覧車にも乗りました。
 
P1620328
 
P1620329
 
 上から見ると、
 
P1620327
 
P1620332
 
 あ、グローバルループが残っている場所が在りました。ここはそのまま残すのでしょうか? 
 
P1620334
 
 でも上から見て一番びっくりしたのは公園西駅周辺。ココ確か大型バスの駐車場だったはずなのに……田んぼになってる(戻ってる?)
 
P1620338
 
 さて、10時過ぎとなった処で、日本庭園へ進みます。
 万博の時に行けなかった「あの」パビリオンに行くために……
 
P1620336
 
 万博の時はハガキ結構出したのに、結局ハズレでしたから行けませんでした。
 でも今回は大丈夫(^ ^;)
 ※2ヶ月前に申し込み、1ヶ月前に抽選で予約券配布。→予約方法などについてはこちらを参照してくださいな。
 ちなみに6月の抽選では平均30倍だったそうですけど、でも実際には6月も平日は全日当日受け付け可能つまり定員割れしていたと言うことですから、土日の倍率は30倍どころではなかったはず。良く当たった物です私(^ ^;)
 
P1620340
 
 受け付けに到着。
 
P1620341
 
 場所は「現在地」の当たり。
 
P1620339
 
 受け付けで入場券とパス、パンフを受け取りました。ちなみに500円(大人)。
 
P1620342
 
 時間になって、移動。そして……
 
P1620355
 
 「サツキとメイの家」に到着です。
 
P1620356
 
 正確には「草壁タツオさん」の家です。
 
P1620343
 
 通常は参加者を2班に分けて時間割で中に……という形式だそうですが、この日は天気が崩れる予報が出ていましたので、時間割は無しで全員アクセス自由となりました。
 なお外の写真撮影は可、中は不可と言うことで、中の写真は有りません。
 
P1620357
 
 取り敢えず、今日のすかーさま。
 
P1620347
 
P1620348
 
 と言っても、もちろん私なんぞはナウシカ連載時はアニメージュ買っていた類の輩ですから(^ ^;)トトロもそれなり見ているはずですけどそんなに無茶苦茶な思い入れがあるわけでは有りません。(「魔女の宅急便」のグーチョキパン店の再現だったら大喜びだったかも(^ ^;))なので私的視点はむしろ「昭和30年代的家」として中を見て回りました。
 
 お父さんの書斎となっている洋間についてはなんとなく記憶有りますけど。
 
P1620364
 
 当然(?)柱は腐ってゆるゆるです(^ ^;)
 
P1620350
 
 井戸です。ちゃんと水も出ました。
 
P1620352
 
 台所の裏には薪が積まれていました。
 
P1620354
 
 これは、三角乗りしていたチャリか? 
 などなど、いろいろ見所も有るということで。後は現地で御確認くださいな。
 
 
P1620366
 
 あ、これだけは書いておきます。お父さんの書斎に掛けられていたカレンダー(を外から撮影)。このカレンダーから推察するに、今は1961年(昭和36年)のようです。
 でも案内のお姉さんは、「映画の1年後」と言ってたんですよね。劇中描写では映画の時代設定は1958年(昭和33年)なのに。
 予想としては、万博の2005年公開の際には「映画より1年後」として1959年(昭和34年)の設定で、そこから年を追う毎にカレンダも更新してきたのではないかということ。2005年で昭和34年→2007年で昭和36年ということならば自然では有りますし。(映画の1年後という設定からはズレていますけどね)。
 
 ちなみに私が見たこの日は「春設定」でしたけど、6月第2週からは「夏設定」に変更ですって(服などが夏物に入れ換わるらしい)だからまた来て……と言われましても(^ ^;)
 
 
P1620344
 
 なお草壁さん家の目の前にはバス停も在りましたです。……いえここまで来ると違和感も(^ ^;)
 そんなこんなで、30分の鑑賞時間も終了して、外に出ましたです。
 
P1620374
 
 出た後でふと見ると、草壁さん家へ続く門はきっちり閉ざされていました。
ここまで強固に固めないとやばいのか? 
 
 
 
P1620358
 
 さて、前売りチケットを入手できなかった人もすぐ側に展望台が在るので家を臨むことはできます(というか監視台?)。
 
P1620369
 
 出た後で上からも覗いてみました。
 
P1620370
 
 展望台からだとこんな感じ。……てか本当に「覗き」ですなw
 
P1620377
 
 疲れたので園内バスで駅前まで戻り、まだ12時頃だったと言うこともありそこから一度名古屋駅前まで戻ったです。
 
20070609
 
 で、エスカの矢場とんでお昼ご飯……を食べよと思ったら大行列。
 別のお店で名古屋コーチンの親子丼を食べましたです。
 
 取り敢えずここまでで一度切ります。つづく。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2005/10/18

万博の跡を徘徊する

P1210501
 
 話は前後しますけど、16日午前中、瑞穂ラグビー場へ行く前の話です。
とは言っても、前日の名古屋−川崎戦のレポを作る前に寝てしまったので朝起きてから作成……そのためホテルを出たのは9時過ぎになってしまいました。
 名古屋駅のコインロッカーに荷物を預けて、地下鉄で藤が丘へ。
 
P1210502
 
 ここで乗り換え。人は殆ど居ませんでした。
 
P1210503
 
 リニモで行く場所は、もちろん万博です。
 
P1210504
 
 会場が見えてきました。
 
P1210505
 
 でも人の姿は見えません。
 
P1210508
 
 ……いえ。いや判ってますよ、愛知窮迫こと愛地球博は先月終わっているということは。
 
P1210511
 

P1160722
※会期中の写真

 
 今回は万博終了後まもない会場の様子を、見える範囲でレポします。
 
P1210514
 
P1210515
 
 終了後およそ1ヶ月。でも見た目は殆ど変わっていないようでした。
 
P1210512
 
 夢見る山も外装が減っているとは言え まだ原形を留めています。
 
P1210513
 
 あのトヨタグループ館日立グループ館も。……外見は、ですけどね。
 
P1210516
 
 あ、グローバルハウスはもともと在る建物ですから。
 
P1160775
P1160777
P1170177
※会期中の写真。プールやウォータースライダーなどの設備が会期中もそのまま残っていました。ここは今後元どおりに、プールとアイススケート場に復元されるはずです。

 
P1210519
 
 万博会場駅を超えて、陶磁資料館南駅でリニモを降りました。
 
P1210521
 
 ここはシャトルバスの発着場が在ったところです。
 
P1160765
※会期中の写真

 
 ここから万博会場駅まで歩きます。
 
P1210522
 
 途中、リニモの基地が在りました。
 
P1210523
 
 ふと見上げると、ロープウェイの痕跡が。もちろん今はゴンドラも無く、解体されるのを待つだけ。
 
P1210527
 
 トヨタグループ館の建物ですが、よく見ると大きな穴が開いています。そのままというわけではなく、解体は中から進められているようですね。
 
P1210529
 
 解体進攻中の夢見る山と、ショベルカー。
 
P1210531
 
 万博会場駅の下、万博正面玄関の北ゲートへの道ですがここは閉鎖されています。
 
P1210533
 
 しかも万博会場駅から先の道も閉鎖。徘徊はあっさり終了です、しょうがないので駅の方へ。
 
P1210534
 
P1210535
 
 ゲートへの出入り口まで、きっちり閉鎖されていました。
 
P1210540
 
 上から見ると、ゲート前には更に門番が。
 
P1210539
 
 当然ゲート前には人が居ません。
 
P1160685
※会期中の写真

 
P1210541
 
 ただ、森に帰ったモリコロも まだそのままいた場所に居ました。
 
P1210547
 
 さてここからはリニモで戻りつつ線路分会場に近寄ってみてみます。
 そういえばプラットホームは3つ在るうち2つしか使われていませんでしたが、その使われていなかったホームはよく見ると床もコンクリのママですしエレベータもガラスの筒では無いし……つまりはこれも仮設で、解体する予定ってことなのかな。実際今後はホーム3つも必要ではないでしょうし。
 
 
P1210550
 
 「ワンダーサーカス電力館」。壁に穴が空けられていました。
 
P1210551
 
 と、これはちょっと心に痛い。内部の解体はかなり進んでいるようですね。

P1210536
 
 「展覧車」。見ての通りですでにゴンドラは取り外されています。
 
P1210553
 
 近づいてみると、建物も下から解体が始まっていました。
 
P1210554
 

P1160729
※会期中の写真

 
 「三菱未来館」も、外装はすっかり剥がされてしまっていました。
 
P1210555
 
P1210556
 
 でも観覧車はそのまま……。民間委託で、公園再開後しばらくはそのまま営業を続けるのだそうです。
 
P1210559
 
 あれ、以前はリニモからスペイン館の壁を見ることできたかな? 
 
P1210560
 
 そしてこれは「大地の塔」。結局これも解体だそうですけど、工事が進んでいるのかどうかは見えませんでした。
 
P1210561
 
 さて。万博跡地を離れて、次の芸大通駅で再度下車。ついでに「トヨタ博物館」を覗いてきました。
 
P1210563
 
P1210566
 
P1210569
 
P1210571
 
P1210573
 
 まぁ名前の通り、ここは車の博物館です。写真撮影可能ということで駆け足で回りながら写真撮ってきましたです。
 
P1210574
 
 ……と。駐車場にもう一つ、万博の痕跡がありました。会場内を走っていたIMTSです。
 
P1160786
※会期中の写真

P1210575
 
 運転手モリゾーまで、そのまま。
 
P1210578
 
 そして館内には i-unit も。
 トヨタグループ館のショーをそのままこの博物館に持ってきたら……なんて妄想は考えないことにします。
 
P1210581
 
 これで時間は12時前。あわてて現地を後にしたのでした……最後に今日のすかーさまでこの項終わりです。
この続きは、来年の名古屋行きの際に。1年後の万博跡地の様子をお伝えします。後できれば例の家の様子も。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2005/07/08

愛知の万博を徘徊する(3日目と4日目)

 万博1日目(06月18日)
 万博2日目(06月19日)
 
そして2週置いて、万博3日目は
7月02日(土曜日)です。
 
 今回も前回と同じで、行きは金曜夜の夜行バスで東京駅前から瀬戸市まで移動です。2回目と言うことも有ってか(席の加減か)バス車内でも前回より快適に過ごせましたです、今回はトイレ休憩で降りる事もなくずっと寝てましたから。
 現地到着までの過程についても、今回は手元にグランパスもといトランパスカードが有るからリニモ駅でも引っ掛からず進めた位の差で、後は余り変わりません。あ、万博ゲート前の混雑は前回よりましでしたし、だからかゲート開放も8時40分と前回より10分遅かったです。
 もちろん今回も、人々が走ってトヨタ・日立方向へ突進する中、私は反対方向へ進みましたのです(^ ^;) でもこの日は事前予約なしでしたけどね。(サツキとメイの家の申し込みをこの日に集中させていたので、当たった場合に時間が被る事を恐れた……結果は無用の用心になってしまいましたけどさ(i i))
 
さて。
 以降引き続き、足を踏み入れたパビリオン毎に感想を書いていきます。今回も評価は 最高★★★★>−(★無し)論外の5段階評価です、一応基本的には。
 時間は待ち行列に入った時間、待ち時間は待った時間です。
 
 
P1160891
 
26.大地の塔(日本ゾーン)
8時55分(待ち時間5分程)
評価:−
感想:
 今回も最初のパビリオンは「ふと魔が差して当時まだがらがらのこのパビリオンに入ったのが運の尽き?」でした。
 
P1160892
 
「あ、綺麗」
 
 はい、それでお仕舞いです。もちろん、待たずに入れて良かったですよ。
 万博後もこのまま現地保存という話があるようですね。ああそうですか。
 
 
 気を取り直して、後は足早に、グローバルループを進んで「グローバルコモン3」ヨーロッパゾーンへ。もちろん行き先は……今回はヨルダン館(^ ^;)あわ
 
P1160893
 
 9時過ぎにはヨルダン館に突入、即行で死海体験の予約を済ませたです。時間選べたので、一番早い回で。余りに早すぎで、お金払おうにもキャッシャーの方が来ていなかった位で(^ ^;)あわ
 
 
P1160894
 
27.イタリア館(グローバルコモン3)
9時10分(待ち時間なし)
評価:★−
感想:
 死海体験までの待ち時間に入りました。
 サテュロスの像については、私よく判りません(^ ^;)を
 
 
P1160895
 
28.トルコ館(グローバルコモン3)
9時15分(待ち時間なし)
評価:−
感想:
 中で迷い掛けた(^ ^;)
 
 
P1160896
 
 時間になったのでヨルダン館に戻って、いよいよ死海体験です。
 開始10分前に館の片隅に有る体験者待機場所に、そこからロッカールームへ移動。水着に着替えてシャワーを浴びた後、係員の注意事項を聞いてから死海プールへ入りました。
 ……思った程「浮かぶ」という訳ではなかったですね、でも慣れると力入れなくても「ぷかぷか」と楽に浮くので、ちょっとおもしろい気分が味わえたです。立つのはちと大変。あと確かにしょっぱかったです(^ ^;)
 20分程浮かんでいたのかな。着替えてシャワー浴びて、スッキリして次へ……って何か違うような(^ ^;) それはそれ、万博で「展示物になる」体験というのも、ちょっと面白かったです。でも私も何度か上から(見学通路は二階)声掛けられたようですけど、浮かんでいる間は返事するどころではありませんでしたので(^ ^;)
 死海体験に関しては ★★★ としておきます。
 
 
P1160897
 
29.クロアチア館(グローバルコモン3)
9時55分(待ち時間15分程)
評価:★★−
感想:
 塩に浸かった後に、また塩(^ ^;)
 塩田を中心に据えたシアター形式のアトラクションでした。スクリーンや見せ方に工夫があって、ちょっと面白かったです。お勧め。
 
P1160898
 
 
P1160899
 
30.オランダ館(グローバルコモン4)
10時35分(待ち時間なし)
評価:★−
感想:
 床に四角のスクリーンを置いて覗き込む形式。内容は観光案内。
 
 
P1160900
 
31.ポルトガル館(グローバルコモン4)
10時45分(待ち時間なし)
評価:−
感想:
 印象無し。ショップ併設のバーで呑んだポルト酒が、1年前の記憶を呼び起こしましたです……荷物になるのでこの時は買いませんでしたけどね。
 
 
P1170001
 
P1170002
 
32.チェコ館(グローバルコモン4)
11時00分(待ち時間無し)
評価:★★−
感想:
 どこがどうチェコなのかはよく判りませんでしたけど(^ ^;)不思議な楽器や万華鏡など、「触って楽しむ」展示が沢山あって面白かったです。
 
P1170004
 
 
P1170005
 
35.UK館(グローバルコモン4)
11時25分(待ち時間なし)
評価:−
感想:
 こちらも、どこがどうUKなのかはよく判りませんでしたけど、チェコと同様に新技術を触って楽しむ形式でした。でもチェコの勝ち。
 
 
P1170007
 
35.ロシア館(グローバルコモン4)
11時35分(待ち時間5分程)
 
P1170008
 
 マンモス。
 宇宙開発。
 オリンピック誘致。(ダメでした(^ ^;))
 記憶に残ったのはこんな感じ。
 
 
P1170009
 
36.北欧協同館(グローバルコモン4)
11時40分(待ち時間なし)
 
 
P1170013
 
37.オーストラリア館(グローバルコモン6)
12時10分(待ち時間10分程)
評価:−
感想:
 
P1170015
 
 でかいカモノハシ(^ ^;)
 
P1170017
 
 小さい(?)カモノハシ(^ ^;)
 
 
P1170010
 
P1170022
 
38.長久手愛知県館(日本ゾーン)
13時15分(当日予約)
評価:★★★−
感想: 
「博士が空を飛ぶ!」
 と言うわけで、ちょっと気になっていた長久手愛知県館の「地球タイヘン大講演会」です。これは当日予約で入りました。とは言ってもここの売りは「俳優によるライブ講演」だそうで。ライブの醍醐味はハプニングと演者のアドリブ(^ ^;) この回(も?)途中お子様が泣き出して博士大謝りという展開でした。
 確かに博士は空を飛びました、けどそれ自体は本編とは余り関係なかったような。とは言ってもそれを含めた熱演で、思いっきり重く固いテーマをそれなり判りやすく見せることができていたとは思いますです。見る価値あると思いますよ、アレとかアレとか、特に象の獄門台とかに並ぶ位ならね。 
 
P1170021
 
 
P1170023
 
 これで時間は14時頃。この日はこれで万博を後にしました。リニモ→地下鉄を乗り継いで名古屋駅へ、名古屋から新幹線で浜松へ着いたのは16時ごろ。お宿でチェックインを済ませてから、17時のバスで磐田スタジアムへ……
この後の話はここを参照してくださいな(^ ^;)
 
 
 
 
 磐田から再び浜松に戻って一泊。日が替わって
7月03日(日曜日)です。
 泊まったお宿から直接万博行きバスが有ると言うことだったのでそれに乗って行った……のは良いけど、現地到着は予定より遅れて10時頃、それも西ゲート。
 
P1170169
 
 当初の予定ではそのまま瀬戸会場へ移動するつもりでしたけどこれはもう断念しました。まぁ移動を面倒がった結果ではありますけどね。
 4日目のこの日はもう一応の最後と言うことで、最初にポルトガル館に入って、ポルト酒を一瓶買った以外はのんびりふらふらしていました。

P1170179
 
39.ギリシャ館(グローバルコモン3)
11時45分(待ち時間無し)
 
 オリンピックでした(^ ^;)
 さて、次のパビリオンで、今回の万博徘徊もグランドフィナーレとなります。
 
 
P1170175
 
P1170182
 
40.トヨタグループ館(企業ゾーンB)
12時10分(事前予約)
評価:★★★−
感想: 
 今回の「愛知トヨタ万博」の実質的なテーマ館となっている、トヨタ館が今回の万博の最後のパビリオンとなりました。もちろん根性で事前予約を取ったです、この日も朝から大行列だったのでしょう(^ ^;)
 
P1170183
 
P1170184
 
P1170186
 
 ちなみに事前予約の集合時間は12時10分〜30分。実際の入場は12時50分。ショーはだいたい30分位と、結構時間掛かりました。
 
・オープニングショー
 つまり「楽器を演奏するロボット」なんてのは、トヨタにとっては本業にあらず ということなのかな。でも観客に歌や拍手を強要するのは……(^ ^;) ほら燃八がなんか言ってますよ(^ ^;)を

・メインショー
 整然とフロア上を動き回るi-unit……でもこの風景どこかで見たような。あ、ハニーハントだ。
 もちろんこのショーではダンサーさん方がそれらに絡むのですけどね。それでも見せられるだけよりは、実際に乗ってみたい……ショーではなく、ライドにして欲しかったです。

 ライドはもちろんi-unit。低速姿勢でスタートしたi-unitは、普通の道や石畳の道を進み、坂を上りカーブを難無く曲がりオープンエリアへ。そこには前後10台以上のi-unitがそれぞれ別の動きを見せながらしかも接触などはもちろん無し。オープンエリアを抜けると、i-unitは高速姿勢に体勢を変え、屋外の高速コースを疾走! 
 つまり、EPCOTのテストトラックを「トラックレス」にして、ハニーハント風味を加えた感じです。また大阪万博から35年後の「くるま館」とも言えますね。
 これなら私の評価は日立を越えていたでしょう。
 
P1170187
 
 実の処、i-unitについては「何が最先端なのか」よく判りませんでしたです。今回のショー構成からするに、i-unitが「見せたい物」のハズですけど。
「乗用二足歩行ロボット」というi-footに感じる物は有りましたけどね。これこそまさに、夢見ていた未来が目の前に現れた瞬間でした。
 
 この日はこれで、そしておそらくはこれで。今回の私の万博は終了です。
  その後はこちらに行ったのですけど、それもそっちの記事参照と言うことで。

 しかし。
 これが本当に、日本最後の万博となるのでしょうか?……いや、それでも。また第2第3の愛知万博が現れないとは限りません。その時にはまた、状況を生暖かく見つめることにしましょう。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2005/06/30

愛知の万博を徘徊する(2日目)

日が変わって、
6月19日(日曜日)です。
 
P1160764
 
P1160765
 
 この日もシャトルバスで現地へ行きました、と言うことで、7時前にはバス乗り場に……すでにここでも大行列(- -#) 結果7時30分始発の処を早めに回し始めたため、7時35分にはバスに乗れましたし、8時前には現地東ゲートバスターミナルに到着しました。
 8時にゲート前解放。この日も8時半にはゲートオープンでした。
 
 ちなみにこの日の事前予約は以下の二つ。
 
6/19(日) 13:30〜14:00 三井東芝館
6/19(日) 17:00〜17:30 日立グループ館
 
 これはもう、根性の結果です(^ ^;)それを前提に以下のような行動に。
 
 
P1160767
 
P1160772
 
18.夢見る山:めざめの方舟(企業ゾーンB)
09時30分(当日整理券)
評価:★★★−
感想:
 人々が我先に走ってトヨタ館待ち行列に突進していた頃、私は夢みる山テーマ館の整理券配布の待ち行列で待っていました。初回はスタンバイラインだけでまだ空きはあったのですけど、アリーナ待ちはすでに閉まっていたので。10分待って整理券もちろんアリーナを。
 この時のアリーナのお客は、車椅子とその介助者が何組かの他は、私、整理券配布時に私の後ろで待っていて、私がアリーナを指定したのを見て自分も……という感じのカップル、それと微妙にオタ風な女の子さん4人組。……そのうちに、トヨタ館の方は第1回整理券配布定員終了とかなんとか。そのままトヨタ館に並んでいたら見る事はできたのね。ともあれ話を方舟に戻します。
 
 評判はばさら悪かったですけど、それを聞いて特別な期待してなかったからか「こんなもんでしょ」という気分です。(アリーナなので)足元全体で映像が展開するという体験はそんなに有るものでは有りませんし(一般席のスロープから覗き込むという位置だと……つくばのバーズアイビジョンを思い出したかも)
 ただ映像は足元のそれだけで完結しているのではなく天井の卵型スクリーンや壁面でも独立して展開していましたから一度に見通す事は不可能、一般観客にとっては「何処を見たらいいの?」状態だったでしょう。しかも期間中に2度も内容変更をするという、リピート鑑賞を求める形式。何年も営業を続けるディズニーランドではリピータも必然的に出てきますし、またそれを最初から考慮して「一度では見きる事ができないように造って」しまってるそうですけど、この短期間でリピートを強いるのもちと無理があります(特に一般観客に対しては)。
 それ以上に一般観客、ちなみにこの場合は事前に情報を入手せずに来る人という意味ですが、一般観客に対しては情報がないまま見る事になってしまいますので、なにがなにやら状態で終わってしまって不満だけが残るということになっているのではないかと。
 
 ここの最大の問題はプレショーが無い事でしょう。最低限、キューエリアにディスプレイを置いて、内容説明(六将や汎について、シアター構成について、製作者についてなどなど)や、今なら魚編の映像を流すなどを行って、まったく予備知識なく並んだ人にも内容が判るようになる(判った気がする?)ようにする必要が有ったはずです。……まぁ製作した人が「映画屋(本人自称)」ですから、本編だけに気が行ってそれ以外に気が回らなかったのかな。そういう人に空間設計までふくめて「好きにつくらせた」のが失敗ということか。
 
 帰りにショップでパンフとDVDを買いました(会場限定版。一般発売されるのはこちら)。家に帰ってから見る……。実際に見たのが「鳥」編で良かった、「魚」編だったら私も文句言ってたかも。(「犬」編もいまいちの感じ)
 次に行く機会には、時間有ったらスロープで見たいです。でも優先順位は低い〜
 
 
19.サウジアラビア館(グローバルコモン1)
10時10分(待ち時間10分程)
 
 
P1160734
 
20.イエメン館(グローバルコモン1)
10時25分
 
 
21.インド館(グローバルコモン1)
10時25分
 
 
P1170012
 
22.ガスパビリオン(企業ゾーンB)
11時10分(当日整理券)
評価:−
感想:
 ……。マジシャンが来ないので代わりに弟子がドタバタ……って、某ディズニーシー・マジックランプシアターのパクリですか? (- -#)
 マジックランプシアターでの3D映像に対して、「ガスパビリオン」ではもちろん炎がぼーぼーのショー……かと思ったら、そっちの方向でも火力無さ過ぎで全くの期待はずれ。「バックドラフト」を見習え! 
 
 
ちなみに
 この辺でもう疲れてます(^ ^;)前日は12時間歩きづめでしたし、なのでこの後しばらく愛地球広場に座り込んでました。……そして。
 
 
P1170011
 
23.三井東芝館(企業ゾーンB)
13時30分(事前予約)
評価:★★★★−
感想:
 ほっぺたの日焼け具合に妙に記憶がある顔が、オーソリティとして偉そうな言葉を言ってたような(^ ^;)
 技術的にはそれほど最先端というわけでも無いでしょうけどね。上映システムがハイビジョンなどのフィルムレスに移行すると何ができるかと言えば、まず思い付くのは毎回違う映像を上映する事ができるということ。そう言う意味でまさに未来の映画システムです。やりたい事があって、それをシステムから開発する。それこそが勝利の鍵です。
 自分の顔が出てくるのはこっぱずかしいという事と、そのための事前準備に時間がかかりすぎるという点が難点。その割に顔を見分けるのはけっこう大変ですし。ただ顔のスキャンについては今後の技術で時間短縮はできるでしょうし、これは未来に期待ができます。また、ディズニーなどが喜んで導入しそうな技術とも思います。
 
 次のステップは、各者割り振られた役割にたいしてその行動判断を行えるようにして、その結果話の展開が変わってくるマルチシナリオでしょうか。今回は全体的な展開上、それをやるのは困難てのは判りましたけど。 ただやりようで 分岐は幾つかあるけど最終的に同じ地点に集束するストーリーラインを作る事は可能と思います。
 
 あ。最後の演出は(^ ^;) ただシート構成と事前のナレーションで何が起きるのかはだいたい判りましたけどね(^ ^;)
 
 ともあれ、かなりの満足気分でパビリオンを後にしました。
 
 
 ここで一度瀬戸会場へ移動しようかとも思ったのですけど、この頃はゴンドラも燃料電池バスも大行列になっていて、断念しました。それだけでなくどこもかしこも大行列(- -#)
 しょうがないので、再びふらふらと……行ってない方へ。
 
 
P1160780
 
24.わんパク宝島(遊びと参加ゾーン)
14時45分

大観覧車

地球市民村

グローイングヴィレッジ
 
P1160786
 
 そのままふらふらグローバルコモン4まで歩いた後、30分待ってIMTSに乗って企業ゾーンに戻りました。IMTS自体にも特に感想無いですね。
 ……そして。本日最後にして、今回のメインイベントです。
 
 
P1160771
 
 これは午前中に見た末恐ろしい表示……。
 ただ、私が見た範囲では、待ち時間のピークはこの午前中早い時間でした。
 
P1160727
 
P1160787
 
25.日立グループ館(企業ゾーンB)
17時00分(事前予約)
評価:★★★★ ★★★★ ★★
感想:
 待ち時間6時間50分は馬鹿馬鹿しいですけど、ただ2時間位なら待ってでも乗る価値は有ったと思います。いや今回の博覧会では最高の評価です。
 ハードウエア的には何年も前から実現されていたヴァーチャルリアリティ的装置ですけど、それを絶滅危惧種との接触というテーマにきっちり活用し *押し付けがましくなく* テーマを理解それも体感できるようにしていること。それ以上にちゃんとエンターテインメントとして成立していること。ICチップの入場券も日立製というアドバンテージもあるのでしょうけど それまでもシステムに組み込んで、ポストショーや帰宅後にまで楽しみを残せるようにしている事……ええと、どこに文句を付けたらいいのでしょうか? (^ ^;)
でも
 プレショーエリアはいまいち。燃料電池搭載PDAの紹介が主眼だったのでしょうけどね。ここは「列を崩して良い」という前提なので、せっかちな人はショートカットして先に進むのも有りは思います。
 
 あ、せっかく家でイルカ(ふろん太(^ ^;))を育てて放流しておいたのに、その再会は実にあっさりだったのが残念。というかマンタ見上げているうちにすっと通り過ぎたので危うく見過ごす所でした。 恐らくは、「事前に育てていた人」とそうでない人での違いを小さくしたかったのでしょうね、育ててる人限定という訳にもできなかったでしょうし。でも
 
 例えば、待ちエリアでプレショーのPDAのような装置を配り、入場までにデータを入力して可能な時間の間「可愛がって」ライドに乗ってから放流、イルカその他はお礼を言って海に帰っていく……とかいう演出でやったら良かったのではないかしら。
 ディズニーワールドのEPCOTに造る時はそれでお願いしますね。いやディズニーならこれをそのままEPCOTのランド館に持ってきたいと言っていても不思議は全くないですから。ふくろう博士をディズニーキャラに差し替えるくらいの変更だけで充分です。
 
P1160788
 
 
 ここで唐突に今日のすかーさま。
 
 
 この感動を抱えたまま、東ゲートに進んで即行でバスで名古屋駅へ、名古屋からは新幹線で。3時間程で帰宅。疲れました(^ ^;)
 なおこの日の入場者数は143243人(- -#)午後なんか何をするにも大行列で身動き取れなかったですからね。その分、日立と三井東芝の予約は効きました。
 ともかく、混んでいて暑くて疲れましたわ(^ ^;)
 
 
さて。
 ちなみに次は7月2日と3日。磐田行きに絡めるというこれまた無茶な行動です。
次回は今回入らなかった外国館を中心に廻るつもり。あと、ヨルダン館の死海体験も。これはなんとか入りたい(^ ^;)

次回のためのメモ。
・グロコモ3
 >ヨルダン館(死海体験)
 >イタリア館 
!>クロアチア館 
 >トルコ館 
 >フランス館 

・グロコモ4
 >オランダ館 
 >UK館 
!>チェコ館 
 >ポルトガル館 
 >ロシア館 
 >北欧協同館 

・グロコモ6
 >インドネシア館 
 >オーストラリア館 

・日本ゾーン
 >長久手愛知県館 
 >大地の塔?

・瀬戸会場
 >瀬戸日本館 3

・企業ゾーンB
 >トヨタG館 07/03予約確保済! 

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2005/06/28

愛知の万博を徘徊する(1日目)

 愛知の万博に行ってきました。行ったのは6月18日〜19日ですけどね、ネタを煮詰めるのに時間掛かってしまって、ファン感の後になってしまいました(^ ^;)。

P1160678
 
 金曜17日の23時ごろ東京駅前を夜行バスで出発しました。職場から直接行く予定だったのですけど、「忘れ物」に気がついて一度家に戻ってから行ったです。それでも時間余ってしまったのですけどね。……なおバス車中は略。良い席ではなかったですけど「地獄の深夜バス」という状況でも無かったです。さて。
 
 
6月18日(土曜日)です。
 
P1160679
 
 ……6時半ごろに瀬戸市到着。目の前の愛知環状鉄道瀬戸市駅から数駅、万博千種駅へ、ここでリニモに乗換え……って6時45分の段階で大混雑。もちろん人の群れはそのままリニモ乗り場に、それもチケット売り場大混雑の大行列。幾ら土曜とは言え何てこと……
 
P1160683
 
P1160684
 
 ともかく、7時に一部窓口開けるのを待って、また次回の事も考えてトランパスカードを購入、それでやっとリニモに乗ることができました。リニモ自体には特に感想はないです、浮上式と言われてもようわからんでした。
 
P1160685
 
 7時15分には北ゲートに到着。すでに大行列状態。
 9時オープンに対し、ゲートは8時30分ごろには解放されました。荷物検査、セキュリティゲートを通過するのに私は10分程かかりましたけど、なんとか中へ。
 
 で。人々が走ってトヨタ・日立方向へ突進する中、私は反対方向へ進みましたのです。
 ちなみにこの日の事前予約は以下の二つです。
 
6/18(土) 12:50〜13:00 グローバル・ハウス オレンジ/マンモス
6/18(土) 18:30〜19:00 長久手日本館

 ここまで来るのに、どれだけ難儀したか(x x;)それはそれ、がんばって事前予約を設定した甲斐ありまして、この間の15時に三菱未来館の当日予約を差し込むことができました。三菱未来館は予約時間を選ぶことができましたし、この時間帯では空き空きでしたから。
(予約と予約の間には2時間以上の時間が必要です)
 
 で。ここから行動開始……と言う処で、何を思ったのか最初に入ったのは隣の赤い建物(^ ^;)
 
 以降、パビリオン毎に感想を書いていきます。評価は 最高★★★★>−(★無し)論外の5段階評価です、一応基本的には。
 時間は待ち行列に入った時間、待ち時間は待った時間です。
 
 
P1160688
 
1.展覧車(企業ゾーンA)
8時55分(待ち時間5分程)
評価:−
感想:
 朝一で会場に入り、まず三菱未来館の当日予約を確保してから、ふと魔が差して当時まだがらがらのこのパビリオンに入ったのが運の尽き? 
 ……「観覧車をライドにすれば、ゲストを効率良く回す事ができるぞ」という点について着目点は正しかった、とは思うのですけど。そこから「では何を見せる?」という処でまったくだめだめ。結果「外に出てからがメインショー」と言われてしまう始末。実際そうとしか言いようがないですけどね。 映像だけでなく、もう少し何か「見せる」ことはできたのではないかと思うのですけど……
 今回トヨタ以外の自動車会社にやる気なし、て意識はよく伝わりましたです。トヨタとの関係上断るわけにもいかんかったという雰囲気が有り有り。
 ……まぁこんな処に延々と待つことにならなくて良かった、と言うことにします(- -#)
 
 
P1160689
 
展覧車の中から、グローバルコモン6方向。
 
P1160690
 
展覧車の中から、グローバルハウス方向。
 
 
 後は足早に、グローバルループを進んで「グローバルコモン3」ヨーロッパゾーンへ。もちろん行き先はドイツ館です! ……大行列(x x#) それも並んでしばらくすると、行列を打ち切ってしまう程に。
 
 
P1160694
 
2.ドイツ館(グローバルコモン3)
9時11分(待ち時間2時間!)
評価:★★−
感想:
 ライド「エクスペリエンスドロップ」は、まぁありがちかつ乱暴(^ ^;)なライドでした。 2時間待って乗った甲斐があったかと言えば? 
 あ、ここではクイズ形式の抽選応募が行われていました。会期終了後に抽選で、一等はベルリン一週間の旅へベアで招待です。そのパッケージには往復旅費・宿泊費そしてワールドカップ決勝チケットも含まれているとのこと。
 
P1160700
 
 
P1160706
 
3.ヨルダン館(グローバルコモン3)
11時20分(待ち時間10分程)
評価:保留
感想:
 待ってエレベータに乗って見たのは、プールに浮かんでいる人、それだけ。
 でも7月に行く時こそは、「死海体験」に挑戦したいですね。
 
 
P1160714
 
4.スペイン館(グローバルコモン3)
11時35分(待ち時間10分ほど)
評価:★−
感想:
 中央で楽器の演奏が行われていました。後は展示にサッカー関係(トロフィー)が含まれていたことと、私が行った時はバスク週間として緑のショルダーバックが貰えました。その位。
 
 予約時間をにらみながら、一番奥のグローバルコモン4へ移動。
 
 
P1160716
 
5.リトアニア館(グローバルコモン4)
12時10分(待ち時間なし)
評価:★−
感想:
 館内を螺旋状にスクリーンが巡るパビリオン。(^ ^;) それを実現するために「プロジェクタを螺旋状に配置」という力業がちょっと楽しい。
 ここでビールを飲んでから、最初の予約であるグローバルハウスに進みました。
 
 
P1160718
 
6.グローバルハウス・オレンジ
12時50分(事前予約)
 
 まぁ「テーマ館」ということのはずです。
 
・スーパーハイビジョン
評価:★−
感想:
「画面がより鮮明」は判りました、でもそれで? 単に風景その他を見せるだけでは、やってる事はルミエール兄弟とまったく変わりません。
 それもNHKはテレビジョン技術開発会社ではなく放送局、ソフトを作成する方がメインの仕事のはず。
 ……今回の展示は、NHKの技術を誇示する以上に、本業のソフトウエア製作がまったくなっていないことを明示してしまっているように思います。
 技術的には、投影システムが気になりましたけどね。

・グローバルショーケース
評価:★−
感想:
 私の耳が悪いのか、小型音声解説装置の音は全然聞こえませんでした。
 展示されている物に私の興味を引く物はありませんでした……あ、最後のメーヴェは気になりましたけど(^ ^;)

・マンモスラボ
評価:−
感想:
 獄門台にさらされた象の頭。
 死んでなお、こんな辱めを受けるとは思わなかったでしょうね、可哀想に。
 
 
P1160722
 
P1160725
 
7.電力館(企業ゾーンB)
13時40分(待ち時間55分 表示80分)
評価:★★−
感想:
 意を決して並びましたけど、ライド形式と言うこともあって流れはスムース、結局1時間待ちほどで済みました。
 電力館は伝統的にライド形式やなあ、とぼんやりと。とは言え今回は……テーマに引きずられたのか、展開がよくわからんです。とくに最後の「日本の祭り」は脈絡無さすぎですし それで終わりなので尻切れ蜻蛉の気分。(ホーンテッドマンションで言えば庭でのゴースト大合唱で終わっているような物か)。
 ハード的には基本的なそれですね。今時ならトラックレスなど思い切った事が技術的にも可能でしょうに……あ、電車型だからトラックレスはダメか。
 電力館も、そろそろ方法論を変えるべきでしょう。次回があればですけど。
 
 
P1160728
 
 ここはこの写真だけで通過。それで充分ですから。
 
 
P1160729
 
8.三菱未来館(企業ゾーンB)
15時00分(当日予約)
評価:★★−
感想:
 原作本が売られていましたので買って帰りました。原作での「月がなかったら?」は、タイトルでは有るものの10章有る様々な前提条件のうちの一つなのですね。
 プレショーのロボットの漫才はそれなりですけど長すぎ。特に最初の待ちエリアは不要だったのではないかしら。待ちエリア全体で見えるようにしてあげればいいのに。
 メインショーは、「月がなかったら」の条件で発生する苛酷な状況を見せて、その後に綺麗な自然を「特殊な仕掛けで」見せるだけ。その特殊な仕掛けもハッタリとしては効果薄かったような気がします(前に座ったのでよく見えなかっただけ?)
 それにテーマの「月がなかったら?」という事に対しての説明もかなり不足していたように思います。結果、「月が無いと酷い世界」とだけしか伝わらなかったのではないかと。
 
P1160732
 
 折角原作に9種の前提条件があるのですから(残りの1章は番外編)メインショーでもその9種類全部用意してどれが見られるか判らない、とかいう風にすると一層楽しかったのではないかと思うです。まぁ製作側の負担はそれ以上かも知れませんけどね(せめて3・4種類〜)
 
 
 この後はアジアエリアへまず行きたい処があったから、そちらへ。
 
 
P1160739
 
9.ブータン館(グローバルコモン1)
15時50分(待ち時間無し)
評価:★★−
感想: 
 ブータン行ってみたいです。
 展示も(お金無いのに)造り込んでありますし、見所有ります。この国を知らない人も是非覗いてみてくださいな。
 ちなみに私はショップで珍獣なんとか(^ ^;)のキーホルダとDVDを買いました。
 
 
 さらに北中南アメリカ大陸エリアへ。
 
 
P1160740
 
10.キューバ館(グローバルコモン2)
16時10分(待ち時間無し)
評価:★−
感想: 
 バーでダイキリ呑んでふらふらになってました(^ ^;)あわ
 
 
P1160742
 
P1160745
 
11.アメリカ館(グローバルコモン2)
16時20分(待ち時間15分程)
評価:★−
感想: 
 如何にもアメリカでございという感じの体感シアターでした(演出がディズニーっぽい)。
 
 
12.中米協同館(グローバルコモン2)
17時05分(待ち時間無し)
 特別憶えてない(^ ^;)をゐ
 
 
13.ドミニカ館(グローバルコモン2)
17時10分
 
 
14.メキシコ館(グローバルコモン2)
17時15分
 
 
 この辺ではもう、疲れていたみたいね(^ ^;)
 なので一度企業ゾーンAの方へ進み、ゴンドラに乗りましたです。
 
 
P1160746
 
P1160749
 
キッコロゴンドラ
17時20分(待ち時間10分)
 
 ゴンドラという割には速度が速くて、絶叫ライドかと思う程の急加速でした(^ ^;)
 グローバルハウスを上から見ると、面白い物が見えましたけどそれはまた別枠で。
 
 
P1160753
 
15.アイルランド館(グローバルコモン4)
17時40分(待ち時間無し)
 石の十字が飾ってありました。
 
P1160752
 
 丁度試合の前日でしたから。万博行ってなかったら、こっちに行ってたのですけどねぇ……。
 
P1160754
 
 あとこんなものも。可愛いかったけどグッズは売ってなかったです残念。
 
 
 予約の時間を睨みながら、日本館方向へ移動しましたけどちょっと早すぎましたのでしばらくオセアニアゾーンへ。
 
 
16.マレーシア館(グローバルコモン6)
18時10分
 
 
P1160717
 
P1160761
 
17.長久手日本館(日本ゾーン)
18時30分(事前予約)
評価:★−
感想:
 ですから、技術よりもソフトのほうが重要なんですってば。
 万博だからといって「新技術を見せるだけ」では、「月の石」を見せるだけの時代から全然進化はありません、それは前世紀の万博です。
 
 
 この日はこれで力尽きました。東ゲートから名古屋駅方面行きのシャトルバスに乗って、駅近くのビジホで一泊です。
 それにしても混んでました……って、この日の入場者数17万1860人! 平均の倍……とほほ。まぁ「私がこの日に行く事を予定」したように、他の人にとってもこの日は都合良かったという事か。
つづく。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2005/06/27

万博コネタ:のぼるな。もちろんあの人も

 やっとこさ愛知万博のネタがまとまりましたので、明日上げる予定です。
今日はその前振りと言うことで、万博コネタです。

P1160707
 
 もちろん今回は愛知の万博ですからね(^ ^;)を
 というわけで、ここです。グローバルコモン3でも特長有る壁で目立っている「スペイン館」です。
 
 この壁は(ガイドブックに依れば)カラフルな格子窓「セロシア」を再現……ということで、6角形の陶器ブロックがすきまなく積み上げられて壁を造っています。この壁だけでも見物ですね……ん? 
 
P1160708
 
 格子型ブロックの中に何か書かれています。
 
P1160709
 
のぼるな
 
P1160711
 
 まぁ確かに、この辺は穴が空いた格子ブロックが積み上げられていましたので、登りたくなる人は居るかも知れないですね。
 
P1160712
 
NO TREPAR
 これはおそらく、スペイン語で「登るな」と書いてあるのでしょう。
 他には英語で「DO NOT CLIMB」とも書かれていました。
 万博ですからいろいろな国からお客さんが来ることを想定しての表記なのでしょうね。
 そしてもう一つ、こういう表記も。
 
P1160710
 
 私の頭に何か浮かぶ前に、近くにいた若い兄ちゃんの言葉。
スパイダーマン禁止だ」。
 
 ……承認です。
 
P1160713
 
 もちろん、スパイダーマンもこの壁を登ってはいけません

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2005/06/03

はずれた(x x;)その後……

 さすがにリーグ戦12節から実質3週間フロンタネタが無いのも落ち着きませんけど。なんせ2週続けて試合見に行けませんでしたから、しょうがない(x x;)
 ちなみに明日4日と11日のナビスコ第5節第6節ホーム連戦と、25日の競輪場には行きます。
 でもって今日はその合間に行く愛知窮迫の話の続きです。(また、来週には例のシリーズ第三弾を決行する予定。現在某処に建設中のホテルを裏から覗きます)
 
 まず以下、前回から引用。

Cocologun: はずれた(x x;)
http://sukao.cocolog-nifty.com/blog/2005/05/x_x_c412.html
 6月に行くつもりで、サツキとメイの家に申し込んでいたのですけど未だに
返信なしと言うことは今回はハズレたと言うことなのでしょうね(i i) 、
トヨタ館の事前予約も失敗しましたし(x x;)

 それでも、その後もちまちま夜中に事前予約サイトをチェックしてきた、その結果。
 
expo0618
 
expo0619
 
 初日18日(土)は「グローバルハウス(オレンジ)」と「長久手日本館」、翌19日(日)は「三井東芝館」とそして「日立グループ館」の予約を拾い上げることに成功しました(^ ^)v
 
oc
 
 早速日立グループ館のサイトから動物育成ソフトをdownloadして育て始めました。コガシラネズミイルカで名前はもちろん「ふろん太」(^ ^;)
 
 後は「三菱未来館」そして「トヨタグループ館」が観たい、けど。三菱は当日並んでもそんなに問題ないとして、トヨタは当日はきついぞ(x x;)。日立(とトヨタ)は、当日整理券も朝7時から並んでいないと確保できない凶悪な状態との噂ですから……(特に土曜日は恐ろしいらしい) 行きは夜行バスなので、朝早くから並ぶ事自体は可能では有るのですけど。
 
 それから、ドイツ館も表示待ち時間は簡単に120分まで行くみたいなので(しかもこっちは事前予約も当日予約も無し)初日はまずこっちへ直行します。
 他企業館は「三菱未来館」を優先して、あとは適当に。あ、怖い物見たさで「めざめの方舟」も見るつもり(^ ^;) それ以外はグローバルコモンをふらふらする予定です。(ここまでは6月1日に用意していた記事が元になっています
 
 
 
 
 
そして。
 7月3日の「トヨタグループ館」の事前予約確保できました(^ ^)V(ついでに「大地の塔」も(^ ^;)を)
 
expo0703
 
 この日は磐田戦の翌日で朝は浜松からバスで現地へ移動しますから、確実に「出遅れ」ます。そこから並ぶ訳にもいかんぞこりゃ状態でしたので、事前予約を確保できて良かったです。
(7月2日も行くつもりですけどこれは未定、なので事前予約は取りません)
 後はサツキとメイの家だな。でももうどうしてもという気分は抜けちゃったですけど。でもハガキは書きますけどね(^ ^;)
 
 ちなみに18日については、行きは夜行バス 帰りは新幹線を使用します。泊りは名古屋駅近辺のマリオットアソシア……に泊まるカネなんか有るかい(- -#)(金が有っても、ここしばらく土曜は満室)
 とかなんとか、お金無いと言いつつ徘徊を続ける(だからお金がない)という日々なのでした、取り敢えず今日はここまで。
 
 明日は久々のフロンタ、「反撃のナビスコ」です(^ ^)

| | | Comments (2) | TrackBack (0)

2005/05/20

はずれた(x x;)

唐突にというか、愛知窮迫の話。
 6月に行くつもりで、サツキとメイの家に申し込んでいたのですけど未だに返信なしと言うことは今回はハズレたと言うことなのでしょうね(i i) 、トヨタ館の事前予約も失敗しましたし(x x;)
 
 ちなみに7月にも行くつもりです、もちろんというか、3日に。
 ちけっとぴあのプレリザーブのメールが来ましたので申し込みました>磐田戦


あ、明日の広島と来週の万博には行けません(x x#)

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

2004/09/08

あるいは窮迫でいっぱいの万博

きゅう‐はく【窮迫】
追いつめられて、どうにもならないこと。生活に困ること。困窮。窮苦。「暮しが―する」「財政の―」

広辞苑第五版より
 
 脈絡は置いて、万博の話をします。
 
 万博といえば、1970年の大阪万博。私にとっての原点はここにあります……とは言っても、行ってませんけど(父親やら兄らは行ったのに)。この時行けなかった「万博」の幻を追い続けて、私は生きているようなものです。それが、テーマパークへの興味へともつながっているのは自然ではないかと。
 
 さて。愛知窮迫、もとい「愛地球博」と命名された万国博覧会が来年開催されるそうで、万博大好きな身としては楽しみです。なんでも半年の期間で1500万人の動員が見込まれているとか、すごいですね。(この数字にピンが来ない方は、東京ディズニーリゾートの年間集客数を確認してください)
 
 今回の万博のテーマは「万博時代の終焉」です。
 
 万博には「万博という場所でなければ見ることができない、体験することができない」という事柄が有りました、有ったはずです、有ったと思います。しかし今では? わざわざ万博を開催して、皆が万博へ行かなければ「見ることも体験することもできないこと」が有るのでしょうか? 
 期間限定故に万博では設備などにそんなにお金が掛けられません。対して、例えば東京ディズニーシーの最新アトラクション「タワーオブテラー」は建設費210億円と言われています。これは単純に金額で比較していますが、ディズニーランドで無ければ体験できないことはあっても、万博でなければ……というものはもはや無いでしょう。
 
 万博は20世紀つまり前世紀でこそのイベントでした。今回、万博というイベントが現在において存在理由を失ってしまったという事実を、万博そのものを開催することにより「判りやすく明示」し、これにより日本での万博という国を挙げての大規模開発……もとい大規模イベントの時代が終わったことを明らかにします。これこそが、今回の万博の意義であると私は考えます。
 
「万博時代の終焉」は博覧会の内容だけでなく、いわば外側についても終焉であることが明らかにされます。
 今回の万博では、現在万博というイベントを開催するために起こりうる問題点が可能な限り提示されていきます。実際現時点までで既に「多くの問題を露出させている」ことには誰もが気が付いているでしょう。これらもまた、今回の万博の展示の一つなのです。
 
 
 私は少なくとも1日は観に行きます。「万博の最後」を看取ってあげなければならないと思っていますので。
 ……そうですね、名古屋対川崎戦の時にでも(^ ^)
(今年は名古屋に行く機会がなかった……)

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

その他のカテゴリー

2004EURO2004 2004さっかー 2004にっき 2004ふろんたーれ 2005さっかー 2005にっき 2005ふろんたーれ 2005WDW 2006さっかー 2006どいちぇらんと 2006にっき 2006ふろんたーれ 2006ますこっと(いろいろ) 2007ACLバンコク 2007さっかー 2007にっき 2007ふろんたーれ 2007ますこっと(いろいろ) 2008さっかー 2008にっき 2008ふろんたーれ 2008ますこっと(いろいろ) 2008WDW 2009ACL天津 2009ACL浦項 2009さっかー 2009にっき 2009ふろんたーれ 2009ますこっと(いろいろ) 2010ACLメルボルン 2010ACL北京 2010さっかー 2010にっき 2010ふろんたーれ 2010ますこっと(いろいろ) 2011さっかー 2011にっき 2011ふろんたーれ 2011ますこっと(いろいろ) 2012EURO2012 2012さっかー 2012にっき 2012ふろんたーれ 2012ますこっと(いろいろ) 2013WDW 2013さっかー 2013にっき 2013ふろんたーれ 2013ますこっと(いろいろ) 2014さっかー 2014にっき 2014ふろんたーれ 2014ますこっと(いろいろ) 2015さっかー 2015にっき 2015ふろんたーれ 2015ますこっと(いろいろ) 2016にっき 2016ふろんたーれ 2016ますこっと(いろいろ) 2017さっかー 2017にっき 2017ふろんたーれ 2017ますこっと(いろいろ) 2018ACL上海 2018さっかー 2018にっき 2018ふろんたーれ 2018ますこっと(いろいろ) 2019さっかー 2019にっき 2019ふろんたーれ 2019ますこっと(いろいろ) 2020WDW 2020さっかー 2020にっき 2020ふろんたーれ 2020ますこっと(いろいろ) 2021さっかー 2021にっき 2021ふろんたーれ 2021ますこっと(いろいろ) 2022さっかー 2022にっき 2022ふろんたーれ 2022ますこっと(いろいろ) 2023さっかー 2023にっき 2023ふろんたーれ 2023ますこっと(いろいろ) 2024さっかー 2024にっき 2024ふろんたーれ 2024ますこっと(いろいろ) げーむなど でぃずにー ますこっと(いろいろ) ますこっと(おやすみ枕) まんがとかアニメなど ガジェット デイリーポータルZ デイリー道場 愛知窮迫いや愛地球博 映画やDVDなど USJとかテーマパークとか